archive: 2020年02月 1/2
閏年

2/29か。…あと2回、2/29を迎える時には、僕はもう還暦になってるんだな……先の話をするのもどうかとも思うけど、なんか感慨深いというか、自分の命もだいぶ後半戦になってきたというか…◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
ライブが中止

ライブの主催者から新型肺炎の懸念のためにライブを中止にするという連絡がきた。おそらくは振替公演になるみたいだ。・・・すっかり忘れて がっつり予定を入れていた・・・ ・・・結果オーライ。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
¥1000

届いた明細をよく見ているとどうやら、信金でやっている懸賞付き定期で、¥1000が当たったようだ。 見落とすところだった…ちなみにだが、メインバンクで預金しているところの、普通預金金利が今は0.01%。 その金利で¥1000の利子を得ようとすると1千万預けていないといけないことになる…へ?そんなにないのに¥1000ゲットしたということは、俺の勝ち♪ でも、そこから¥200くらい税金を引かれていたから、最終的には国の勝ち。...
- 0
- closed
1年間禁止

献血に行った。事前質問でいろいろと回答しているときに海外渡航歴の項目があり昨年ベトナムとカンボジアに行ったことを申告。その後の問診で、エリアの質問をされた。カンボジアはシェムリアップ。 ベトナムはホーチミン。 この、シェムリアップが引っ掛かった。地域によっては未知の病気の可能性があるらしく、このエリアへの旅行者は1年間は献血ができないって言われた。…そういわれると、ルールだろうから仕方ないんだけど…...
- 0
- closed
おれおれ

こないだ。大阪に転勤している後輩のお袋さんから会社に電話が。大阪に出勤していると伝えたようだが話が繋がっていない様子。どうやら。オレオレ詐欺の電話がかかってきて、動転して会社にかけてきたようだ。もちろん、本人からかけさせて、無事に事なきを得た。それにしても、その瞬間にこちらも気づかずえ、どうしたんだろ?って思うだけだった。あまり身近にあることのように思えていなかったけどこうなると、やっぱり怖いね。...
- 0
- closed
ジェリービーンズの雨

ひとつの傘を君とさして僕らは歩き続けてく雨粒が悲しみならば その肩を濡らさないようにポケットにあるジェリービーンズ色とりどりの思いなら水溜りのある舗道でその空に全部投げ上げた雨粒と一緒に青い欠片を僕ら口に放り込んでジェリービーンズの雨の悲しみの色だけ涙にかえてこぼしてジェリービーンズの雨の喜びの色だけ傘を逆さにして受け止めるんだ雨粒はどの一雫も同じものは二つとない信号が赤に変わるまでのほんの一瞬も...
- 0
- closed
ラウンドメモ 2020/2/15 イメージはタイガー

今年は少しゴルフに向き合っている。 ただ単にプレーが楽しいってこととは別に、一つ上のクラスを目指そうと思っている。 今のクラスは「100は切れる」ゴルファー。 目標は「90を切る」ゴルファー。昨年から練習をさせてもらっていることが活きている。 アプローチが格段に良くなってきた。 もちろんミスも多いけどね。道具も。 ドライバーも、フェアウェイも。 全体的に今は問題なし。さらに、距離計がかなりいい。 ...
- 0
- closed
姪の進学

とりあえず。受験した結果が出揃い、姪っ子は一応、大学生になる権利を得ました。お疲れ様。浪人の一年間。 試験の期間。 発表までの間。いろいろと、きっとたくさん苦しんだね。 お疲れ様。力になれなかったね、ごめんね。でも、努力が実になったよね。ここから4年間。 たくさん友達を作って、色々学んで、自分のことを改めて見つめて。4年後に、希望の進路を進めるように、頑張って♪今からがスタートだけど、とりあえずはお...
- 0
- closed
いらいら。

仕事の話。偉い人が外部の人から入れ知恵をされた。うちはそれはどうなっているんだ?という話になった。次に偉い人が、うちの長に状況を聞いた。長は知ってはいるがそれほど詳しくなく、次の人はもう少し詳しい俺に話を聞いてきた。偉い人も、次に偉い人も言っていることは間違えてはいないが、本質のことには触れない。 枝葉のことを突いてきている。で、関係者間で大騒ぎになっている。…ムカつく。 あんたらが今までそれでい...
- 0
- closed
投資の話。
- 0
- closed
ネットでお買い物。

