fc2ブログ

なんかだらだら文章を書きたくなった

ブリューゲル ブリューゲル ブリューゲル

在宅勤務が始まって10日くらい。 今週はずっと家。
最初の内は仕事をするスペースを作り、その勢いで多少片づけをした。
食材を買って自炊ベースの生活に切り替えた。

そんな中で自分でも驚くくらいにまじめに働いている。
もともと、いい加減な性格なので「家にいて働くわけない」と思っていたが
少しだけやることもあり、それをちゃんとやってるとまぁ時が経つ。
だらだらするのが嫌なのでちゃんと昼休みを決め、食事をとり。
どうしても夕方に眠くなってしまうので内緒で30分くらい仮眠。
そんな感じで9:30~18:00までは基本PCの前に座ってる。 すごぃ。

ちゃんと食事もとっている。 自炊は面倒とも思っていないから苦にならないが
なんせレパートリーが少ない。 ただ、最近レシピをいろいろ眺めてチャレンジ。
何より、食材を二つくらい入れれば「これどう?」って出てくるので便利。
スーパーでちょっと安めの青物買っては調べて、根菜手にとっては調べて。
調味料のストックが少し増えてきたけど、基本的にはちゃんと消費もしているから良し。

スコーンも覚えた。 基本はもうレシピ見ないで作れる。
アレンジもできそう。 ただ、調子に乗って作りすぎた。 ちょっと飽きたので一瞬休憩。
今度はゴマのスコーンかな。 香ばしくてうまい。 小麦粉は100gでいい。 小さめで
数日でちょうど食べきれるし。

遊ぶ約束がどんどんと流れている。 ゴルフ、帰省、飲み会、ライブ…もちろんやむを得ないけど
今となっては福井に行っておいてよかった。 あの機を逃すと行けていなかった。
ライブは本当に楽しみにしていたスージーと諭介君のライブはじめ…3つ?4つ?くらい流れた。
そういえば楽しみにしていたと言えば、上野の法隆寺展もだ。 あれ、返金受けなきゃ…
ゴルフはプライベートもだけど、会社のコンペも中止。 今回幹事で必死に7組分の予約を取ったのに…
帰省ができなくなったことが残念。 GW、親父の命日に帰るつもりだったけどさすがにやめた。
航空会社もキャンセル料はもちろん取らない。 ありがたい。

友達とも会えない。 一人は商売をしていて、まさに正念場になっている。 
「先が見えない」って怖いな、って話をしている。 ひと月我慢すればいいのか、半年なのか…
その間いくらお金がかかるのか・・・ 例えばある日突然OKになるのか・・・いろいろなことで
彼が用意しないといけないお金の計算が変わる。 何より「出歩くな」ってみんな言われているわけだから
彼もお客が来なくなる。 融資は受けているようだが、予断を許さない状況であることは変わらない。


先の話をしようか。
下ばっかり向いていても、ね。
今のところの自分の目標?希望?は7月に予定している京都の祇園祭りにいくこと。
御手洗祭と、山鉾と。 あと、ちょっと奮発してすき焼き食いたい。
年の後半くらいでもいいから海外にまた行きたい。 今度はどこがいいかな…アジアは…
地域によっては献血に差し障るから、欧米系がいいのかな。 他に、ちょっとだけ台湾にも行きたい。
台湾は誰か一緒に行かないかな…たまには女の子と旅行にも行きたいし。


会社は5/6までは今の体制。 ということはまだ20日くらいはこの状況だ。
本屋にでも行って勉強でも趣味でもいいから、有り余る時間を有意義に変えるネタを見つけないといけない。
ネットでの英会話教室とか、そういうものもありかな? ・・・ たぶんやらないな、それは。

金曜の夕方。
何もすることがない憂鬱な週末。
その先にある、停滞した平日。

なんにしても気持ちが盛り上がらない。 それが嫌だな。

◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

 よろしければ、一押しお願いします。

0 Comments

Leave a comment