久しぶりにむかついた。



仕事のこと。
月末で退社する人の情報を小耳に挟んだ。
そのうちの一人。 少し仕事で関わってたやつ。
以前、連携の話をして業務を一緒に進めると言ったやつ。
そいつが退社するらしい。
連携の話のあと、先の事情も変わって少し動きづらい状況になっていたことは知っている。
そういうときに、「困ってる」と一言ちゃんと言ってくればいいものを、
「こちらも多忙なので優先順位」とか「上司を通せ」とか言い始めた。
なんだこいつ?と思ってその時にむかついていた。
だったらと、向こうの数段上の上司に話を通してメールで依頼をしたら
「申し訳ないが今は出来ない」と、ギプアップした。
でも、その謝りのメールは俺には来ずに、その上司に来た。
なんて卑怯な。
会社なんて
そこにいる間は、ある程度は同じ方向を向いて仕事をしているはず。
うちはモノを作って売る会社で、そうであればそのためのバックアップ、アフター、PR、商品企画、業務、在庫管理や社員のメンタル管理など、立場は違っても全員で大まかにでも一つの方向を向いているはず。
でも、そいつと関わって、そういうことを全く考えていないことがよく見えていた。
「お前は誰を見て仕事をしてるんだ?」ってこともむかついていた。
で、辞めるときた。
なんてのか、怒りしか出てこなかった。
辞めるのは結構。
でも、責任感というものがあるのなら、それなりに礼を尽くして辞めていけ、と思う。
まぁ、それが出来るやつであれば、今のような状況にはならない。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


