まとめてお買い物。



コート。 仕事でも使えそうなもの、とも思ったが割り切って普段使い用とした。仕事用だとジャケットの上に着る、と言う前提になるので全体的にシルエットが膨らむ。 また、腕のところはスカスカになる。 そういう用途を求めないと、もう少ししまったものも選択肢となる。
黒、紺、カーキの3色があって、紺が締まった感じで良かったが、紺は好きな色でもあり、いかにも選ぶだろうなという感じだったので、ここで自分を裏切り、カーキにした。
パタゴニア、3万ちょい。 こんなに高いもの買ったことないかも… 清水の舞台から飛び降りて飛び乗っちゃくらいの感じ。
カシミヤセーター。 仕事とプライベート。 グレーという無難な色。 仕事用のセーターは紺があり、先日エンジを買った。 この二つは薄手でそれほど暖かくはない。 暖かさを求めて、カシミヤ。 もちろん高価なものだからいいところでは買えない。 久しぶりのユニクロでの買い物。 8千円ほど。
綿シャツ。 本当はネルシャツの明るい色が欲しかったんだけど、買ったのは濃紺のボーダー。 手触りフェチの琴線に触れた。 そのボーダーは編みでもプリントでもなく、糸が凸になっていて肌触りが面白い。 エディバウワーで6千円くらい。
ハイネックシャツ。 これは綿シャツと色味がほぼ近い。 今はほとんどハイネックのシャツを持っていないこと、さっきのシャツとは一緒に着ることはないから購入。 同じくエディバウワーで3千円。
合計で5万くらい。 ソートー買った感じ。 たんすは既にパンパンを超えている。



◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆


