fc2ブログ

古着のリサイクルに向けて

ブリューゲル ブリューゲル ブリューゲル

自治体のやっている、古着のリサイクルが月末くらいの予定。

それに合わせるかのように、服の傷みが加速している。

下着で着用しているシャツが、後頭部の当たりに穴が開き始めた。 2枚同時に。
お気に入りのパンツ。 股間の一番下に穴が開き始めた。 これだと脱がずに用が足せちゃう。
何枚かの靴下は足首のところから細長いゴムがピロピロ。
普段用の短い靴下も、足首がびよーん。

仕事で使っていたチノパンがかなりくたびれている。
今はもう仕事では使っていないが、それで穴が開いているわけでもなく、ややくたくた感があるだけ。
前回のリサイクルでは見送ったが、今回は2~3枚出しちゃう予定。ゴルフで使ったけど、ストレッチ性がなくてボールとか拾いづらかったし。

キッチンで使っているタオルが何枚か。
食事の後、テーブルを拭いて、ガスコンロやシンク周りも軽く拭いているから、汚れやすい。洗うけど取り切れていないものがあるので、そろそろご引退。

で、今回頑張りたいと思っているのは洋ダンスの中のスーツ。
何着かしかないけど、どれもそんなには着ていないきれいなもの。
そもそも仕事ではほとんど着なくなったし。
こういうのはリサイクルじゃなくてメルカリとかに出したほうがいいのかな??
でもやったことないし。
この辺りを幾つか整理したい。

傷んでいるものはウエスになるようだし、
まだ着ることができるものは、どこかに送るとかになるんだろうな。


◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

 よろしければ、一押しお願いします。

2 Comments

uky  

Re: タイトルなし

> ビバ様

脱がずに用が足せちゃうパンツは、
一旦保管して20年後、本当に必要になった時に復活させることに決めました♪

整理しないと新しいものも買えないしね、
いうように、「しのびない」という気持ちにならないように
少しでもリサイクルへ回します♪

2022/09/24 (Sat) 10:17 | REPLY |   

ビバ子  

うっきい様

こんばんは♪
まだまだ着れるお洋服を捨てるのはしのびなく
どなたかの役に立ってもらうのが一番だと思う。けど
リサイクルショップに持ち込んでも二束三文で逆に可哀そうに思うし
メルカリとか新しいものにチャレンジするのが面倒で
結局箪笥の肥やしにしてしまう私です(笑)
脱がずに用がたせちゃうパンツは、便利グッズとして
引き続き使用を推奨♪♡

2022/09/24 (Sat) 03:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment