fc2ブログ

10の柴

さけびくんさけびくんさけびくん


完全にやられているという話なんだけど。

もう、20年くらい?来ているのかな、好きなTシャツブランドでLaundryというのがある。
かわいい系のものが多くて、当時付き合っていた彼女とかといっしょに買ったりもしていた(ペア、などではなく、お互い好きなもの、という意味)。

おそらくだけど、30枚くらいは持っていると思うんだよね。
でも、あまりにかわいいものはそろそろ年齢が許さなくなってきているし
気に入りすぎたものはもったいなくておろせない。 ジレンマ。

そのLaundryでまた買ってしまった。。。



IMG_6261.jpg
これ、府中店の限定。 


IMG_6266.jpg
バックプリントのサックスカラーと

IMG_6265.jpg
ブラック。 モチーフは黒柴。

IMG_6264.jpg
ミニトートも買ってしまった。

IMG_6262.jpg
わかるかなぁ?

これは「府中」というのがポイント。 府中の有名企業で「東芝府中」がある。 ラグビーや社会人野球でも有名かな。
でだ。
東芝 → とうしば → 十(とう)の柴 → 【10SHIBA】
まさに、ここでしか成り立たない企画だ…

それにやられて以前にも赤柴のトートを買ってしまった…
今回もまたやられた…

企画者が憎いけど、許す。



◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  

 押していただけると叫びます。 

2 Comments

uky  

Re: タイトルなし

コメントありがと♪
かーいーでしょ? ^^

てんしばって知らなかったなぁ…そこでも成り立つね♪

巷で柴犬グッズ見かけること多いから、その都度立ち止まって物色して…
でも大体は我慢、と思っちゃうんだけど、今回はあっさりやられました… f^^;

で、おろせずにタンスの肥やしです ーー;

2021/05/01 (Sat) 03:01 | REPLY |   

ビバ子  

うっきい様

こんばんは♪
きゃわいい~♥
ロゴが東芝に似ていて、柴犬が10匹でトウシバになるのはわかったけど
何故東芝なのか???東芝とのコラボ商品なの???と
東芝との繋がりがわかりませんでした。
府中に東芝が有るからなんですね。
大阪に「てんしば」という場所が有るので、10をテンと呼んで
テンシバか???とも思ったけど、そうなるとますます難解で(笑)
このトートも持ち手が長めで、肩にかけ易そうですね。
可愛いからやられちゃう気持ちわかる♥(笑)

2021/04/30 (Fri) 00:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment