fc2ブログ

ということで

さけびくんさけびくんさけびくん


バレンタインデーということで、いくつかチョコをいただいた。 ありがとうございます。

新人の女の子から。 全員に。
同僚の女性から。 部課長会議の参加者に、セブンのチョコ焼き菓子。
以前の部署の同僚から。
部下の女性から。

この、部下の女性のが重たい…
1日前の昼休み、席に戻ると机の下に置いてあった…
中に手紙つき。
「おさるさんが上司で本当に良かったです」
しかもなんだか高そうな…

帰ってネットで見ると、3,000円くらいのだよ。 おかしくない??
お返しを考えたり、いわゆる「公平」ってことを考えると、超面倒。
同じ立場の部下が数名いるんだから、「みんなで」であれば気も楽なんだけど
一人だけでこんなことする?

怖くなって、翌日部長とかと飲んだ時に「こういうものをいただいていまして」と報告をした。
何かあった時に、変なことを勘ぐられたくない。
でも、
僕がやるべきことは何もないようにすること。
幸いにも、その女性は僕的には全く興味を持たない。 性格的にも、考え方的にも、容姿的にも。
どれだけのことがあっても過ちを犯さない自信はあるけど
なんかの時に勘違いされたり、いいように取られたりすることは可能性としては否定できない。

とにかく、距離を置くことと、きちんと返礼を儀式的に済ませること。
サークリングをしっかりすること。 ひたすらに。



◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  

 押していただけると叫びます。 

0 Comments

Leave a comment