続報
おばさんの状況が状態が良くないことは知っていたし、
もう永くもたないことは去年から知らされていたし、
まぁ、ここ何年(10年くらい??)も入院したままだったから、正直、それほどの悲しみもない。
その日が来た、って感じだけだ。
ただ、お袋の兄弟姉妹が少しずつ減っていて、気丈なお袋も、僕らには見せないが気持ちの中で落ち込んでいくところも大きいと思う。 それが心配。
今夜通夜、明日告別式だそうだ。
これほど入院していた人だし、もともとは市内の離れたエリアにいた人だし、誰が参列してくれるわけでもない。
寂しい葬儀になりそうだ。
寒い夜だし、両親が体調を壊さないことを祈りつつ。
おばちゃん、お疲れ様だったね。 口が悪くてガラのわるいおばちゃんだったけど・・・たまにしか会わないこともあって・・・そんなに苦手でもなかったよ。 「好きな身内」って感じでもなかったけど、それでも大切な人の一人でした。
あまり恩返しできなくてごめんなさい。
こないだ会ったときに名前読んでくれたのが嬉しかったよ。
永く休んでください。 安らかに。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
つけてみました。
ポチっとクリックしてください
もう永くもたないことは去年から知らされていたし、
まぁ、ここ何年(10年くらい??)も入院したままだったから、正直、それほどの悲しみもない。
その日が来た、って感じだけだ。
ただ、お袋の兄弟姉妹が少しずつ減っていて、気丈なお袋も、僕らには見せないが気持ちの中で落ち込んでいくところも大きいと思う。 それが心配。
今夜通夜、明日告別式だそうだ。
これほど入院していた人だし、もともとは市内の離れたエリアにいた人だし、誰が参列してくれるわけでもない。
寂しい葬儀になりそうだ。
寒い夜だし、両親が体調を壊さないことを祈りつつ。
おばちゃん、お疲れ様だったね。 口が悪くてガラのわるいおばちゃんだったけど・・・たまにしか会わないこともあって・・・そんなに苦手でもなかったよ。 「好きな身内」って感じでもなかったけど、それでも大切な人の一人でした。
あまり恩返しできなくてごめんなさい。
こないだ会ったときに名前読んでくれたのが嬉しかったよ。
永く休んでください。 安らかに。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆

ポチっとクリックしてください

