archive: 2020年03月 1/2
悪かったね。

こんな時期にゴルフに行くこと自体は全く持って褒められたことじゃないしそれを非難されるのは仕方ない。こっちにはこっちの都合や言い分もあるが、自分で考えても、それは妥当なものじゃない。たださ。それを取り上げて、「あんたとは合わない」と一方的に言うのはちょっとどうなのかな?人の話を聞くでもない。確かに事実だけだとおっしゃる通りなんだけどさ俺と、君と、その間に少しでも信頼関係があれば「どういうことだったの...
- 0
- closed
死去かぁ

昼間から、あちこちで志村けん亡くなったんだねって話が聞こえてた高齢でもあるし罹患したと聞いた時から危ないのかもとは思ってたけどどこかで、この厄災に打ち克つことを期待していた とてもとても残念。すでにたくさんの人が亡くなっていてそれは自分の知らない人、遠い人の話に聞こえていたけどこのことで、一気に身近に感じてきた今、季節の変わり目は僕は咳き込むことが多い。いつもと同じなんだけど、頭の中にはいつも不安...
- 0
- closed
パニクってます。

コロナウイルスのことで。いろいろとやらないといけないことがありさっきも完全に自分を失ってた。何をやる必要があってどのことがどのことのためのものであってそういうのを見失いながらとりあえずは動いているという感じ。こういう時に仕事のことをあまり理解できていない自分を認識する。落ち着け。一つづつでいい。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
今日一日

ゆっくり寝た。昨日買っておいた菓子パンで朝ごはん。東京は雪。 部屋の前の桜の木も雪の向こう側に。部屋の中の片づけ、と思ったがその能力はない。 いらない書類を少しだけ捨てて、その跡地に残った綿埃を掃除。そのままエアコンのフィルターも掃除。 録っておいたビデオを見ているうちに昼。お昼は何を、と思ったけど食べるのをやめた。晩御飯用にと、大根を炊く。昼寝から覚めて、少しして買い物へ。スーパーは死んでるかな...
- 0
- closed
弊社も

コロナウィルスの感染拡大予防のため、弊社も在宅勤務を推奨しています。ロックダウンとなった時の準備として、会社のパソコンを持って帰れという指示も出ました。持って帰るということは、ロックダウンにならない限りはまた持っていくということで、荷物が増えたわけです。東京は、外出の自粛が言われています。 不要不急、という線引きが難しいことは誰もが認識のとおり。ライブハウスに行くことを不要不急といえば、ライブハウ...
- 0
- closed
60日分

じんましんはまだ出る。 薬を飲むと治るが、飲まないと出る。薬が切れたので病院へ。 今の薬は効いていると話をしたら、60日分処方された。・・・60日?! まぁ、面倒じゃなくていいんだけど、そんなに出すものなの?「今はこういう状況だからね」と、注釈はついたけど、ちょっと多すぎない?まぁ、面倒じゃなくていいんだけどね。薬局で薬をもらったが、薬って結構重たいもんだなって思った。 いや、量が多いだけなんだけ...
- 0
- closed
トップクラス

歯医者で。振り返るともう3年くらい治療で通っている。 人気なのか、月に一度くらいしか予約が取れない。 今回のスタートでは悪い部分が多かったので一つずつ治療をしていて足掛け2年…その後の定期検診のような感じで3か月に一度くらいの予定だったが、前回「磨き方が良くないなぁ」と、2月でのチェックとなった。 その通院。正直面倒くさくて磨かないときもある。 もちろん普段はちゃんと磨いているが、治療によって歯並びな...
- 0
- closed
福井行 その六

自家用車を持っていない僕は旅行はどこでも基本的には公共交通機関。 福井を軽くまとめておく。東京~福井。 新宿、品川、米原、福井でジャスト4時間。 北陸新幹線とも迷ったが、なんとなくこっちにした。新幹線はのぞみは米原には止まらないのでひかりになる。 このご時世、ひかりは遅いと思いがちだがそうでもない。 新横浜の後に小田原と、名古屋の後に岐阜羽島くらいが停車駅で増えるだけで、まぁまぁ快適。福井駅~永平...
- 0
- closed
福井行 その五

東尋坊幼いときに家族で来たことがある。 そのことだけは覚えているが他のことはかなり断片的。 海から戻るときに松のような林があり、土の道を歩いたという記憶くらい。バスに乗って東尋坊に到着し、バス停から海へと向かう。 道は舗装されていて、その左右には土産店が並ぶ。 フツーの観光地だな。土産店は正直、ちょっと「?」なものが多い。 バス停の近くではやたらと模擬刀を売っている店が目立つ。 観光地をしっかり盛...
- 2
- closed
そんなものなのかな 2