ボタンフライのジーンズを履いている。 快適で好き。もう一つ欲しいと思ってネットを見ると、ほぼない。 いわゆるジーンズメーカーではないアパレルではあるけど3万とか書いていたりで即死。ゴルフ場に行く時には基本的にはジーンズは控えたほうがいいんだけど、そういう時でも履けないかなと思って検索していると、カーキ色のジーンズがあった。 チノパンぽく見える。 さらに、ボタンフライだ♪チェックすると今履いているボタ...
- 0
- closed
YOUNG BOY BLUES
- 0
- closed
日本酒を飲む

日本酒を飲む機会が増えている。金曜の夜。 グラスに二杯+乾杯のビール。 酔ったけど、無事。土曜の夜。 多種銘柄飲み放題の店に行って。 三人で一合徳利10本分くらいを分けて味わった。以前だと考えられないが、最近はチェイサー?お水をくれる。これを飲みながらだとぼちぼちいける。味の違いはほぼわからないけど和食と、日本酒ちびちびが自分的にはかなり満足度の高い飲み方になっている。まだしばらく自分的には日本酒ブ...
- 0
- closed
嬉しい話、悲しい話

会議のあと、上司と後輩の同僚と飲みに。会社持ちということで、彼らの好きな日本酒。 ちょっといい銘柄。その時に色々な話。四方山にとりとめのない話。 気の置けない仲間との飲みでおいしい日本酒とも相まって、会話が進む。 その中に、いくつか本質の話があってさ。で、1番の驚きというか…ちょっと前の異動で、僕は部長になることがほぼ決まっていたそうだ。それを、うちの部長がひっくり返したらしい。「いないと困る」と...
- 0
- closed
誕生日

お袋は昭和10年、1935年生まれ。 今日で85歳。電話をかけた。「確か、日本人女性の平均寿命が88歳くらいだし。男性は83歳くらいだったと思うけど、それからいくと親父は早死だし。せめて平均寿命と、親父の足りなかった分を足して、94歳くらいまでは生きないといけない。それも、寝た状態じゃなくて、ちゃんと、自分の足で行きたいところに行ける状態でね。」そんな話をした。姪っ子が進学で家を出るだろうし、やがて甥...
- 0
- closed
ということで

バレンタインデーということで、いくつかチョコをいただいた。 ありがとうございます。新人の女の子から。 全員に。同僚の女性から。 部課長会議の参加者に、セブンのチョコ焼き菓子。以前の部署の同僚から。部下の女性から。この、部下の女性のが重たい…1日前の昼休み、席に戻ると机の下に置いてあった…中に手紙つき。「おさるさんが上司で本当に良かったです」しかもなんだか高そうな…帰ってネットで見ると、3,000円くらいの...
- 0
- closed
最終回

今更なんだけど、グランメゾン東京の最終回の録画を見た。 よかった。僕的には「厨房もの」というジャンルでくくっているが、料理人の話は基本的には好き。 実家がそうだった影響だろうね。古くは天皇の料理番、活きのいい奴、最近ではバンビーノ。 映画でも料理というより厨房が出てくるものは気づけば見ている。その作られる過程とか環境とか、そういうものが好きなんだよね、きっと。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチ...
- 0
- closed
終了、とのこと。

姪っ子からメールが来た。「全部入試終わりました」って。あれ? 四国の国立を月末くらいに受けるって言ってなかった?「そこは受けんのよ」そうなの? でもさぁ、四国なんてなかなか行かないし、「受験」ってことで行って少し観光してくればいいのに。 それだと兄貴がお金も出してくれるんだろうから。ともあれ。終了だね、受験も。さ、あとは結果が出揃ってからどこにいくのかが決まってひと月半も過ぎると、君の新しい生活が...
- 0
- closed
涙。

涙が出ることもあるけどさでもさそれ以上のことがあるんだよマイナスもプラスも嬉しいことも悲しいことも笑顔も、怒った顔も背中を向ける時もハグする時も好きも嫌いもいろんなことがあってあっちをみてこっちをみてそうやって進んでいくんだよ一緒にいよう。前を向こう。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
健康相談室から

会社の健康相談室からメール。一つ目。人間ドックの結果をみて、再検査に行けと。でもさぁ、産業医が来てるのなら、軽くでも問診でもすればいいのに…結果に「要精検」って書いてるんだから、それだけの連絡ならいらなくない?二つ目。メンタルヘルスのセルフチェックで、「ストレス多め」と出ていますので、カウンセリングを受けろ、と。健康相談室で受ける場合は会社に言う。 外部では言わない、と。その差ってどうなの? なん...
- 0
- closed
春待ち、かな。

