携帯が死にそうな日
最近携帯の調子が悪い。
メールを送るとき、今まではすぐに切り替わっていた画面がゆっくり切り替わる。
まぁ、それくらいのことだし、12月で機種変後2年になるから
12月がきたらスマートフォンにでもするかいな
とのんびり考えていた。
が、昨日。
全ての動きが遅くなった。
ボタンをひとつしてその反応に2秒以上かかる。
操作ロックの暗証番号を入れても、解除されるまでに10秒くらい。
WEBでも見ようものなら、カーソルが今どの辺りにあるんだかわからない。
うぅぅ・・・こんなにも早くその日が来るなんて・・・
とりあえずはWEBの履歴を消したり、いらない画像を消したり、
何していいのかわからないけど機械上の負担を減らすことを試みる。
で、ダメ。
再起動。
でも、ダメ。
朝からそんな状態で、夕方になっても大きな改善は見られず・・・
夜が近づいて、なぜか回復
メール送信の状況は相変わらずだけど、そのほかは、まぁなんとかいけそうだ。
にしても。
年末にはiPhoneに変えてるかもしれない・・・そんな予感。
iPhoneの使い勝手って・・・どうなんだろ??
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
つけてみました。
ポチっとクリックしてください

メールを送るとき、今まではすぐに切り替わっていた画面がゆっくり切り替わる。
まぁ、それくらいのことだし、12月で機種変後2年になるから
12月がきたらスマートフォンにでもするかいな
とのんびり考えていた。
が、昨日。
全ての動きが遅くなった。
ボタンをひとつしてその反応に2秒以上かかる。
操作ロックの暗証番号を入れても、解除されるまでに10秒くらい。
WEBでも見ようものなら、カーソルが今どの辺りにあるんだかわからない。
うぅぅ・・・こんなにも早くその日が来るなんて・・・
とりあえずはWEBの履歴を消したり、いらない画像を消したり、
何していいのかわからないけど機械上の負担を減らすことを試みる。
で、ダメ。
再起動。
でも、ダメ。
朝からそんな状態で、夕方になっても大きな改善は見られず・・・
夜が近づいて、なぜか回復

メール送信の状況は相変わらずだけど、そのほかは、まぁなんとかいけそうだ。
にしても。
年末にはiPhoneに変えてるかもしれない・・・そんな予感。
iPhoneの使い勝手って・・・どうなんだろ??
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

ポチっとクリックしてください

