archive: 2021年03月 1/2
長瀬。。。

こないだの鉄腕ダッシュはまだ見ていない。今日のTOKIOカケルも、録画はするけどしばらくは見れないと思う。長瀬…TOKIO…寂しすぎるぞ。達也…もっと自律して頑張れ。俺はずっと5人は応援するぞ。松岡は、まぁちょっと考えちゃう時もあるけどな。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
旅立ち

2年間、実際は1年半だけど、入社してから部下という位置づけだった子が、異動することになった。なんていうか、女性と気楽に会話することはそれほど得意ではない。 一対一で、普通に話すのは別だけど、会社の関係とか、年齢がこんなに離れているとか、要はどっちかが気を使っていそうな状況は居心地が悪い。最初はそんなこともありこっちも少し構えていたところはあったが、明るく、元気で、前向きで、多少抜けていて、素直で、...
- 0
- closed
試した ドライマンゴー&ヨーグルト

例のテレビ番組(家事ヤ○ウ)をみてた時だったと思う。ヨーグルトにドライマンゴーを漬けおくと、激ウマだとやってた。やってみることにした。カル○ィで少なめのドライマンゴーを購入。 実はドライマンゴーはあまり食べない。 残すリスクもあるから。ヨーグルトは低脂肪。 健診で「乳製品控えろ」といつも言われる。 ふと。 そういったものは帰宅した後に牛乳やヨーグルトを食べるからか? だったら、牛乳は無調整にしたいか...
- 2
- closed
新横浜 LIT 日曜日、雨の夜

卓ちゃんのライブ。この状況の中でもライブを続けている。今回はアコギとサポートピアノ。89年のアルバム「夢の島」と、91年のアルバム「成長」の、全曲ライブ。全曲ライブは2年半かかっていて、今回がその最後だそうだ。 結構足を運んだけど、全部は行けなかったな。この二つのアルバムはとても好き。この後の「ROCKS!」くらいまでが一つの塊としての印象。 もちろん、そのかたまりも中は細かく分かれるが、僕の求めている卓ち...
- 0
- closed
見れない景色

前に進んだヤツにしか見えない景色がある。その場所にいても見れない景色がある。進むスピードが遅くても、怖くて手探りしかできないとしても、前に進むのか進まないのか、それを決めるのは自分だ。いつまでもそこにいるのもいい。居心地のいいそこにいることは一つの選択肢だ。安全地帯に居続けるのは、それは一つの考えだ。でもね。 俺はそこにはもういない。いつも同じ景色を見続けるのは、どうにも我慢できない。負けることも...
- 0
- closed
そうそう奇跡は起こらない。

前に買ったクリームチーズを少し消化したいと思った。こないだつくつったバスクチーズケーキにしようと思ったが、生クリームがない。ヨーグルトなどで代用品を作れると書いていたものの、段取りはやや面倒。で、家にあるクリームチーズ、薄力粉、バター、卵、牛乳などで作れそうなレシピを見つけた。チーズケーキだ。底にビスケットを敷くタイプ。 いいじゃない♪ ビスケットはないけどココナツサブレならある。で、レシピに従っ...
- 0
- closed
リンドウが枯れた
- 0
- closed
六波羅蜜寺のおみくじ 2021
- 0
- closed
聖火ランナー

聖火リレーが始まったね。本当は、にこやかで明るいものなんだろうけれどなんとなくすっきりしないものになってる。開会式で聖火を点灯するために、計画している日本中を回るとしたらそこから逆算してもう始めないと間に合わない、というタイミングなんだろうね。オリンピック自体をやる、やらないと明言できない中で、走る人たちも複雑だと思う。たくさんのタレントが辞退しているのは、スケジュールの問題もだろうけど女性蔑視と...
- 0
- closed
密を避けて

ぶらぶらと出掛けた。目黒川、桜を見よう。JRに乗った後にそう考えて、目黒川というくらいだから目黒で降りることにした。駅から10分くらい。 だらだら歩いて川に合流。この辺りは中目黒からは遠いので、まだ人が少ない。近くの幼稚園?保育園?の園児の団体があちこち。 お散歩だね。川の両岸に桜が並んで咲いている。穏やかな、寒くもない陽気の中ぶらぶらと。空が曇っているのが残念だけど、桜はたくさん咲いてる。中目の手...
- 0
- closed
麺づいている。

会社の近くでのランチ。濃厚海老ココナツカレーまぜうどん。 トッピングの海海老唐揚げはサービス。そこそこ辛い。 ココナツパウダーを時々足して緩和しつつ食べるものらしい。ゴルフの帰りに腹ごしらえ。海老味噌つけ麺。 全粒粉、大盛。 つけ麺は後半が駄目。 スープがぬるい。 熱盛にすればよかった。この店自体は気に入っている。 醤油ラーメンが定番だが冒険してみた。 ありだが、熱盛にする。フォー。西新宿で見つけ...
- 2
- closed
バラの状況 (悲劇)