通勤途中のお家の、梅が咲いていることに気づいた。今気づくなんて。 今まで背中を屈めて歩いたいたのかな? スマホ眺めていたのかな? 気づかなかった。去年買ったリンドウの小さな鉢。 もちろんリンドウは枯れてしまい、その茶色く締まった茎が残る中、新しい芽が一つ、二つ出ている。これ、本当にリンドウなのかな?とまだ疑っているけど、でも、何にせよ新芽が出ていることには違いない。家の前の桜はまだ枝だけ。 ちゃん...
- 0
- closed
掃除機を買いました

一人暮らし宅であるにも関わらず、家には掃除機が二台ある。1Kの狭い家にも関わらず、家には掃除機が二台ある。一つはもう20年くらい? 誰かからもらった小さめ。 紙パック式で当時から少々使い込んだ感があったが今となってはその渋さを増しているが、まぁ、十分に働くので使っている。もう一つは比較的新しい。 実はこれも貰い物。 友達がご実家のご両親用にと買ったコードレススティック。 ところがご両親から「ちょっと重...
- 0
- closed
苦笑い

昨日。 金曜の15時過ぎ。上司が近くに来て独り言っぽく話しかけてきた。なんていうか…非常事態というか…話を聞くと。月曜から来る予定だった派遣社員がいまになって辞退を申し入れてきたそうだ。は?こっちも受け入れ準備で車内調整、物品手配、資料準備とか色々してたのに…なんだそれ?まぁ、その人にはその人の事情ももちろんあるんだろうけど…こっちも苦笑い。 会うこともなくさようならだね。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...
- 0
- closed
おめでと♪

姪っ子が、大学合格したそうだ。おめでとう。さっきお袋に電話をかけたら抱き合って涙を流していたらしい。すごいプレッシャーだったんだね。 よく頑張った♪まだいくつか受けるらしい。でも、もう試験を受けることもそれほどないだろうからね楽しんでおいでね♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 2
- closed
旅行取りやめ

永平寺に行く話はもちろんお袋に伝えている。お袋の部下というか、親友が納骨されていて、そのお参りに行くのが一番の目的だから。そのお袋から先日。 あんた、旅行に行くの止めり どして? 病気があるやんね。 危ないよ。・・・あのね、お袋、たぶんだけど永平寺界隈よりも東京のほうが外国人も人もたくさんいるよ。たぶん、人混みを気にするんならば、東京を出ることのほうがより安全だよ…大丈夫だよ、まだ先の話だからとだ...
- 0
- closed
席替え

会社で。席替えをした。それにしても僕の席は物が多くて、みんなに呆れられたというか、面白がられた。中国に行った時の紙幣が出てきて「もらっていいですか?」って。。。ぉぃ、お金だぞそれ。。。くれって。。。まぁ、いいけど。時間は少しかかったけど、とりあえず明日から仕事ができる環境にはなった。 もちろん、僕にとって、ということだけれど。でも、さすがに少し物を捨てようと反省はした。 まぁ、週に二、三回は反省し...
- 0
- closed
月命日

友達と。 兄弟とかの話をしていた。お互いに次男で、親はなんだかんだ長男のほうをかわいがるのかな?って話になった。僕は、普通に同じようにかわいがってもらっていると思っていたけどおふくろの話を聞くと親父は兄貴のことのほうが気になっていたようなことを言っていた。どうなんだろう?実際の親子の深い付き合いは、僕が大学で上京するときで一度途切れたわけだけどその以前は週末は親父と僕でモーニングを食べに行ったりバ...
- 0
- closed
飲んで帰った。
- 0
- closed
いくつか楽しいことの予定

いろんなことで、気持ちの面では現在底辺。でもさ。その状態を深堀してもさ。いくつか、すでに決まっている楽しみを。・1月~ ハマスホイ。 全然知らないんだけど、ほかの展示会の時に置いてあったリーフが印象的。 興味を持った。・2月 ゴルフの大会。 時々「四人会」と名をつけて勝敗を競っている。 まぁ、いつものゴルフの看板替えただけ。・3月 永平寺行。 ついでに越前そば、カニなどの食べ物を・・・・3月 これ...
- 0
- closed
一つのことは一つのことではなくて

昨日の続き。 難病の話。もう長く生きていけないということが前提。家族、遺族、関係者、それぞれの立場からこの事実の見え方が変わる。その話をしばらくした。例えば仕事。遺産。養育。お金。それぞれが絡み合っている。あまりに複雑でもちろん答えなんてない話なんだけど直接関係のない僕も落ち込んでしまった。この歳になって。一つのことには一つの側面しかないというわけじゃないということを今更気付かされた。◆◆ ◇◆ ◇◆ ...
- 0
- closed