fc2ブログ

三筆書き

archive: 2022年04月  1/2

風呂上がり

ゆっくり湯船につかって、体もしっかり洗って、そろそろ出ようとしたところで、キタ。便意をモヨオシタ。身体を拭いて、いつも通り体重計に乗って、ハカル。64.6Kg。前日比で500gのマイナスだ。で、そのままトイレで用をタシタ。なんとなく、も一度風呂に行ってその辺りをシャワーでアライナガス。これで綺麗♪で、もう一度、試しに体重計にノッテミタ。64.4Kg。200gヘッテイタ。でも、さっきの分量はタイシタコトナカッタよ。そ...

  •  0
  •  closed

近況写真

こないだから始めた「ドラ消し」アプリ。瞬間的にだけど順位が1位になった! 記念のキャプチャ。有楽町、交通会館地下のラーメン、ひょっとこ。 会社の子と出かけて帰りに一緒に食べた。 彼女、その日は時間があったそうで、だったらもう少しゆっくりできる店に行ったのに。 味はさっぱりで旨し♪渋谷のカニチャーハン。 もうすっかり有名人気店。 最初の頃に比べると結構値段が上がったと思う。 でも、美味しいし楽しいか...

  •  0
  •  closed

3回目の状況

昨日の、09:30に職域で接種。1日経過して、今13:40。 なんともない。発熱していない。だるさもない。注射を打った場所に軽い痛みと左腕を上げる動きがちょっとしんどいけどそれだけ。会社の子は発熱したり、血圧が急上昇した子もいる。なのに。なんともない。昨日は念のために入浴は控えてシャワーにしたからさっき、お風呂に入った。雨降ってるけど…やることないから出かけてこようかな。昨日、会社の部下が心配してラインをくれ...

  •  0
  •  closed

スペイン飯

女の子と晩御飯。この日は自分的には少し贅沢。店を探していて、なんとなくスペイン飯にした。サラミとチーズイワシのマリネ。あんまり得意じゃないけど、少しは挑戦。エビのアヒージョ。 ぷりぷり感はそんなになかったけど旨い♪オムレツ。 旨い♪生ハムのコロッケ。ちょっと満腹気味で、これはオーダーしなくても良かったかも。前半だとよかった。ミックスパエリア。 バレンシア風、ってのもあったけど、カタツムリが入ってると...

  •  0
  •  closed

明日は3回目。

明日はコロナワクチンの3回目。職域で、朝一番に打つ予定。その後体調が悪くなって、午前中なんとか頑張るけど午後は帰ってしまう予定。そのまま週末を迎える予定。なのに、今日は買い出しを忘れた◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただけると叫びます。 ...

  •  0
  •  closed

花より餃子

日曜、予定通りお出かけ。 午後から天気が悪くなる予報。昼くらいに待ち合わせて、電車に乗って亀戸へ。 藤の名所の亀戸天神が目的地。前日、飯どうしようかなと思ってネットで調べていたら「かめいど餃子」というのが出てきた。 もちろん知らないところなんだけど、有名店で人気店のようだ。 へぇ。 行ってみてもいいな。駅から亀戸天神に向かう道を、一本脇に逸れる程度の場所なので天神様に向かう道すがらその店方向を通ろ...

  •  0
  •  closed

多分、花粉症だと思う

今までもはっきりした自覚はなかったんだけど先週?先々週?くらいからちょいと調子が悪い。咳き込む夜に鼻水が出やすい目がしょぼい眠たいお腹が空くゲップが出やすい関係ないのもいくつかあるだろうけど何となく、噂に聞いていた花粉症の症状ではないかと思う。この時期はスギじゃなくてヒノキだそうだ。花粉症の先輩がそう言ってた。まぁ、薬飲むほどでもないし若干ショックではあるけど、仕方ないね。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...

  •  2
  •  closed

怖すぎる週明け

この週末。日経平均が450円近く下落。 まぁ、これはこれ。NYダウが1000ドル近い下落。 これは本当にヤバすぎる。。。リスク分散だと思ってやっていた投資信託がある。ざっくりいうと、「株価が下がると資産が増える」という、逆打ちみたいな投資。でも、開始以来じりじりと下がる一方。流石に、この急落には反応するだろうと期待している。投資額はわずかなので、全体のマイナスのカバーには全くならないけれどもともとこういう...

  •  0
  •  closed

今日の晩ご飯。

我ながら。今日の晩飯は旨かったなぁ♪トマト新ジャガの揚げ焼きエンドウとベーコン炒めオクラのせカレーと四角いご飯エノキと玉ねぎと豆腐のコンソメ新ジャガが最高に旨かった♪満足。◇◇ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

3,000万

色々と考えるところもあり会社の業務改善を考えたいなと思ってなんとなく一人でPJを思いついてやっていてそれが少しだけ追い風の状況になった時に、も一人、PJメンバーを増やしてみた。関連する部門との打合せでまぁまぁ、適当なことを言っていたらそれを真に受けられてとりあえず予算をおいてくれていてそんな中でも上司は慎重というか懐疑的でこれをやるのは大変だよ、とやや及び腰。でも、やめろって言われたわけじゃないから行...