兄貴の娘、姪っ子が大学進学になったので、お祝いを送った。入試が終わった時に、直接話して労をねぎらおうとしたが、向こうがいろいろ遊びに忙しいらしくてメールで。で、今回もお礼がメールで。…まぁ、こういう時代なんだろうな。で、それに前後して兄貴からも「たいそうすまんな」とメールが来た。・・・お前もかい…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
そんなもんなのかな…

いとこの息子が高校進学と聞いた。 お祝いを送ろうと思った。その、姉の子供は今度小六らしい。 二人は同じ会社で働いているから、毎日顔を合わせている姉妹。姉の方に、気持ちだけ送るよって言ったら、結構頑なに断るというか、拒否された。別に、普段から何をしてあげているわけでもないんだし、たまたまそういう機会があるから本当に気持ちだけと思ったのにこういうことって迷惑がられちゃうのかな、って思った。彼女らのお父...
- 2
- closed
福井行 その四

一乗谷。ちょっと前にテレビの番組を見ていたらまさにこの場所ができていた。 朝倉氏?の集落の史跡だそうだが、残念ながら日本史に興味が浅い僕にとってはその朝倉氏がだれなの?という感じでありがたみが薄い。 戦国時代にかかわる人だそうで、好きな人ならば「おぉ!」って場所なんだろうけど。永平寺からバスに乗りそのまま山奥へと向かう。 いきなり山を越えるような険しいルートで、つながった感覚の場所ではなかっただろ...
- 0
- closed
福井行 その三

永平寺。 小さいころに家族旅行で来た記憶がある場所。 山の奥のほう、建物が会談の回廊でつながれていたこと、そんな記憶。福井の駅からバスに乗って約30分で着く。バスはガラガラだが、これはきっと昨今の情勢のためだろう。 バス停から300mくらいをてくてくと。 小雨も濡れない程度で傘もささずに歩いた。 途中の土産物屋の呼び込みが興を削ぐ。道路のわきの入り口から中へ。 意外と奥行きが浅い。 もちろん、僕らが立ち...
- 0
- closed
大暴落中

毎日のニュースでアメリカでも日本でも株式が大暴落していることを伝えている。仕方ない。運用している先にはもちろん株式を中心とした信託もあるのでそのあたりは急激な勢いで減っている。 ちょっとすごい。ただ、まぁ、今の運用はどのみち10年後かその後くらいに現金化するものでもあるしここで騒いでも仕方ないなと、とりあえずは傍観。そもそも、今まで一本調子に伸びていたことがおかしい。その時点で利益確定しておけばとい...
- 0
- closed
福井行 その二

小学5年生の時から高校を卒業するまでに住んでいたのは大きな料亭。 敷地が3000坪もある巨大な料亭で、もちろんそこの所有者というわけではない。 「住み込み」ってこと。 親父が大将、お袋が女将でお客さんが多い時には200人以上、300人くらいの時もピークではあったかもしれないが、その大量のお客さんに対応するために板場も仲居さんもたくさんいた。 その中の一人。 おばさんがいて、そのおばさんは幼い僕から見ていても...
- 0
- closed
福井行 その一
- 0
- closed
命日とか、色々

震災の翌日がおじさんの命日。大阪に住んでいた親父の弟で、ライバル心を持って仲良く向上していた兄弟だった。 当時、親父が日産のシーマを買うとおじさんはトヨタのセルシオを買って、という感じ。 でも仲の良かった兄弟。 僕や兄貴の兄弟のことも可愛がってくれた人。いつもはお袋に「命日だよ」と教えると、お袋がその家族に連絡を取っていたのだが。 どうも最近なんとなく折り合いが悪いようで、今回伝えてもどうも反応が...
- 0
- closed
お返し

バレンタインのお返しを買ったんだけどいつものデパ地下がおっさんで溢れかえってる景色は異常。 自分もその景色の一部であることが、自分で気持ち悪かった。同僚、同僚、新人、部下と四人からもらって3人は明らかにイベントチョコだったので、こちらもまぁ、金額が適当であればいいという感じでえらんだんだけど、部下のはちょっと違って、ネットで見ると3000円くらいするやつ。 しかもお手紙つき。 …怖い…彼女は悪い人では...
- 0
- closed
なんとなくリンドウのようだ

去年買って一瞬で枯らしたリンドウ。ただ、蜂に刺されていた小さな説明書きに、冬を越えると書いていたのでひたすらそれを信じで、完全に水を途切れさせないようにしていた。その鉢から、新芽が出ている。その新芽は、まだ葉っぱだけなので正体不明。もしかしたら、最初から鉢の土に残っていた雑草かもしれないと疑っていたんだけど、葉っぱの形が、なんとなくリンドウのようだ。まだ油断できないけれど、リンドウかもしれない。冬...
- 0
- closed
まんまとやられた、の巻。

SOFTBANKユーザーです。その前のVodafoneから、さらにその前の東京デジタルフォンからのユーザーです。それはいいとして、これだけ長いので長期特典というものがつきます。で。それが結構あるな、と思ったがために、PayPayを登録してしまいました…¥2800…看過するには金額が大きい…まんまと、囲い込みにやられたわけです…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
9年

もともとあまり東北のほうには縁がないけどあの時、得意先の工場が避難指示地域になったことを覚えている。立ち入れなくなるということが事前にわかっていて、それでも、いくつかのものは回収しておかないとその会社の先が立ち行かなることもわかっていたそうで急いで向かったそうだ。僕らが知っている範囲と僕らが見えていない範囲とその先のことも含めて、本当に大きな災害だったし、今も続いている不幸だと思う。同じ島に住んで...
- 0
- closed
精検 結果

人間ドックの精密検査の結果を聞きに行った。まず、血液検査は、人間ドックの時よりも若干だが数値は改善されていたそうだ。腎臓系の数値は問題ないが、肝臓系の数値がやや高め。コレステロール系の値もやや高いそうだ。まぁ、そんなもんだろう。C型肝炎ウィルスはいないらしい。 これは良かった。他、睡眠時無呼吸症候群のテスト。 1時間での呼吸が止まる回数が40回を超えると保険治療ができるそうだが、僕は19回。 これが微妙...
- 0
- closed
四色問題

四色問題の本を読んでいるんだけど…どうも、この著者はその解き方の解説をしたいようで、そうなると、当然のことながら全く理解できなくなる。それでも頑張って読んでいるんだけど、もう限界近い。数学系の本は書かれ方で読みやすさが全然異なってくる。ゲームの理論の本も、なんとなくわかるようなわからないような…上手く書いている本ってないのかな…サイモン シンのように。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、...
- 0
- closed
明日は早出

世の流れに沿ってか、当社でも在宅勤務やセレクティブタイム勤務が推奨されている。明日、そのセレ勤を取得する予定。と言ってもいつもと同じ時間の電車に乗る、いつもと同じ生活。ただ、会社最寄駅についてとっている朝食を、コンビニでパンを買うことに変えるくらいかな。先週くらいから、他の会社での調整の結果か、通勤が空いてきている。これはもう少し続きそうだね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押し...
- 0
- closed
移動中。

郵便局の通常貯金口座にあるお金を移動中。ATMでおろして、銀行にいって預金口座に預けて。あらためて、郵便局って手数料も時間制約もないことに気づいた。いつおろしても手数料なし。 これはこれで便利だな。銀行は時間外普通にお金かかるし、他行は手数料かかるし。一度におろせる制限金額もあるので、数回の作業になっている。気づいた便利さもあるので、少しは残しておこうと思う。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろし...
- 0
- closed
めまいはいろんな理由

昨日の朝。 めまいがした。その前の夜、あまり眠れなかった。 早く寝たのに。悪い夢を見ていた。部署の、新入社員の女の子に口説かれる夢。こっちの頭の中がおかしくなっていた。そりゃ、寝不足にもなるし。 めまいも出るわな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
月命日

僕は18歳の時に進学で家を出た。 1987年のこと。 もう33年も前。姪っ子はこの春、19歳で家を出る。 僕の子供ではないが、家族で同じようなことが繰り返されるわけだ。当時、何も考えていなかった僕は家を出るということをほとんど意識もしていなかった。 ちょっと出かけるとか合宿とか旅行とか、その程度。 これが一つの区切りになって家族との距離感が急変するという意識もなかった。当然のこととして、実態は家族と会う機会...
- 0
- closed
世の流れの通り

新型肺炎対策で、世の流れにたがわず弊社も在宅勤務やオフピーク勤務をしろとの指令が。逆に、周りがそうなってきているから電車は空き始めてるんだけどな…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
急降下、急上昇

最近の株の急降下は当たり前に想像していたけどアメリカで一度戻ったことに驚いた。 もう戻すの?まだまだ落ちるんだろうと考えていたのに…株価ってどういう仕組みで動くのか、まだよくわからないね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
とげ

自分に生えているとげを少し何とかしないといけないな、って思った。丸くなるっていうのか大人になるっていうのか少し意識を変えないとね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 2
- closed