世のこと



エリザベス女王が亡くなった。
70年以上、女王として活躍して、96歳で。
最近のイメージは派手な服と同じ色の帽子でテレビに写っていた姿。
その姿の印象が今のイメージだけど、
報じているニュースで過去の姿を見て。
あ、確かにこっちのイメージもあったな、って改めて思って。
ご冥福を祈ります。
ウクライナのことはずっと気になっている。
ニュースで取り上げる度合いが減ってきているのが気になる。
その分、膠着状態になっているってこともあるんだろうけど。
原発をIAEAが視察しているニュースを見た。いろいろな国際機関があっても、結局こう言った有事には役には立たないんだな、って思ってる。
戦争ってすごい。ロシアは中国と北朝鮮、中東から、ウクライナはヨーロッパ、アメリカから兵器を供給されて、そのおかげで結果的に戦争は続くことになる。もちろん、プーチンが引けばいいんだけど、そうはならない。武器供給はきっといつまでも続く。ウクライナの人たちは、ずっと消耗しながら戦い続ける。そのうち、ってか、今も少しそうだけど、人まで供給され始める。ロシアの、人や兵器や食糧が途絶えればいいのに。。。
国内では国葬の話。
自民党の「党葬」にすればいいのにね。彼らがやりたいって言っているんだから。
費用は政党が出して、同調する人から寄付を集めればいい。ちゃんと収支がわかるように。
税金っていう、人の金を使おうとするから変なことになる。自分がものを買ったり食事をしたりする時、僕らは普通に自分でお金を出す。国会議員って、どうして自分のお金を使わないんだろうな。人のお金を使う前提で考えてるんだろうね?
昨日、今日と散歩に出た。
昨日は黒シ、赤シ、赤シ、赤シの四シ。
今日は赤シと曰く付きのトイプードル。トイプーの話は近日中。
歩くと柴に会うな。いいな、柴♪
今日行った先は下北沢。駅前のところ歩いたけど、結構変わってた。下北の駅が変わってから行く回数が激減して、最近も結構足が遠のいていたけど、世田谷代田からの新しい商業ゾーンとか、街のちょっと外側にポツポツと増えている小洒落た店とか、昔の駅前から井の頭線のガード下に続くミカンのところとか、あちこちに人待ちの列を作っているカレー屋とか。
もう知らない下北だ。朝のジョギングだとわからないな、あの姿は。
今日は9.11。
忘れてはいけない日。世界が大きく変わってしまった日。
そんな中で、明日からまた働かないとね。
僕も、世の中の一つだし。小さな小さなピースだけど。
◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇


