掃除機がきっと壊れた



2020年2月に買った掃除機。
一度、バッテリーの不具合で無償修理。
その後は問題なく使えてはいたけど、最近、充電ができなくなった。
充電池の寿命とは思えない。
この掃除機、値段が手頃で軽量だったのが良いところなんだけど、
吸引力が「?」で、ヘッドのところの機能はあまり良くない。 隅っこの方の取り残しが多いことが、使っているうちにわかってきて。 また、掃除機によくあるブラシのような交換用のヘッドもないために、サッシのレールのところとか、掃除が難しいところもある。
どうだろ、充電式・サイクロン方式のスティッククリーナーって初めてだったけど、使っている中での満足感という意味ではダメだったかもしれない。
買い換えるか、と思っている。
さっとネットを見てたけど、結構高いよね。4万くらいが中心価格、くらいで。
でも、どれがいいのかよくわからない。
部屋の広さから言ってもスティックでいいんだけどなぁ。。。どうしよう。また出費になっちゃう。。。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


