fc2ブログ

ファザー、マザー

うちの両親はこないだ中国に行ってきたらしい。

まったく、全然連絡もよこさない。
そういえば、ずいぶん前に「中国に行くよ」とは聞いていたような気もするが、それが4月の話だとは・・・知らなかった。

今回両親は広州に行ってきたらしい。

僕も広州は行った事がある。 ・・・かれこれ、20年も前。
「中国」=後進国みたいなイメージを持っていた僕は、その当時でも「おぉぉ、すごい!」と感動したものだ。

確かに、日本のように清潔で整然とという感じではないが、それでも近代的なビルが幾つも建っていた。

ここ数年の中国の進化はすごいものだ。 出張で行く度、地方都市の建物のきれいさに驚き、幹線道路の整備されていることに驚く。


お袋も、驚いて帰ってきた。
「すごかったよぉ・・・」と、言葉が足りな過ぎる感想を言っていたけど、なにが言いたいのかは十分に伝わってきた。

親父と話をしたとき。
「行くまではね、・・・(要は面倒くさいという趣旨のこと)・・・だけど、いざ行くと面白いネェ。 お前が前に海外行こうかって行ったてのも・・・(要は、そのときは面倒だったけど、こうやって経験すると、また行きたくなるという趣旨のこと)やねぇ・・・」と、珍しく昔僕が言った話を持ち出してきた。

行きたいんだろうな、また、どこか感動できる海外に。
連れて行ってあげたいなぁ・・・両親が元気なうちに。

0 Comments

Leave a comment