archive: 2022年09月 1/2
送別

今日で一人退職。転職するそうだ。今の部署に僕がきた直後に派遣契約で来た子。まじめで、適度にゆるくて仕事熱心で、でもめんどくさがり屋のところもあって、負けん気は人一倍強くてアニオタで、最近はジャニーズ熱が再燃してきたらしくて、大食いで、好き嫌いが多くて。とてもいい子だった。仕事という意味では尊敬していた。ただ、職場の条件に対しての不満が出ていたことは知っていたけどそれが結果的には今回の転職ということ...
- 0
- closed
EX

新幹線の回数券の発売が終了している。京都や奈良に行くときには、いつもチケット屋で買ってた。どれくらい得なのかもよくわからないんだけど、なんとなく、そういったところから旅が始まっていた感じ。で、回数券が亡くなって正規の運賃になるわけだがこれがなんとなく納得いかないというか、負けた感がある。もちろん、高くなるわけじゃないんだけどね。で、調べるとJR東海が仕組みを作っていて、予約や変更が簡単で、割引もあっ...
- 0
- closed
古着、さよなら。

奥から、グレーのチノパン。仕事用で結構着た。へたってきたけど、まだ使えるけど、へたってきたからリリース。ワイシャツは多分、25年くらいのものだと思う。ストライプやその隣の白はオーダー。でも、さすがに体型的に着れない。クリーニングした状態で、結構長く熟成。襟元が変色してきている。その下のピンクは半そでワイシャツ。某米国系のカジュアルブランドだけど、これも襟元の変色。クリーニングでも落ちなくなってきた。...
- 0
- closed
がーやん

世田谷区のゆるキャラ、マスコット。がーやん。動くがーやんは初めて見た。嬉しくなって近づいてはみたものの。さすがに、ツーショットを誰かに撮ってもらうのはためらった。せめて正面をと思ったが次々と子供が流れ込む。結果として、後ろ姿が一番よく撮れた。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
ウェッジ到着。

買ったのは50度と56度。バンスやソール形状の選択肢はなかったけど、バンスは今使っているものと同じだし、ソール形状もほぼ同じ。問題なし♪50度のほうがもちろんソール幅が狭い。僕の場合はグリーン周りはほぼ50度一本で使うのでソール幅は狭い方がいい。かといって、ローバンスは無理なので、ちょうどいい感じかな。横から見ると56度使いやすそう。うちのゴルフ場はバンカーはやや硬めなので、ちょっと弾かれちゃうかもしれな...
- 0
- closed
お誘いをいただいて

珍しいこともあるもんだ。女の子から旅行へのお誘いが続いてる。10月は名古屋へ。30年近く前、営業で東海エリアを担当していて、名古屋、四日市あたりには毎月通ってた。観光はあまりした記憶がなく、なんとなく旅行に行く場所、という見方ができないエリアだけど。楽しみ♪11月は栃木に。車を運転することを期待されている。圧倒的に運転する機会が少ないから不安ちゃ不安だけど、まぁ、それでも、トロトロとした運転でいいのであ...
- 0
- closed
食ってばかり(四谷ランチ)

連休の中日。この週末はPGAでプレジデントカップをやっていて完全に寝不足。女の子誘ってランチでもと思ってたけど、起きた時刻が既に昼前。これから呼び出してランチというのも結構強引だと思ったので、一人飯にした。さて。今の自分でランチのターゲットエリアは新宿、三茶、下北。定期もあるでこの日は何となく新宿と思って電車に乗ったが、新宿、自分の好みとかに近い店には結構行ってる。さて、と考えて、定期の沿線であま...
- 0
- closed
ルートヴィヒ美術館展

「チケットあるから行かない?26日までなんだけど」と誘いを受けたのは、先週の金曜のこと。 その週末、日曜はゴルフ、祝日の月曜は台風の影響がありそうだ。「月曜か、次の連休ならOK!」と返事。月曜のお昼前、台風14号は九州を北上しているくらいの時。こんな状況だから次の週末かなと思っていたら「今から準備するけど大丈夫?」と連絡が。おぉ、今日なのね? でもまぁ、こっちも暇だし。 OKを出して準備。 ルートヴィヒ...
- 0
- closed
ある日の飲み会(吉祥寺)

飲もうという話になって会場は今回は吉祥寺だという事になってあれこれと店を探した。たくさん食べる中途半端な食通、最近一線を超えるとすぐに吐くやつ、体調不安で酒は控えめな、酉年生まれのあちこち突っつくやつ、そしてあちこちでいろいろな店に行きたいだけのやつ。で、なんとなく店を提案して当選、そこに行った。50代半ばの4人は、過去の実績からそこそこ飲み食いできると過信があるんだけど、最近はあれこれと食べ物を注...
- 0
- closed
古着のリサイクルに向けて

