台湾 中日
会社の旅費で来ているので当然、仕事をします。
ということで二日目は仕事先へ移動し、一日その中。
昼食もPIZZA-LAの宅配でみんなで済ませました。
で、夕食。
仕事が少し遅くなったせいもあり、屏東(ビントン)という、小さな町で仕事をしていたこともあり
地元の繁華街まで移動してスタッフの子たちと夕食。
陶板屋 創作和風料理
ひとりNTD499のコース。 この値段は「ギリギリ高すぎる」位だそうだ。 日本円でおおよそ1,500円。
コースの内容は各皿で選択肢が多くて。
サラダ 山芋とアスパラのサラダ
前菜 キノコ炒め
スープ 豚肉とココナツのあっさりスープ
ご飯 キノコのライスコロッケ
口直し ラズベリー酢
メイン ガーリックステーキ
デザート 小豆と抹茶のババロア
飲み物 レモンとアロエのジュース
こんなに出てくる。 全8品。 日本人の感覚だと激安、多過ぎなんだけど・・・こっちの人はよく食べるのか、同じコースを女の子達は普通に完食。
さらに、注文したビールは氷の入ったグラスに注がれました。こういう飲み方もポピュラーらしい。
大満足の夕食をいただいてタクシーでホテルへ。
到着したのは22時くらい。 疲れたのでそのまま何となく眠りに落ちてしまいましたとさ・・・
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
つけてみました。
ポチっとクリックしてください
ということで二日目は仕事先へ移動し、一日その中。
昼食もPIZZA-LAの宅配でみんなで済ませました。
で、夕食。
仕事が少し遅くなったせいもあり、屏東(ビントン)という、小さな町で仕事をしていたこともあり
地元の繁華街まで移動してスタッフの子たちと夕食。

ひとりNTD499のコース。 この値段は「ギリギリ高すぎる」位だそうだ。 日本円でおおよそ1,500円。
コースの内容は各皿で選択肢が多くて。
サラダ 山芋とアスパラのサラダ
前菜 キノコ炒め
スープ 豚肉とココナツのあっさりスープ
ご飯 キノコのライスコロッケ
口直し ラズベリー酢
メイン ガーリックステーキ
デザート 小豆と抹茶のババロア
飲み物 レモンとアロエのジュース
こんなに出てくる。 全8品。 日本人の感覚だと激安、多過ぎなんだけど・・・こっちの人はよく食べるのか、同じコースを女の子達は普通に完食。
さらに、注文したビールは氷の入ったグラスに注がれました。こういう飲み方もポピュラーらしい。
大満足の夕食をいただいてタクシーでホテルへ。
到着したのは22時くらい。 疲れたのでそのまま何となく眠りに落ちてしまいましたとさ・・・
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

ポチっとクリックしてください

