archive: 2021年10月 1/2
ゴッホ展

東京都美術館で開催されている ゴッホ展 に行ってきた。今回は女の子を誘って。コロナ感染対策で、最近は美術館によっては入場時間の指定をするようになっている。 今回も。 少し早めにあってランチをしたあと、美術館へ。よく考えてみれば、こないだ行ったオランダでゴッホ美術館に行ったんだよね。 そうか、ゴッホってその人だな。ひまわりが有名で、アルルの黄色い部屋が有名で、自画像もたくさんあって、耳を切った自画...
- 2
- closed
よろしくお願いします

健康診断の結果を確認しました。尿酸、LDL(悪玉)コレステロールが高いので、肉、魚に偏った高カロリー、高脂肪な食事は控え食物繊維の多いバランスの良い食事をしてください。また、飲水量を多くして尿量を増やすことで、尿酸の排泄を助けますので、水、お茶などの水分をとるように心がけてください。糖分の多いジュース・牛乳・アルコール飲料を水代わりに飲むことは慎んでください。自覚症状が続いているようでした医療機関を受...
- 2
- closed
見慣れない新宿

新宿駅西口の辺りががんがんと変化している。壊しようもないような、デンと構えた駅前のビルがいつの間にか解体されている。今まで見えなかったビルが見通せるようになったが、それもきっとつかの間。小田急も立て替えることになっている。あの建物もそのうち解体。ふと見上げると、西武新宿のほうに高層ビルが建てられている。西口エリアと違って、周りの建物とは格段に違う感じの高いビル。今はまだ工事中で、作業のための電気が...
- 0
- closed
会社のメールが未読すぎる。
- 2
- closed
デートの詳細。

会社の子を誘って焼肉に行く、という話。 そのこと。店とかは完全に任せていて、会社から歩いて10分くらい?の銀座の数寄屋橋のところの焼肉屋に到着したのは開始時刻を3分ほど過ぎた辺り。 ごめん、こんな時に遅刻するのって最高にかっこ悪いよね…緊急事態もあけている状況。 料理はコースで飲み放題。 最初に三人ともにアルコール。 一人の子はほとんど飲まないこと思っていたけど、マッコリを注文。 あれ、飲むんだ。座席...
- 0
- closed
在宅 研修 オンライン

会社の管理職研修。9:15に接続して18:10まで。昼休みと10分程度の休みを数回。 疲れた。在宅では仕事なんかしたくない。しんどい1日だったなぁ。お疲れ様ね、俺。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
いきなり冬だね

数日前の話。その日の前日までは冷房をつけていた。その日から暖房になった。 いままでは、エアコンを使わない日が数日あったのに。ちょうどその日の頃かな。部屋の前の桜の木をぼんやりと眺めてた。気がつけば葉の数も減ってきてる。ほんの一部、緑から茶に変わり始めている。桜の、長いような短いような一年もそろそろ終わりに近づいているのかな。風呂の給湯の温度も上げた。秋も足早。もう冬の入り口。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...
- 0
- closed
来年の手帳を買った。

少し気が早いかなと思いつつ来年の手帳を買った。会社に入ってからいつの間にか手帳を買うようになったけどあと数年で、こういうこともしなくなると思うな。今の時点ではあまりリアルに想像できないけれど。今53歳。 60歳までいたとしてもあと7年。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
いくことにした。

春日大社の万燈籠。 行くことにした。ここ数年、ずっと行きたい、見たいと思っていた。確か子供の頃に家族で行ったことがあったと思い、だったらお袋を連れて行ってあげようと何度も声をかけていたがご老体、体力の不安もあるのでずっと叶わないまま本来は節分とお盆の頃の行事なのでタイミング的にもなかなか難しくどこかでいつになったら…と思っていたんだけどたまたま、この秋に特別に催されることを知った。でも、結構旅行ば...
- 2
- closed
ひもかわのひび

なぜか最近ひもかわに縁がある。先日の脳の検診の時に浜松町で。会社の帰りに、東銀座で。こっちが浜松町、幅がかなり広いほうを冷やで。東銀座は幅はもう少し狭め、肉うどん。そんなひもかわの日々。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
山芋のチーズベーコン焼き

