引っ越しの心境 7



リマインドを兼ねて諸々。
2/3 鍵の引き取り。 完了。 部屋のバルサンと、浴室の燻蒸終わり。掃除終わり。 豆まき終わり。
2/5 ハンドキャリー開始。食器棚と本棚、靴箱を開けること。不用品引き取りで出すため。
2/11 一回目の不用品引き取り。 スキー板とブーツ、スケボー、自転車、掃除機(×2)。 ベッドシーツ到着(am)
→こたつテーブル、靴箱を足したい。(靴箱は18日前倒し)。これは未手配。
2/13 家具の到着と設置(前日に時間帯連絡あり)。 ライフライン開通(ガスは立ち合い)。洗濯機到着。(12〜15時)
2/18 二回目の不用品引き取り。食器棚と本棚、靴箱、椅子の予定。現住所で洗濯機の回収(事前に引き取り時間の連絡あり)
→ガスコンロを足したい。これは未手配。
2/19 JCOMの機材回収と設置。
2/23 引っ越し業者で実引っ越し。 手配済み。 ¥35000+不用品引き取り(タンスなど)。 前日に時間帯連絡あり。 現住所のガスはこの日まで使用可能。
2/26 現住居明け渡し。 11時に不動産屋が来る。 現住所の水道、電気はこの日まで。
手がついていないこと、やること
郵便局、住民票(免許証)、会社(通勤経路)、金融機関や保険、転居のはがき
この後買うもの
洗濯機、IH用の調理器、そば殻パンパンの枕、ベランダ用の棚(鉢用)。
あとなんだっけ?
◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