  •  0
  •  closed

日曜はデート♪

連絡をよくくれる子と、日曜にデートすることになった♪ちょうど、藤の花の頃。亀戸天神にでも行こう、という事で話がまとまった。何度も行っているのでこの時期の亀戸天神は…まぁ、どんな状況なのはわかってるつもり。時間もあるし、ゆっきりと花でも見て。ご飯でも食べることができたらいいかな。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  closed

一気に。 お袋との奈良旅。

初日。京都駅でお袋と合流。そのまま予定通り昼ご飯。お袋は足がそれほどいい感じではない。乗り換えて移動するので場所をできるだけ変えたくなく、京都駅のビルで済ますことに。レストランのフロアに上がって幾つか眺めている途中でお袋がうなぎ屋の前で立ち止まる。店の前のメニューを見てうな丼というが、ほかにひつまぶしや一本焼きというものがある。こういう時にお袋は少しけちる。もちろん、親子だから基本的には俺もそうな...

  •  2
  •  closed

アメリカンブルーとマリーゴールドと

アメリカンブルーの冬越しは成功していた。そこからどうしたらいいのかよくわからないままベランダに置いていた。最近の暖かさと、水やりが効いたことなどもあってか、残していた茎の先に花がつき始めた。おぉ♪その茎の根本のところに、新しい葉が密集した感じで増えている。本当に大丈夫そうだ。新しい茎が、花が、ここからしっかり始まりそうだ、と思って思い切って残していた茎を切った。切ることはちょっと抵抗もあるけど、新...

  •  0
  •  closed

おまえなのか?

昨日の朝、ベランダで枯れた鉢植えの土のリサイクルをしていた時にベランダの内側の壁の、低いところにいたカメムシ。たった今、窓を開けたらベランダの内側の壁の、少しだけ高いところにカメムシがいた。昨日の位置よりも、60㎝くらい、一時の方向に進んだ場所。おまえなのか?昨日の朝の、おまえなのか?だとしたら一日半でいまだにそんな場所にてどうするつもりなんだ??◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただける...

  •  0
  •  closed

おじさん過ぎるダジャレ

土曜のゴルフ。品よく100ちょうど。今の僕にはこのスコアはまだいい方だ。いつもの話だけど、スイング改造以来スコアがひどい。改造じゃないか、レッスン以来か。そのあと練習をするわけじゃないから、次のラウンドが練習を兼ねたものになる。月に1~2回程度しか行かないから練習してるんだかいないんだかわかったもんじゃない。前々回の時に、教えてくれたレッスンプロにちょっとだけ話かけた。僕はトップの時にクラブの位置が...

  •  0
  •  closed

大冒険終了、だね

4/8の朝に、北九州の実家を出発したお袋は奈良で二泊。その後今日まで、京都にいた。甥っ子の家に七泊。87歳で九泊十日は、大冒険でしょ?奈良の宿にあったマッサージ機が強すぎて京都の半分は動けなかったみたいだけど、今日の午後、甥っ子に見送られて新幹線に乗り、夜、無事に帰宅したそうだ。お疲れ様でした。年に一回くらい、もっと近場で、もっと短期間でいいから冒険に出られるように、体のケアと歩くことを、しっかりね...

  •  2
  •  closed

もうすぐ、藤

ゴルフに行く電車の中から。沿線の住宅にあった藤棚が、色づき始めていた。もうすぐ藤の頃になるな。今は桜もまだあって、ヤマツツジとか、あれはきっとハナミズキだろうなって樹とかいろいろあって華やかだ。次にゴルフに行く時にはきっとたくさんの山藤を見ることができるんだと思ってる。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

石鹸の香り

今使ってる石鹸の香りはトムヤムクンの香り。きっと、昔誰かがくれたものなんだと思うんだけどなんとも気持ちが悪い。シャンプー前に髪の汚れ落としにと思って頭にぐいぐいとこするんだけど頭の上から漂うトムヤムクンの香りはちょっと意味が分からなくなる。トムヤムクン好きな人なら嬉しかったりするのかな。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  closed

旅の一枚

2022/4/9 10:23上千本あたりから金峯山寺を望む。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただけると叫びます。 ...

  •  0
  •  closed

出費ゼロ、のはずが

朝。会社の近くで仲の良い女の子に朝食をご馳走してもらった。昼。家から持ってきた饅頭を一つ。夜は今日は家に残っているもので何か作ろうと思っていた。で。電車を降りて、デパ地下に入ってしまったのが間違い。チョコレートケーキが目に入ってしまった。。。¥1,620。安くはないけど、サイズもちゃんとあるのでいいかもしれないなぁ。。。今となっては何がいいんだかよくわからないんだけど結局買ってしまった。これさえな...

