fc2ブログ

オリンピックが終わった

ブリューゲル ブリューゲル ブリューゲル


そんなに熱中してはいなかったけれども、それなりに楽しんだオリンピックが今朝、終わった。
閉会式のフィナーレを楽しみにしていたんだが、だらだらと音楽演奏が続き、やがて出勤時間が近づいたので諦めた。

こういう大きな大会を見ていつも思うことだが、選手は大変だ。
自分たちが責を負えばいいだけのことなのに、「代表」というプラスアルファを背負ってがんばってる。 勝てないと、全く知らない人から文句を浴びせられる。 本当に、大変。 お疲れ様。 


金メダルというのは世界一ということなので本当にすごいことだと思うが、よくよく考えてみれば銀メダルも、そして銅メダルも結局は一回しか負けていないということだ。 メダルの色の違いこそあれ、それぞれに多くの競技者がいる中でトップにいるということはすごい。 色にこだわらず祝福したい。


観ていて感じたこと。
何人かの選手が、「メダル確定」で終わっちゃったんじゃないの?って感じの姿だったことが残念。 コンディションなどはわからないが、特に決勝などで、最後まで攻めずに結果判定や僅差での負け、というのを何度か見た。 4年間以上の努力があって、たくさんの同種目競技者の思いがあって、それでも最後「もみ合い」で判定負け、みたいなのは残念だった。 本当に最後の試合であと数分しかないのならば、できることを全部やればいいのに、って思った。 もちろん、彼らはそうしていたのかもしれないが・・・荘見ることができないようなシーンがいくつかあった。 それでも、それで金になろうとも銀になろうともその人が受け取るものなのだから、それ以上のことは、僕のような外野はないもいえない。



あっという間の2週間だったけど、楽しかった。
いやなところもいくつかあったりしたけれども、やはりスポーツはいい。
ロンドン五輪、感動しました♪ 





◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

 つけてみました。 
ポチっとクリックしてください

0 Comments

Leave a comment