つまづきました。 部屋で。日に当てていたバラを取り込もうと、両手に抱えていた時。一つは何とか保てたんだけど、もう一つはひっくり返してしまいました。で。細いながらも咲きそうだった二つのつぼみのうち、一つはきれいに折れて落ちました。衝撃。。。そのあと、もう一つ残ったつぼみも、その5センチくらい舌の茎が完全に折れていることがわかりました。大打撃。。。ごめんなさい。 自分のせいで命を失ったこと。 ごめんな...
- 0
- closed
フォー

こないだの日曜。雨。本を読もうと思っていて、でも家だと気が散って読めないなと思って。1時間くらいでいいからどこか喫茶店でもと思ったけど、最近そういったのんびりできる喫茶店はほぼ絶滅してるし。じゃぁ、日曜だし、ビールでも飲みながら1時間と思って。新宿をうろうろしていたけど店が思いつかず、あ、西新宿にあったかな?と思って大ガードを超えて西新宿へ。考えていたビアパブはまだ営業時間じゃなかった。どうしよう...
- 0
- closed
お使いのお礼

30年来の付き合いの、知人。やんちゃな人だが面倒見がとてもいい人。ちょっと頼まれごとがあり、その品物を渡そうとなって。秩父の人で、ちょうどボクもゴルフに行くことを伝えると朝、駅に行くよとのこと。駅でピックアップされ、そのまま車でいちご狩りに連れて行ってくれた。ゴルフのプレーまでのほんの20分程度、でも初めてのイチゴ狩りを楽しんだ。「ヘタが上がってるのが完熟だからね」と教わり、それを狙って、取るトルと...
- 0
- closed
歯医者、ほか通院予定

三ヶ月に一度の歯医者。 チェックのため。状況はまぁまぁいいようだ。 よかった♪次も三ヶ月後。こないだ、区から胃がん検診のお知らせが来た。バリウムや内視鏡を、区が負担してくれて格安で受診できる。考えて、会社の健康診断を受けて区の内視鏡検査を受けることにする。会社の健診はバリウム飲んでのレントゲン。それよりも内視鏡のほうがいい。来月、脳ドックの予約をした。歳から来るものもあるし、左腕の軽い痺れなどもあ...
- 0
- closed
お袋からのリクエスト

1週間ぶりくらいにお袋と電話。その中でお袋が、こないだ買って帰ったお土産が美味しかった、また食べたい、と言っている。珍しい。パッケージを残していたようで、読んでくれたので特定。 こないだ調べ方教えたよ でもねぇ、誰も教えてくれんのよ それはしかたないよ、ばぁさんだもん ふがふが次回の帰省に買って帰ります。銀座たまや 玉乃子あわせ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
社長が交代するそうだ

先ほど。 イントラで。社長が4月1日付で交代するということが掲載された。良かった。今の社長は残念ながら全く尊敬できない。最近読んでいる本には日本でDXがなかなか進まない、ただ単にデジタル技術(PCやネット)の導入で留まっているのは経営層が過去の成功体験から、大きな業務改革ができないからだと書いている。さもありなん。自分がやってきたことで今の成果と思えば、それを一つの基準として守ろうとするだろうしいきな...
- 0
- closed
レシピ リンク 4

レシピの4回目。■春菊のサラダ わさび醤油ドレッシング実は春菊はそれほど得意ではない。 最近、少しいけるようにはなったけど。で、野菜屋さんで「サラダ春菊」というものを見つけた。 安かったので試しに買ってみた。 その後探したレシピで、わさび醤油というのが決め手。 なんか美味しそうに思えた。 もう二回作ったが、1回目はそのわさびを入れ忘れたが美味しかった。 2回目はちゃんと作って美味しかった。 春菊のこと...
- 0
- closed
誘われて

女性の友達♡?に誘われて、コンサートに行くことになった。 THE SUPER SOLOISTS SPECIAL レ・フレール 辻井伸行 加古隆 THE PIANIST!オーケストラ・コンサート生のオーケストラってあまりないかも。前に、バレエを観に行ったときにはもちろん生のオーケストラが演奏をしていたんだけれどもオーケストラだけ、ってのは記憶の中からすぐに出てこない。演者も気になる人だし。 楽しみ♪◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと...
- 2
- closed
契約を更新した