  •  0
  •  closed

この後のライブ

4/17 ヒコタロー5/5 ブラボーズ5/21 卓ちゃん「長すぎる夜と遠すぎる朝」5/28 卓ちゃん&タロー8/23 The Funks5月が結構忙しい。ゴルフに行く暇がない。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  closed

筋トレ 3月

ぎっくりをやったのが3/3。 その後一切やっていないというかやれる状況じゃなかったので実際は3日分。 10個。まぁ、動けないものは仕方ない。で、ひと月過ぎた頃から少しずつやり始めている。P(プッシュアップ)、L(ランジ)、K(キック、ストレートのみ)の三種目。本当は腹筋をやりたいんだよ。お腹が程よく緩んじゃってるんだよ。こんなお腹じゃおねぇちゃんとそうなった時にどうなっちゃうんだろう、って感じなのよ。絞っ...

  •  0
  •  closed

求めているもの

今求めているのは、腰に負担を大きくかけることなく、お腹の筋肉を締めること。いや、お腹のたるみを締めることだ。今まではプランクをやっていたがギックリが怖いから不安。他に何かないかな?もも上げとか、体をひねるとかそう言ったものでもいいんだけど腰を痛めないのないのかな??誰か教えてくださいな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

命日

山田社長の命日。2012年に亡くなって。なんか、今でも残念だなと思う。仕事でつながっているときにももちろん多くの付き合いがあったけど今のように、仕事の付き合いが終わってからの期間でもっとかわいがってもらいたかった。社長の笑顔をいつも思い出すしいつもテレビで、社長が生み出した商品が世界中で使われているシーンを見ているし。本当に、すごい人だったと思う。命日に、あらためて感謝を送ります。◇◇ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...

  •  0
  •  closed

ただいま。

帰ってきた。金曜に会社を休み、二泊三日。お袋と京都で待ち合わせ、奈良県吉野の桜を見に。それが一番の目的。で、初日はもっぱら移動日。洞川温泉というところに宿を取った。中日は吉野の桜を見た後、長谷寺へ。夜に姪っ子と合流して晩ご飯と奈良駅近くで一泊。最終日は興福寺と、はじめての法華寺を見た後京都へ。甥っ子とランチをしてお袋を引き継いで。というような旅。細かいことは明日以降ということで、無事に帰れてよかっ...

  •  0
  •  closed

デスクトップがスカスカ

会社のノートパソコンのデスクトップを整理した。150くらいあったアイコンが、一桁になった。結果、アイコンに隠れて見えづらかった、恥ずかしい壁紙がはっきりと見えるようになった。壁紙はスライドショーになっていてどんどんとかわるんだけどたまたま部下が相談に来た時には先日の、僕の頭のMRI画像になっていて頭の中にある白い物体の質問をされた。「脂肪の塊です」というのもはばかられたので「なんでもないです」と、100...

  •  0
  •  closed

世の中結構変わってる

久しぶりにCD買おうと思って、新宿のタワレコへ。Flagsのエスカレーターに乗ってると、店が入れ替わってる。GOLF5がテナントで入ってる。 びっくりした。ゴルスフョップがこんな新宿駅隣の、若者向けのビルに入るなんて…高島屋の向かいに一つ店作ってるはずなのに、そっちがもうダメなのかな?たしかに、そこは俺にとっては全く魅力のない店だったけどそこがいいという人もいるはずなのに。GOLF5といえば、靖国通り沿いの、ヤマダ...

  •  0
  •  closed

ききかじり

昨日かな、一昨日かな、宇宙で最も遠くにある天体が発見されたってニュースが。ハッブル宇宙望遠鏡が見つけたそうだ。ハッブルはもうすぐ引退のはずなのによく働く。見習わないといけない。これまでどれだけの発見をもたらしたんだろう?宇宙に望遠鏡を置くことは、大気の影響がないということだから地球上にどれだけ高性能の望遠鏡を置いても見通せないところが見える。人ってすごいな。もちろん、光学以外、赤外線とか電磁波とか...

  •  0
  •  closed

月命日 記憶

お袋と話をしていて。以前、親父とお袋と奈良を旅行したときのことを覚えている。吉野に泊まり。翌日には高野山に泊まり。今考えると結構ハードな行程だったけど、両親との旅行なんてそんなに回数もないだろうと思って当時自分の中で知っていた奈良のいいところを少しでも、と思ったんだよな。お袋がそのことを意外と覚えている。金峯山寺で蔵王権現を見たこととか、移動の電車のこととか吉野の宿坊に泊まったこととか。その記憶の...

  •  0
  •  closed

キミと、新しい生活の誕生日

今日は甥っ子の誕生日。先月後半に、進学のために京都に引っ越している。調べると昨日が入学式だったようだがさすがにまだ誕生日を祝ってくれる友達もいないだろう。きっとさみしい誕生日だ。ちょっと前に話をして、騒音系の目覚まし時計を差し入れることにしていてそれと、小型のスピーカー型の置時計をプレゼントで送った。Bluetooth搭載で、スマホから音楽再生ができる。そんなに邪魔にもならないサイズ。で、それはまぁリクエ...

  •  0
  •  closed