fc2ブログ

三連休、記録

ブリューゲル ブリューゲル ブリューゲル


年始の1週間の後の連休。
9連休でなまった身体と頭で5日間働き、ここでの3連休はありがたい。

連休初日。
昼間は久しぶりに女性とランチ。
夕方から、高円寺でライブ。 ちょっと変わった構成で、18:30から1時間のトークショウ。 それから3バンド出る。 あんまり遅くなりたくないなと思っていたら目当てのバンドはトップ。 見てから会場をすぐに出た。
ご飯を食べていなかったので、西新宿で降りて一人焼肉へ。 「焼肉ライク」 この店、美味しくて安くてお気に入り♪

連休中日。
ずっと雨予報だった天気予報だったが、いざ当日になると晴れ♪ 絶好のゴルフ日和と思ったが、池袋に着いた時点で西武線が止まっていることを知る。 とりあえず秩父までいくという考えもあったが、仮についてもホールアウトできないだろうと考え、キャンセルした。 このとき、朝7時。
早朝の池袋で朝ごはん食べようと思ったけどどうも土地勘がない。 だったらバスで新宿にと思ったがバスも出たばかり。 そんなことをしながら新宿まで戻った。 もたついたせいで、8時くらい。 一度行きたい、と思っていたパン屋が朝からやっていることを思い出して、そこでモーニングを食べることにした。「SAWAMURA」という店。 普段は長蛇の人だが流石に空いていた。 ¥1500くらいでモーニング。 美味しかったけど…よくよく考えると高いね。
IMG_2500.jpg

早朝の新宿南口はバスタ入りを待つバスが列をなしていた…
IMG_2499.jpg


一度家に帰って昼寝というか朝寝。 ダラダラ寝て起きたのは昼過ぎ。 味噌汁と卵焼きで昼ごはん。 主食を取るまいと、味噌汁に餅を入れて代用。

その後もダラダラとしていたが少し体を動かそうと思い直し、歩いて下北沢に行って、晩御飯を食べることにした。 25分くらい。 下北の街は久しぶり。 駅が変わってから途端に降りる機会が減った。 久しぶりのせいで街も結構変わっていて、ステーキ屋を見つけた。 「ステーキ屋 松」 300gのステーキとライス。 ¥2000円くらい。 サラダとスープは自分で。 肉は焼いた石版プレートの上に乗っかって、自分の好きな感じまで焼いて食べる。 結構美味しくて満足♪ 後から知ったが、松屋のグープのステーキ屋らしい。 だから「松」か。

最終日。
朝ごはんはトーストと目玉焼き。 この日もダラダラ昼寝した。

午後、最寄りの駅にある飲み屋に。 この店、やってるのかやってないのかわからないような店なんだけど、整体の先生から「あそこのランチはそこそこいける」と聞いていた。 たまたま空いていたのでチャレンジ。 ¥750のランチはポークソテーと、小鉢と味噌汁と漬物。 ご飯も美味しくて満足♪ 聞いていなかったら絶対入らないような店だったけど、結構良かった♪

夕方。 家にあるコンソメの粉が2年くらい前に賞味期限切れ。 それでもだいぶ減ってきたが、そろそろとどめを刺そうとおもってポトフを仕込む。 ある野菜を適当に。 主食はカレーにしようと思って。
仕込みができてからお腹を減らそうとウオーキングをしてきた。 本当はジョグをしようと思ったんだけど、ちょっと腰に不安があったので歩く方に。 55分くらい歩いて約6km。 歩き始めてすぐに尿意を感じ、折り返してから少しのところでは便意も感じ、後半は何のために歩いているんだか…ゴールが家なのかトイレなのか…でもまぁ無事のゴールした。

今はお風呂を出たばかり。 ポトフを温めて、ご飯をチンして、カレーも温めて。

そんな三連休。 



◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

 よろしければ、一押しお願いします。

0 Comments

Leave a comment