オリジナルとまでは言えないだろうけど、自分で勝手にやっているレシピ。山芋が安く売っているとときにすぐに作っちゃう。食材山芋、ベーコン、スライスチーズ、パセリとか万能ネギとか、緑色のもの塩、胡椒、醤油、油太めの山芋の、皮を剥いて1cmくらいの厚みに切る。油をひいて焼く。 片面ずつ、しっかり目に焼く。その隣で、刻んだベーコンも焼く。 これもしっかり目の方がいい。山芋の両面が焼けたらその上にベーコンをのっ...
- 0
- closed
最近見ている曲
- 0
- closed
親父の誕生日。

亡くなった親父の誕生日。亡くなった人に言うことじゃないけど、元気かな? 親父の命日から今日までの間は、昔の親父を思い出して風呂から出るときには水のシャワーを浴びるようにしているけど今年の水浴びはいったん今日でおしまい♪さすがに少し寒くなってきたからね。今日は、偲んで軽く酒でも飲もうかなぁ♪◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
訃報

友達が、学生の頃からお世話になっていた方が亡くなったそうだ。もう30年以上の関わりがある人だそうで、高齢になって数年前に宮城県の方に移られていて。会いに行きたいという話をずっと聞いていたが、このコロナの状況で叶わずにいた。ちょっと前にその人の話を聞いた時も、連絡を取ろうとしているんだけれども、先鋒とうまく連絡が取れていないと残念がっていた。 それが、一月くらい前の話。10/16の朝に亡くなったそうだ。...
- 0
- closed
夜間特別拝観 春日大社 万燈籠
- 0
- closed
間違い探し

Q: 間違いが一ヶ所あります。A: シャインマスカットのお皿にトマトが混ざっています。 …まぁ、間違いでもないか… どっちもみずみずしくて旨いし♪◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
DQ-W

スマホでいろいろとアプリをやっているが最近はドラクエウォークの時間がやや長め。スマホのGPSと歩数計と連動し歩いて移動するとでイベントが起きる。そのイベントのために歩く機会が少しだけ増えている。ほんのちょっとだけ遠回りしようとか今日はこっちの道にしようとか。身体に悪い事ではないのでまぁ、良しとしているがそれが遅々として進まないことが悩み。久しぶりというか、もしかしたら初めてになるのかもしれないとい...
- 0
- closed
靴を買った。

仕事用の靴。革靴を幾種か持っている。メインは黒。 雨用の防水、普段用のメイン、もう一つローファー的なもの。チョコ色が一つ。 スリッポンで少しだけ先が長いタイプ。 これが最近、ソールとアッパーの間が広がり始めた。 やがて壊れるだろう。もう一つはコーヒー。 でもこれも壊れて久しい。 置いているだけ、捨てていないだけ。 ブランドものなので修理をすることも考えているが、そのまま手付かず。で、黒のローファー...
- 0
- closed
今回のおでん種

投入したものジャガイモニンジン大根エノキ春菊れんこんごぼう天いか天野菜天いかのつみれちくわなるとはんぺん厚揚げしらたきちくわぶこんにゃくソーセージたまご悩んだもの(次回?)高野豆腐タケノコ鶏肉◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 2
- closed
身体のことばかりの日

09:00に献血を予約。平日は献血の数もやはり少なめで、平日の協力を呼びかけるメールが届く。今日は午後からの用事で1日休みとなり、午前中はやることがなかったので、平日献血の予約を入れておいた。88回目の献血も滞りなく終了。そう言えば、新宿の献血ルームは近々移転統合される。 ここに来るのもあと一回あるかないか。12:30。大門のクリニックで。半年前に脳の検査を受けたときに何かが写っていた。 その時の判断ではコレ...
- 0
- closed
剪定

アメリカンブルーが好きなのは花の色、次々と咲くこと、手入れが簡単なこと。 このボクでも失敗しない。で、そのおかげというか。どんどんと茂る。買ってすぐに大きめの鉢に植え替えていたんだけれども、もうそこからガンガンとはみ出している。悩んだ挙句に、剪定をした。思い切って、かなり切った。 半分、とまではいかないけれども、というくらいの勢い。こういうのって、やっぱり生きている物を切るという気持ちがあって抵抗...
- 0
- closed
ヤス

高校時代の友達、というか知り合い。3年間で同じクラスになったことはなく、でも友達。ヤスは俺が3年間同じクラスで仲の良かったイノウエと仲が良くて、一緒にバンドをやっていた。その井上を介して友達になった感じ。見た目は完全にヤンキーというか、大人びていたというか。でも、話すと普通のやつ。 自分にはない物をたくさん持っているやつで、結構好きだった。当時のうちの高校じゃ特に珍しいことじゃないけど、タバコもや...
- 0
- closed
夜明け前

