じんましんという診断



土曜に病院へ。 地元だけれども、初めて行くところ。 朝早くからそこそこ混んでる。
30分程度待たされて診察室へ。 初老の医師がいる。








などと話をしながら、体を見せる。





と、小さなメモ紙にいろいろ書き始める。


注意事項や薬のことなど、合わせて5枚程度の説明紙を書いてくれた。
で、やおらおもむろに引き出しから空の軟膏ケースを取り出して、大きな薬壷から軟膏を移し替え始めた。 どうやら薬もここで出すようだ。
まぁ、結局はジンマシンという診断で、基本は飲み薬で治療。 痒いときには軟膏をどうぞ、という話になった。 診てもらって、まずは一安心。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

ポチっとクリックしてください

