fc2ブログ

姪っ子が成人式

さけびくんさけびくんさけびくん


姪っ子は今年が成人式だった。
ちょっと前に話を聞いたときには、成人式の参加自体も考えていなかったようだ。

自分の場合。
東京の大学に来て、成人式の時には帰省したんだけど
うちの両親もあっさりしているというか、僕も何も考えていないというか
スーツを着て成人式の会場に行ったような記憶があるんだけれども
写真一枚残していない。
行って、帰ってきて、東京に戻っただけ。
今となっては記憶もぼんやりしている。

そういうこともあって。
彼女が女性だということもあって。

せめて写真だけでもちゃんと撮っておいた方がいいと伝えた。
それには納得してくれたようだ。

年末から彼女は帰省していたが、
どうやら、成人式の直前に戻ってしまったようだ。
ただ、来月か再来月くらいにまた帰省し、写真を撮るらしい。

うん、それがいいと思う。
区切りに囚われることはないけれども
機会があるのであれば、是非、その機会を活かしておいて欲しい。

撮ったら僕にも見せてね ^^


◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  

 押していただけると叫びます。 

2 Comments

uky  

ありがとうね♪

こんな時代だけど、素敵な人生を送ってもらいたいと思ってます。

うちの地元の北九州市は、成人式がダメな方で毎年必ず話題に出るエリアなので
会合とかは出なくてもいいと思うんだけどね
考えると、ちゃんとした「記念写真」って撮る機会も少ないだろうから
そういうのはやっておくといいな、って思った ^^

確かに女の子お金かかるね f^^;
男はスーツ程度だと安く済むもんね♪

2021/01/20 (Wed) 22:51 | REPLY |   

ビバ子  

うっきい様

こんばんは♪
姪っこちゃん、ご成人♥ おめでとうございます♪
今年の成人式は色々な面で難しかったし
帰省してとなると移動も有りますし、あえて
参加しなかった人も多かったかもしれませんね。
私も成人式に拘りは全然無くて、参加する以前に
着物も要らないって言ったぐらい(笑)
初孫だったからか、祖母がどうしてもと振りそでを買ってくれたけど
大好きな祖母だったので、自分の為に使ってくれた方が
私的には嬉しかったなって、今でも思うので
成人式不要派です(笑)
あんな儀式、要るかなぁ? 女子はめっちゃお金かかるし(笑)

2021/01/20 (Wed) 04:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment