archive: 2019年02月 1/1
利回りがいい。

会社に出入りしている生保レディ。 若く可愛い子。つかまっていろいろ説明されたが、どうも、長く生きようとも思っていないので「はいはい」と聞くだけになる。老後の保障。 必要だけど、一人もんだし、お袋より先にという親不孝は出来れば避けたいがあとはもう成り行きでいいかな。一方。保障はいらないけど遊ぶお金は欲しい。 どこかにいいモノないですか?って聞いてみた。ら。外貨の定期の提案を受けた。手数料、税金のほか...
- 0
- closed
予定

確実なところだけでも、3月に二回4月に二回5月に三回。おそらくこれに数回は追加されると思う。最近ちょっと色気づいてきていてゴルフウェア、なるものを買うかと考え始めている。もっぱら、パンツ。 ズボン。 ベルト。 そういったもの。上に着るのはほぼポロシャツだしポロシャツは既に相当数ある。ゴルフに向いているか?の目線では相応しいものは少々少ないもののそれでもあるんだから、優先順位は低い。一方でパンツは、...
- 0
- closed
フェリーの上から

お袋から電話。 後ろの気配がいつもと違う。先日亡くなった大阪のおばさんの葬儀に行った帰りらしい。 それにしても電話の向こうの気配がやけに静かだ。兄貴と一緒に車で行き、今は帰りのフェリーの上だ、と言った。そか。神戸から小倉までは瀬戸内を走るフェリーがあるもんね。 車で行くときでもずっと走るのかジャンプするのかでずいぶんと違うはず。神戸を23時くらいに出て、翌朝の6時とかには小倉のほうにつくようだ。 便...
- 0
- closed
上下、下、下
- 0
- closed
マイ ベスト スリー

カレー。 マイベストリスリーに入る店。横浜にある。 最初は関内にあったけど、今は移転して伊勢佐木町。 家から遠いけど、横浜に行く時にはできれば寄るようにしている。 いつもチキン。 スープカレーで、ルーだけ飲んじゃって…最後足りなくなるのが難点。 野菜もそれぞれ味がしっかりしていて美味しい。 ご飯は飯盒で出てくるのがこだわり。 それが食べやすいかについては「?」。以前は単品だったけど、今回行くとコー...
- 0
- closed
大阪の、おばさん

親父の兄貴、の嫁さん。ぼくにとっては叔母さんに当たる人。昨日?今日?亡くなったらしい。お袋からの電話はだいたいこういう話が多い。 まぁ、仕方ないことだ。叔父さんも亡くなっているし、「行こうか?」と言ったら「あんたはいいよ、私が日帰りで行ってくる」と言ってた。この家族は、なぜか数年前に「親戚付き合いも断つ」と連絡をよこしてきたところだ。いまだに、なぜそんな宣言をする必要があったのかわからないけれども...
- 0
- closed
二千円札攻め 継続中

相変わらず、二千円札を使っている。おそらく、一市民としては一番流通させているのではなかろうか? というくらいに。こないだの飲み屋で払ったときは、バイトの子が店主にごにょごにょ相談していた。 「これなんですか?使えるんですか?」だと思う。 小さい声で「二千円札だよ、へぇ」が聞こえてきた。 2枚もまとめて払ったから余計に驚かれた。ほかでもいちいち驚かれる。 若干迷惑そうな雰囲気を醸し出されるときもある...
- 0
- closed
高っ!

会社のコンペの案内が来た。プレー代 約2万円。パーティ代 2千円。景品提供、交通費、クラブの送料などもろもろで考えると3万5千円くらいになりそうだ。自分のホームコースでラウンドするのが、週末でもだいたい一回7千円。同じように交通費などを入れても、1万2千円くらい。3倍のお金を払うことになる・・・高すぎ。それだけいいコースなのかな?キャディもつかないのに・・・行きたくないなぁ・・・もっと安いところで...
- 0
- closed
新しいパートナー
- 0
- closed
短足。

チノパンを買いに。すでにウエスト×股下でラインアップされている。今までは30*29インチを購入。 ざっくり、75cm×72.5cm。ちょっと太ったこともあり、メーカーのラインアップが変わったこともあり、31×30を購入。裾が余ってます・・・わかりやすい短足◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
ラウンドメモ 2019/2/16

