バラの近況
5月の後半から育て始めたバラ。
もうすぐひと月。

グラウンは最初の花は終わった。
蕾がまだついてないのが気になるけど、新しい葉も出てきている
もうすぐひと月。

グラウンは最初の花は終わった。
蕾がまだついてないのが気になるけど、新しい葉も出てきている

マルセイユは・・・

惨憺たる有様
下の方の葉がほとんど全滅。左のほうでは葉が枯れ、右下に見える蕾もヒョロヒョロしちゃってる。
他にも蕾はたくさんあったんだけど、開ききらずに、さらにその蕾の重さで、茎との接点のところから折れてしまうかんじで・・・
新しい葉も出てません・・
意を決して、いくつか変色の強い茎を落としました
本当は、五枚葉の上で落とすのがいいらしいんだけど、なんせ葉がほとんど落ちちゃったので五枚葉も見当たらない・・・「強剪定」のつもりでやってみました・・・
しかし、考えてみると栄養不足なのかな?
蕾を支えるだけの栄養が足りてない、新しい葉が出るための栄養が足りてない・・・そういうことかな??
*** *** ***
あまりに寂しい写真を載せちゃったので・・・
癒しの一枚を、おまけで。




きれいな花越しに、またこういう写真を撮りたい♪



他にも蕾はたくさんあったんだけど、開ききらずに、さらにその蕾の重さで、茎との接点のところから折れてしまうかんじで・・・
新しい葉も出てません・・

意を決して、いくつか変色の強い茎を落としました

しかし、考えてみると栄養不足なのかな?
蕾を支えるだけの栄養が足りてない、新しい葉が出るための栄養が足りてない・・・そういうことかな??

*** *** ***
あまりに寂しい写真を載せちゃったので・・・
癒しの一枚を、おまけで。




きれいな花越しに、またこういう写真を撮りたい♪
