ラウンドメモ 2019/10/19 ピート初陣



20年以上付き合いがある会社の後輩と。
一時期同じ部署でゴルフに絡んでいたが彼はそのころは全くゴルフはやっていなかった。
数年前から始めて、現在しっかりはまっている様子。
この日は僕はピーとの初戦だったので、結構積極的に使うことにした。
1番ロングの2打目。 トップ。 続いて3打目。 またトップ。 まだ慣れない。
2番ショートのティショット。 約180yds、ちょっと打ち上げ。 少しこすって右のサブグリーン。 距離はちょうど。
8番のセカンド。 久しぶりにティショットがまぁまぁ飛んで谷の底。 そこから打ち上げていくが少しトップ気味でゴロ。
9番ティショット。 ここはいつも自分の3Wで棚上。 ピートはチョロって20ydsほど・・・
12番セカンド。 低めの出球だったけどそこそこの当たり。 少し引っ掛け気味で怖かったけどロングで残り80ydsまで運べた。
13番ショート。 15yds以上の打ち下ろし。200ydsくらい。 やや薄めで右サブグリーンへ。 芯を食うとオーバーしちゃうのか?
17番ロングのセカンド。 ティショットでべスポジ。 セカンドはとにかく力まないと思って打つとグッショ!いつもより15yds前。
18番ショート。 200yds越え、チョイ打ち下ろし。 こすり気味の弱いフェードでグリーンはこぼれたが距離は十分。
意図的にたくさん使用した。 後半、当たりが出て来はじめてから、距離もそこそこにでていることがわかった。 今までのFWと10~15ydsは差がでるようだ。 うん、とりあえずは機能的には目的を満たしているような気がする。
あとは、道具なんだからこっちが使い慣れることが必要。
シャフトがやや柔らかい、グリップが少し細い感じがする、クラブが長いなど幾つか違いがあることは確かだけれども、まぁ、そういう小さいことにこだわらずにガンガン使って早く慣れちゃおう♪
この日のスコアは47/50で97。 後半OB2発打った分だけ悪くなった。 新クラブのテストとしてはまぁまぁとしておく。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