今年二回目。冬の時期のゴルフは寒さを勿論覚悟しているのだが、今年の最初の一月のラウンドもまぁまぁ暖かく、そして今回は午前中終わる時点では長袖シャツ+ノースリーブ+半袖ポロシャツで汗ばむ程度。 この時期にしては異常なほどの好コンディション。僕らのチームは4人いるんだけど、最近忙しくて3人で回ることが多くなってきた。 が、この日は久しぶりに4人揃ってのラウンド。途中関越が事故渋滞で到着が遅れたが、それで...
- 0
- closed
生産完了だろうな。

ここ数年愛用しているグローブがある。5枚?6枚?くらいずっと使っている。買い足そうとしたら、店にもう売っていなかった。生産終了したのかな…デザインはまぁまぁなんだけどフィット感、グリップ性が好き。で、ネットを探したらまだ取り扱っている店があったのでまとめ買い。これが無くなる頃には、新しいいいグローブが出てることを期待して。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- closed
連休 後半

2/10翌日。 この日がお袋の誕生日。ボクは基本的には米の人なので、炊き立てのご飯があればほぼ上機嫌。 兄家族と一緒だと大人数になるので、結果的には毎朝炊き立てが食える。 ということはいつも朝から上機嫌♪ 朝から白飯食べて大満足。御飯を食べた後が最大のイベント。 「バースディケーキを買う」。 昨日、予約をしておいてお店に4時頃に受け取りに行くことになっている。 実家の北九州からお店のある博多まではだい...
- 0
- closed
連休 前半

2/8金曜の業務が終わってから帰省。連休であること、ちょうどその間にお袋の誕生日があること。 一緒に誕生日を祝うのはきっと最後、という感じで。帰りの飛行機は21時発だけど満席。 北九州空港についてから地元までの高速バスもそこそこ混んでる。 高速バスの最寄のバス停まで、義理の姉が迎えに来てくれていた。 家に到着したのは23時過ぎ。で、そこから晩御飯。 相変わらず、兄貴はみんなに怒鳴ってる・・・ 栓抜きがないと...
- 0
- closed
なにももっていない

なんていうのかな、ぼくは何も持っていないって思うときがある。絵が描けるとか文字が書けるとか楽器を弾けるとか何かを作れるとかそういうものを持っていない。何か持つことができたらいいのに。ずっと前、仕事で関わって可愛がってくれていたデザイナーの人からなんでもいいから、絵を描いてみたらどうですか?って言われた。その気になって、小さなスケッチブックと数色のクレヨンを買ったけどそれはそのまましまい込んでる。絵...
- 0
- closed
兄貴との会話

兄貴が空港まで送ってくれた車の中。久しぶりにちゃんと話をした。姪っ子の進学のこと。独身の俺は、多分その何分の一も理解できていないんだろうけどそれでも娘のことを思って、もどかしく思っている兄貴のことを考えて二人きりの兄弟だからこそ言えるようなことを、偉そうに言った。珍しく大人しく聞き、「それをあいつに言ってくれたんか?」って聞かれた。いや、それはさ、彼女が俺に「悩んでる」って言えば話すけど相談もされ...
- 0
- closed
恋に落ちたばかりの二人だから

花を育てたことがあるかい?空に微笑んだことがあるかい?草の上に寝転んだことは?水に髪を泳がせたことは?星を見つめたことがあるかい?陽射しに抱かれたことがあるかい?誰かの涙ぬぐったことは?ざわめきに耳を澄ましたことは?憎しみに震えたことがあるかい?哀しみに胸を裂いたことがあるかい?電話を待ち続けた夜は?眠れず迎えた朝は?聞かせてよ 君のこと話したい 僕のこと巡り会い、見つめ合い、手をさし延べて恋に落...
- 0
- closed
真冬
- 0
- closed
擬態

会社の飲み会で。その日はエンジのセーターを来ていたけれども。「セーターと同じ色になっている」と。後日、女の子と飲んでいて。少し薄暗い、木調の店内。「壁の色と同じになっている」と。その時、一瞬だけ人気者。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 0
- closed
ランチの約束。

