fc2ブログ

歯にトンネルがありました。

さけびくんさけびくんさけびくん


こないだ、下の左側の奥歯、かなり奥のほうの歯茎に違和感があった。
魚の小骨でも刺さっているかのような感じ。ちょっと膨らんでいる感じ。

しばらくほったらかしにしていた(それもどうかと、今更思うけれども)。
である時気になって触ってみた。
血マメ、みたいになっていたようで、軽く触っただけで結構血が出たが、膨らみは消えた。

で、一件落着。


昨日、歯医者に定期健診に行って「何か気になるところは」と言われたのでそのことを話をした。
自分の中では歯のことというより歯茎のことという感覚で。

最初、問題ないという感じだったけれども、歯のチェックをしているときに、衝撃の話が出た。

「歯って、下のほうが二股に分かれているんだよ。
で、その所は歯茎に隠れているんだけど、
おさるさんはちょっと歯茎がやせてきているから、その二股の根っこのところが出てきてるね。
このところも、歯間ブラシを入れて手入れしといてね。」

…大丈夫なの?
歯と歯の間、じゃなくて歯の中にブラシが通るところがあるの?トンネルなの??
そんだけ根っこ出てきてるって、逆に言うとほとんど埋まってないんじゃないの??
このまま歯がポロリ、ってことにならないの? 


疑問は山ほどあれど、30年来の付き合いの歯科医のいう事は信用するしかない。
歯間ブラシに、歯間ブラシ用のジェルをたっぷりつけて
恐る恐る差し込む毎日が始まった。
これが、歯間ブラシが入っていくのもなかなかに複雑な心境。。。

人の身体って不思議だな。


◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  

 押していただけると叫びます。 

0 Comments

Leave a comment