あの夜ボクらチャリンコこいで校庭の隅 夢の話俺は野球で飯を食うのさ俺はサッカー選手になるんだ俺は漫画家 俺はロックスターそれじゃ俺たちみんな有名人その夜ボクら原チャ走らせ高台の上将来の話野球はやめて就職するよ俺は実家の工場を継ぐよとりあえず俺、進学するよ俺はとにかくこの街から出たいもう夜は空けるもうすぐ朝が来るな飛べない翼バタつかせそれでもボクら飛ぼうとした怖いものなんてまだなくて争いにも勝てる気...
- 0
- closed
次のレッスンとラウンドと

レッスンプロの子に教わる予約を入れた。 2回目。前回言われたことをそれなりに思い出してやっているが、うまくいかないところも多い。再確認と深化、進化のために。で、そこで修正をかけた上で友達とのラウンドの予定。今のままだと迷惑をいつも以上にかけそうなので、レッスンが先、ラウンドが後。11月のことだけど、楽しみ。もちろん、それとは別に今月も行くけどね ^^◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、...
- 0
- closed
解除後

ゴルフの後、新宿で飲みに行った。 チェーンの安居酒屋。19時くらいに入店したときにはもうほどよく混んでいて。カップル、4人ぐらいのグループ、10人くらいの団体、ほかいろいろ。どこも元気。 テーブルとの間隔が離れているとはいえ、この元気にはちょっと押される感じ。男の子4人で飲んでいるテーブルでギャァギャァともめている。もちろん本当にもめているのではなく、仲間内で楽しく騒いではしゃいでいる。別の団体のテーブ...
- 0
- closed
デートの約束

会社の部下の子と。 焼肉デートの約束をした。あまり言っていい話ではないが、コロナでテレワークが始まった時、会社が数名の派遣切りをした。 その時の子。 頑張ってくれていて、こっちは勝手に信頼していた。 なんとか雇用をと思ったが、会社という無機質なものは派遣切りを決めた。で、その時に、その子と仲の良かった子と話をした。 「今度、彼女を誘って焼肉行こう」って。その後、派遣切りになった彼女は秘策で同じ職場...
- 0
- closed
WONDER6

2002年ころに発売された、WONDER6のミニアルバム。もちろん、持ってる。BAMBI と BIKEMEN という、二つのバンドがそれぞれ3曲。 それにボーナストラックが付いた、全7曲。今もだけれども、当時は磨きをかけて頭が悪かった僕はスージーと春やんがそれぞれ別のバンドをやっていることに驚いてさらにその合体版のアルバムが出ることに驚いた。どういうことなんだろう? 別のバンドって、元のほうは解散するのかな? どうするん...
- 0
- closed
月の命日

こないだ友達と、墓の話をしていた。うちの親父は大勢の兄弟の三男くらいの感じの位置で、昔風に考えて本家の墓には入れない。 まぁ、本家の墓は熊本で、そこの親戚ともそれなりに疎遠なので、入ったところで僕らも大変に面倒だ。 入れないし、入らない。で、親父とお袋は今の家から程近くに墓を買っている。車で5分程度。歩くのはしんどいが、本当にすぐだ。 今は親父一人。掃除に行ったときに骨壺のところを除くといつもカベ...
- 0
- closed
筋トレ 9月

腰痛や湿度高く不快だったためにさぼった8月。9月になって気候的にもやや快適になり、腰痛も収まり感もあったので頑張った。が。最初の週計では40カウント以上だったが、週を経ることにカウントも減り、5週目は0。後半息切れ。後半息切れの主因もやっぱり腰痛、あと膝ウラ痛。 良くない。先日ゴルフで、ラウンド後にふくらはぎがちょっとぷるった。 走ってもいないので、走るか歩くか、もしくはふくらはぎメニューの追加を考え...
- 0
- closed
ここ数日の僕はといえば

どうもね、なんとなくやる気が落ちてるんだよね。仕事も、頑張ってはいるけれども、気持ち的には乗っていない。生活の面でも、過不足があるわけじゃないけど、満ちているとも思えない。なんとなく、気持ちが満たされていない。気持ちを切り替えたり生活のペースを変えてみたり新しいことを始めてみたりなにか、自分の中で少し変化を作る必要があるんじゃないかな、って思ってる。大きなことでも、小さなことでもいいんだよね。新し...
- 0
- closed