2年毎の、今借りている部屋の契約を更新した。¥67,000の家賃と、¥20,000の火災保険と、いくらかの手数料で約¥100,000が消滅。この¥100,000が2年毎と思うとだいたい一か月で¥4,000が乗っかるわけだから、家賃¥71,000ってとこか。立地についてはほぼ不満はないが、建物がさすがに老朽化している。和室(6畳)+キッチン(6畳くらい)、バストイレ別の小さい部屋。気にもせずに20年以上も住んでいるけれども・大雨の時は...
- 0
- closed
コミニュケーションが難しいね。

こっちも悪いんだけど。僕は付き合う相手には「気持ちを伝えてほしい」って思う。好きとか、嫌いとか。そういうものってなんとなく伝わるだろうって思うこともあるけどなんとなくなんて、結局自分の中の話じゃない。言葉にすればそれが全てだと思っているわけじゃないけど、本当に気持ちの中にないことは逆に言葉にはできない。言葉にすること。伝えること。僕はそれを求める。 そういう思いって当たり前に相手側の受け取りによっ...
- 0
- closed
クロッカンを焼きました

材料は三つ。ミックスナッツ、冷凍パイシート、砂糖。やることも三つ。ナッツを煎る。煎ったナッツ、切ったパイシート、砂糖を混ぜる。オーブンで焼く。これだけで出来上がり♪最高に旨し♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
バラ の 様子

バラ。 フジサン、ナリタピンク、SS、コルダーナの4鉢。 一応、すべて元気。現状をどう判断すればいいのかがわからなくて混乱している。・水やりは3~4日に一度と書いている。 その程度にしているんだが、もしかして多いのかもしれない。・葉が少し黄変している・鉢を持つと まだ少し重たい = 水分は残っている 感じはする。具体的に日数であらわされているもののほうがわかりやすいが、一日だけ、くらいのペースで我...
- 0
- closed
淋しがる心たち BRICK'S

フレンチクルーラー食べて白いひげを口につけてクルクルと回る目で世界の味見をしてリトマス試験紙のボクら青ざめたり 照れたりするアングルを変えてみれば意地悪も好きの内だキミがいる ボクらが 淋しがる心たちキミがいる くちびるが くちびるを探し当てた何度もみるし曲もいつも聴いてるけどやっぱり好き。 早くライブハウスで会いたい。 聞きたい。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
いつも思うんだけど

会社のPC、壁紙が短時間で切り替わる設定にしている。旅行とか、いろいろな写真が出るようにしている。で、その中で出てくる写真なんだけど。これとこれ。ほぼ同じに見えている。実家の近所の立ち木と奈良の新薬師寺のバサラ大将。PC壁紙は立ち木。その時の頭の中はバサラ大将。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 2
- closed
ウニ一丁♪

2月の帰省の際に、お袋にiPhoneの操作を少し教えた。お袋の機種のほうがやや上級であることと教えると言ってもこっちもなんとなく出来ちゃってことが多くていざとなるとうまく説明できないこともたくさん。それでも、85歳にもなる彼女はそこそこ前向きで、きっと幾つかは覚えた。多分ほとんどは忘れただろうが。その時にLINEの見方と、リンクの開き方を教えた。で、その練習にと思って少し前にいくつかのURLを送った。ふるさと納税...
- 2
- closed
追悼

10年。日本中の人がこの出来事を共有しているんだけど、一度、実家で家族と話をしたら、正直温度差があった。東京で大きな揺れを感じていた僕と遠く、九州でそれをテレビで見ていた家族。同じ温度であるはずがない。それを考えると、今更だけど、M9.0の震源の近くで体験した人たちとも、全く違う。交通がマヒして、それでも翌日には自宅に帰れた僕とその自宅を失っていまだに地元に戻れない人とは全く違う。僕は自分の経験に一...
- 2
- closed
来たのかもしれない。

少し、文字を書くときに近いところが見づらくなってきた。老眼、がやってきたのかもしれないい。52歳で、早いのか遅いのかよくわからないけど老いがまた一つはじまったということかな。さ、週末老眼鏡でも見に行こう。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 2
- closed
マスク十分

コロナ禍の中。 必需品のマスク。 だいぶ、ストックができている。本当に一時は怖かった。 コロナウィルスで有名人がどんどん亡くなっていてワクチンなんてまだ全く見えていない状況で。何をすればいいかもわからないままとりあえずはマスクとうがいと消毒と。家に残っていた箱入りマスクと会社で支給されていたマスクを使っていた。1日1枚使え、と言われながら数枚ぱくって。で、まだ箱入りマスクがほぼ店頭に並ばない状況で...
- 2
- closed
ウェストウッドに勝ってほしかった…

アメリカのプロツアー。ウェストウッドとデシャンボーの優勝争い。なんとなくデシャンボーは好きじゃなくてウェストウッドはとても好きでだからウェストウッドに勝ってほしかったんだけど残念ながら2位。勝負事だからね。デシャンボー、おめでとう。ウェストウッド、また応援するよ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed