荷物が届いた



お袋から荷物が届いた。
・がめ煮
一般的には筑前煮、っていうのかな、それ。 レンコン、にんじん、鶏肉、しいたけ、ゴボウ、こんにゃく…根菜中心に具沢山。 今回は煮汁を別にペットボトルに入れて添付。 これで火にかけて熱を通せ、との指示でその通り。
・ぬかみそ炊き
大好物。 東京に来てから知ったがどうやら北九州の一部にしかない郷土料理。 基本は鰯くらいの魚を醤油とぬか床を入れた炊き上げたもののようだが、うちのお袋のレシピは違う。 鯖の時が一番おいしいと思うが、鯖か鰯を使うが、これにこんにゃくを足して炊く。 このアレンジがたまらなく絶品。 魚と、もちろんちゃんと手入れしたぬか床と、あとは作り方も大切だが、本当にうまいお惣菜になる。 お袋が亡くなった後は、もうぬか床も手入れもそうはしないだろうし、兄貴が作り方を知っているが変にアレンジするから味が変わってるし…毎回「今回が最後かもしれない」と思いながらいただく。
・きんぴらごぼう
不思議なんだけど、うちのきんぴらはいつまでたってもシャキシャキしてる。 なぜ?
・うるめ鰯
めざしというかそういうものを要望して届いた。 まるまるとした、いかにもうまそうなうるめ。
・乾物
わかめ、おぼろ昆布、切り干し大根。 ・・・切り干し大根なんて一度も買ったこともないし、ましてや料理なんてしたことないぞ!
・汁物類
粉のコーンスープとレトルトの洋風スープ
・ビール券
・・・切り干し大根が今回のヤマだな・・・
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