自治体のやっている、古着のリサイクルが月末くらいの予定。それに合わせるかのように、服の傷みが加速している。下着で着用しているシャツが、後頭部の当たりに穴が開き始めた。 2枚同時に。お気に入りのパンツ。 股間の一番下に穴が開き始めた。 これだと脱がずに用が足せちゃう。何枚かの靴下は足首のところから細長いゴムがピロピロ。普段用の短い靴下も、足首がびよーん。仕事で使っていたチノパンがかなりくたびれている...
- 2
- closed
夕景

上手い写真は取れなくても仕方ないんだけど自分が見て気になった瞬間とかは、気楽に写真に残しておこうかなと思って。特に、最近夕方の景色が気になる。会社帰りに撮り始めたんだけど、あっという間に、夜が下りてくるのが早くなっちゃって…ほとんど撮れていない2週間くらい前の会社帰り。同じくらい、新宿で。夜なんだけど雲が厚くて、光を反射してたのかな…今年の夏の始まり位、新宿で。駅前にあったビルが解体されて、おそらく...
- 0
- closed
週末ディナー

出かけなかった日だったので、少しくらいは歩こうと。夕方の時間。晩御飯ついで。ひと駅歩いた先で、こないだランチで見つけた店に。読もうと思って持ってきた文庫を置いて一息。さて。まずは。ビールと、つまみのポテトフライを注文。ポテトフライが細くて短かった。食べるための手の往復回数が多くなったので、本は一旦降板。アルコールで少し体温も上がって来たから、メインを。ランチでも食べたエビフライ定食。1200円なんだよ...
- 0
- closed
大雨ゴルフ

以前から約束をしていてゴルフ。台風で危ぶまれるところ、とりあえず行こうという事に。東京を出たころは問題ない感じだったが、高速を降りて、トンネルを越えて、ゴルフ場に近づくにつれて雨の勢いが増す。建物に入ると知り合いの人が。「来ました!」って挨拶をすると「オサルサン達、今日やるの?俺たちはやるんだけどね」とのこと。研修会だそうで、やらざるを得ないのかな。もちろん、こっちも来たからにはやります♪雨の勢い...
- 0
- closed
台風14号。 直撃。

柳川に再上陸して、飯塚の辺りを北上中。そのあと北九州、下関…完璧な直撃ルートだ。普段でも十分に心配だけど「経験したことのないような被害」をもたらすって言われてる台風だ。兄貴がいるとはいえ、さすがに心配だ。■追記■心配して直接連絡いただいた方々、ありがとうございました。実家に関しては被害なく無事でした。 ^^◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
台風14号。

北九州の実家は、台風の進路予想上にある。大丈夫かな。。兄貴も、珍しくちょっと緊張している感じだった。もちろん、うちもだけど、すべての地域と人に関して、できるだけ被害が小さいことを。早く勢力が収まることを。雨量が少ないことを。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
Show Time

パレードが流れだす光の渦が俺を迎える足早に踏みこんだ俺が今夜の新参者だざわめきの真ん中で男らしく振る舞って俺のショーの始まりさあネオンを点けてくれYes,it's a show time俺は夜のテロリストYes,it's a show timeこのままじゃくたばらないぜボンネットに飛び乗り流れの中に俺は割り込むモノクロの夢を抱き誰かこいつを買ってくれるかい振り向きざまの女男達の苦笑い鳴り続けるクラクション俺は影を見失うYes,it's a show ti...
- 0
- closed
夏風邪かな?
- 2
- closed
休んで、休んで、打って、打って、休んで…

カスタネットの授業(?)だったかな、打って打って、休んで休んで、って教えてもらったことが走馬灯のようによみがえる。今度の週末は三連休、翌三勤、また三連休。休んで休んで、働いて働いて、休んで休んで‥ここ三週間くらい、まともに五日間勤務になっている。これが普通ではあるんだろうけど、やっぱ、五日間勤務はそれなりにしんどい。身体も気持ちも。来週は三勤。 その翌週は用もないけど一日有休を入れておいた。 十月...
- 0
- closed
株暴落だけど

昨日のアメリカ市場はダウが一時1300ドル以上の下落。 終値でも1200ドル以上の大幅下落だ。日本の今日の市場もそれを受けて、日経平均が終値で800近く下げた。下げすぎ。引き金はアメリカの消費者物価?インフレ率が予想よりも高かったことだそうだ。前から金利を、いつも以上に急ピッチで上げていて、これによりインフレ抑制効果が出るだろう、と見通してたそうだ。それが、思ったほどの効果を生んでいないことから、さらに金...
- 0
- closed
話が違う、ってか何かが間違ってる。

日曜の午後。昼食に、下北沢にでも行くか、と家を出た。せっかくだし、散歩だと思って歩くことにした。3キロくらい? ゆっくり歩いて30分。お昼を食べ終わって。駅前でしばらくストリートピアノを聴いて。スマホの歩く系アプリも稼げるかなと思って、帰りも歩くことにした。来た道と違うルートで。少し寄り道をしながら。15:00くらい。小田急線の梅ヶ丘の駅前でのこと。スマホを見ている隙に、まっ茶のトイプードルが足元に来た...
- 0
- closed
納豆食べ放題の店

