fc2ブログ

芝居を観る

芝居を観に行った。 生まれて初めて。
誘われるがままに、ほとんど前情報もなくついていった。
「一度も観たことがないからいい体験が出来るな」って、そんな感じで。

劇場に入る。
少し小さめの映画館のような印象。席は後ろのほうで、広く全体が見渡せる。
が、逆に言うとちょっと離れている。映画と違ってこれがいいのか悪いのか・・・

会場はほぼ満席になり、開演時間。
今回の芝居は出ている人はかなり有名で、僕でも名前と顔が一致する人が何人も。
そういう「テレビの人がそこにいる」感じで、最初は少しポッとなったけど、しばらくすると落ち着いてくる。

何人かの人がステージのこっち、あっちで同時進行で演技をしている。
ふと。
「これって、見るの結構忙しいな。」って思った。 というのも、全体をしっかり見ていないと、細かなところを見逃してしまう。 端っこでやっている演技が伏線になっていたりすることもあったりする。 だから、結構大変だ気が抜けない。

一生懸命に見ること、およそ二時間。 芝居が終わる。 
ステージの場面が大きく変わるわけでもないから、映画のようなスケール感とかはないけど、それでもなかなか楽しめた。 好き嫌いとか、「ちょっとここは変じゃないのぉ??」とか、まぁいろいろ突っ込みどころもきっとあるんだろうけど・・・そういう理屈っぽいのはまぁ置いといて、楽しい時間だった。

また見る機会があればお芝居もいいかな。
もう少し小さな劇場とか、どたばた系の笑えるやつとかでもいいかな♪

0 Comments

Leave a comment