fc2ブログ

引っ越しの心境 5

ブリューゲル ブリューゲル ブリューゲル


区の粗大ゴミ回収を手配した。
面倒だと思っていたけど、それほどでもなかった。

スキー板&ブーツ
スキー用品が家にないなんて、18歳から今までそんな時期はなかった。36年間、いつも板は家にいた。感慨深い。でもまぁ、直近のスキーは普通にレンタル借りたな。最近はレンタルも結構いいし。今の道具はいつからだろう。。。ブーツは足にあっていたから変えがたい思いもあるけど、流石に足型の方が変わってるし、おそらくシェルも劣化している。いい機会と思って涙の決別。

自転車
入社した後、移動した先の部署で取り扱っていた商品。展示品を安く買った。たしか、フレームだけで定価18万くらいだったと思う。それにタイヤ、ハンドル、サドルなどをつけて。。。結構な高級MTBだった。さっき見に行ったら見る影もない。20年以上さらしていたからね。ごめんね。

掃除機
二つある。両方頂き物で、一つはまだ動くが多分25年選手。もう一つは比較的新しいスティックタイプだったがいただいてすぐに充電が効かなくなった。一度修理に出そうと相談したが面倒でやめた。

スケボー
子供の頃からの憧れだったんだよね。思い返せば、小さい頃、うちの親が会社の社員寮の管理人をしている時に、入居していたお兄ちゃんたちが持っていたのを借りて遊んでいて…それからウン十年、ようやく自分で買って…その頃にはもう転ぶことが怖い大人になっていた。 ありがと。


全部で¥2400。
本当はタンスとかも出したいんだけど…持ち出すのは無理でしょ?でかいし。どこかに回収お願いしないとな。


こんなことでもないと不要なものすら捨てていなかったな。


◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

 よろしければ、一押しお願いします。

0 Comments

Leave a comment