例の、佐藤二郎似の子【仮にA子さん】とランチの約束になった。彼女のことは何一つ知らない。 一人の友達【仮にB子さん】を介してのつながり。その、友達の彼女【B子さん】も勿論参加。B子さんは過去大病を患っている。 くも膜下?かな、そういうレベルで、「死にかけた」というか「死に損なった」というか、どっちにしても命があることがありがたい、というレベルのことだったらしい。彼女とは音楽のつながりで、ボクと同じ...
- 0
- closed
待望中

こないだ一緒にラウンドしたゴルフ仲間がクラブを一本、くれることになっている。話が温かいうちにと送り先とお礼のメールを速攻で送った。その後、はやくも一週間。待望中。 早く送ってくれないかな・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
気持ち

許してくれているのかどうかはわからないが受け入れてくれている。 ありがとう。今の自分にできることは、真っ直ぐに向き合うことだけ。たくさんの笑顔を見ていたい。その笑顔を、僕が作りたい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 0
- closed
手紙

手紙ガラス細工でできた 愛の星に逃げ出してしまわない?私の心はラブリーだから 今も輝きを忘れないの愛の星にたどり着いたら 二人で歌を歌うのだって、永遠の恋人みたいでロマンチックだからあの鳥の背中でも 欲しがっていたあの青い中古車でも流れ星の足でもいいわ ジョー、あなたとならどうだって...その夜は月の雫が こぼれそうなオレンジで澄み切った黒色に責めたてられていたのさ震えてしまってごめんね 私、不安で...
- 0
- closed
予定
- 0
- closed
月命日

こないだ、お袋と電話で話をした時に、うちの親父の仕事のことを話した。僕や兄が生まれた後、少しして大きな会社の中にある保養所?の住み込み板場になった。 数年そこにいたがやがて次のステージが与えられ、田舎の中でももう少し大きな規模の店を任されるようになった。小5の頃にそこに越し、東京に僕が来た後も、結果的には定年までそこにいた。親父は、お袋との相乗効果でとてもいい仕事をした人だと思う。 会社の人専用の...
- 0
- closed
反省。

大切な人を傷つけた。深く反省している。信用を取り返すことは難しいかもしれないけどひとつひとつ、丁寧に話をするしかない。その上で理解してもらえないときは、どうしたらいいのか・・・苦しい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ よろしければ、一押しお願いします。...
- 1
- closed
姪の大学受験

何を考えているのかわからん。自分の人生だから好きにすればいいんだけどまだいろいろとわからないことがたくさんあるようでだったらそれはそれで親でも、学校でも、俺にでも聞けばいいのに。少ない情報と子供なりの頑なさで自分で決断しようとしているようだけどごめんね、それは間違えている。それを親が言わないといけないんだけどな。親が言わないことを俺が言いづらいけど、でも、もうそろそろ言わないといけないかもしれない...
- 0
- closed
母の84歳の誕生日に。

母は、次の誕生日で84。 年女だ。60の還暦のときは実は何もしなかった。 ボクは東京にいて、その時に実家の周りにいる人たちで盛大に祝うだろうと勝手に思い、なんかあまり興味がなかった。72のときはちょっと変わったことをした。 親父とお袋は同い年だったので、「このまま、次の年男年女を迎えてね」と願い。 当然仕事の現役ではなくなっている両親へ、まとまったお小遣い。 年の数だけの諭吉を贈った。 しばらくしたら46...
- 0
- closed
ラウンドメモ 2019/1/31

今年最初のラウンド。 時期が時期だけに天気は気になる。 事前の予報では、これだけ関東には雨が降っていないと言われながらもピンポイントの雨予報、降雪かもしれないとの脅しつき。 でも、夕方以降ということだったので何とかプレー中はもってくれることをひたすら祈る。今回は茨城のゴルフ場。 6月には男子プロの試合も行われるコースだ。 知り合い経由で予約が取れた。 9時半くらいのティータイムなんだけど、家を出たの...
- 0
- closed