過去何度か行っていたけど本当に久しぶりに、納豆食べ放題の店へ。¥850。漬物、味噌汁、生卵。それにご飯と納豆。ご飯は小盛、普通盛、中盛、大盛。納豆は小粒、大粒、ひきわり、枝豆、ごま、ひじき、わさび、北のそでふり、と8種類から好きなものをいくらでも。大盛りにしようかと思ったけど、600g。おにぎり5個分と書いている。食べれなくはないけど、このあとお茶とかするかもしれないから、中盛(400g)にしとい...
- 2
- closed
世のこと

エリザベス女王が亡くなった。70年以上、女王として活躍して、96歳で。最近のイメージは派手な服と同じ色の帽子でテレビに写っていた姿。その姿の印象が今のイメージだけど、報じているニュースで過去の姿を見て。あ、確かにこっちのイメージもあったな、って改めて思って。ご冥福を祈ります。ウクライナのことはずっと気になっている。ニュースで取り上げる度合いが減ってきているのが気になる。その分、膠着状態になっている...
- 0
- closed
帰省は見送り。

諸々の理由により、帰省は見送り。で、何年か前にお袋を連れて行った、京都の宿泊を目的に、京都に行くことに話が変わった。冬に行く予定なので、何か楽しいイベントがあるといいな。下調べをはじめましょか♪◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
酒が弱くなった

もともと強くないけど、最近、弱くなった。ゴルフの時も、350mlのビールと日本酒ちょっとで死んだ。昨日は、同僚とビール一杯、酎ハイ二杯でヤバかった。今日も、晩飯の中瓶一本でしんどい。弱くなった実感がある。やだな、もう少し飲んでも大丈夫でいたいな。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
二人歩き

今朝も見かけた。もう遠く、遠く以前に還暦を迎えただろう老夫婦。背中が丸まった背の高いご主人と、元気そうな奥さん。二人で連れ立って散歩している。二人とも杖を持っているけれど、その手はお互いに、外側の手で持って。内側にある手はつながれている。いかにも近所に住んでいるような、気取らない服装。早朝の散歩は日課のようだ。アースカラーというとおしゃれかもしれないが、薄いベージュやカーキのTシャツと楽そうなズボ...
- 0
- closed
読書

「量子革命」の本を読み終えた。結構ボリュームがあった。 途中、何度も中断したけど、再開して。量子力学の黎明期を中心とした話。内容はそれほど難しくない、というかそういうもんだと思って理解も半分以下に読み進むんだけど、時系列が前後することと登場人物が多いことが難しくする。アインシュタイン、ボーア、パウリ、シュレディンガー、ラザフォード…なんかきいたことある名前も多いけど、そうじゃない名前もたくさん出て...
- 0
- closed
歯にトンネルがありました。

こないだ、下の左側の奥歯、かなり奥のほうの歯茎に違和感があった。魚の小骨でも刺さっているかのような感じ。ちょっと膨らんでいる感じ。しばらくほったらかしにしていた(それもどうかと、今更思うけれども)。である時気になって触ってみた。血マメ、みたいになっていたようで、軽く触っただけで結構血が出たが、膨らみは消えた。で、一件落着。昨日、歯医者に定期健診に行って「何か気になるところは」と言われたのでそのこと...
- 0
- closed
知り合いで陽性者が増えている

職場もそうなんだけど、友達とか、ほかにも。陽性者が増えてる。正直、僕も陽性になっても全くおかしくないというか、陽性にならないほうがおかしい状況だが奇跡的にというか単に無症状でなっちゃってるのかもしれないというか、とにかく、なんとかなってる。問題ない。全体としては少し減少傾向になってきてはいるけど当然、まだ安心できるような状況でもない。先日、4回目のワクチン接種券も届いた。会社のほうでの集団接種の連...
- 0
- closed
月の命日

コンビニのプリンを食べていて。レシピサイトでプリンを見ていて。そういえば、けっこうたくさんのプリンは焼いていない、ってことに気づいた。親父の作るプリンは焼きプリンだっただよな。小さなアルミのプリン型にタネを注いで、オーブンで焼いていた。焼きあがった時に、表面が少しかたい膜になり、そこに焦げが少し出ていて甘いモノなのに焦げているのを不思議に思いながら見ていた。自分でこないだ作ろうとしたのも焼きプリン...
- 0
- closed
そんなに久しぶり?

3年ぶり。80台が出た。3年前と同じ、85。 まぁ、自分としてはかなりいいほう。ここ2年くらいは100を切らないことの方が多くて、その前は90台中盤くらいは出ていたけど、80台はなかなか出なくて。ステップアップを目指してレッスンを受け、その時に言われたことを実践しようと続けていて、ただ、それはそんなに簡単に変わるものじゃなくて。結果としてはそれ以降さらにスコアは悪くなっていた。ドライバーの飛距離も出なくなっ...
- 0
- closed