fc2ブログ

三筆書き

archive: 2018年11月  1/2

我慢できずに予約。

こないだの京都の旅行からそう日は経っていないけど、温泉に行きたいという思いが強くなった。到着から、のんびりだらだら入浴とごろごろを繰り返したい。出来れば露天。 表の冷たい空気と温泉で、長く入ることができそうだ。で。予約しちゃった・・・  ちょっと最近旅行系の出費が多すぎるな、って反省していたところなんだが・・・まぁ、いいか♪ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

ちょっと低空

今週は忙しいのと、その内容もあいまって、またちょっと気持ちが低空飛行中。頭全体がキューっと締まるような変な違和感を感じる。 できるだけ引きずらないように切り替えようと。そういうこともあり、昨夜は21時過ぎに就寝。21時半に友達から起こされる。 少し話をして再度、就寝。01時頃になんとなくまどろむ状態。 しっかり寝た感じがあったが時計を見るとまだ深夜だったので、お手洗いに行きまた寝る。05時過ぎにま...

  •  0
  •  closed

VENOM

連休。 やることないから、映画でもと思って出かけた。VENOM。 アメコミ系はどうも「ヒーロー大集合」的になりがちだが、これは初回なので、そういう「ごった煮」感はないだろうという読み。マッドマックスに出ていた、好きな俳優のトム・ハーディがでていることもあり。面白かった♪毎々思うが、あまり変に悩まずに簡単に観ることができるものがいい。難しいシナリオ、複雑な伏線、あちこちに散りばめられた罠などは要らない。 ...

  •  0
  •  closed

今年最後、かな。

なんとなく、年末はもうライブは無いのかなと思っていたが12月に一つ、【H.O.R.F.】のライブがあることがわかった。これが今年最後になるのかな?フライヤー代わりに送られてきた画像にはいつものメンバーが写ってるんだけど、あれ、ドラムが違う。 今回はJAZZドラマーの人が入るらしく、ということはそういうアレンジで聞かせてくれるのかな?楽しみに、その日を迎えよう。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリ...

  •  0
  •  closed

クリは駄目。

友達がジャムをよくくれる。リンゴ、ブルーベリー、モモ、イチゴ・・・もともとはそんなにジャムを食べるようなタイプではないがせっかくいただいたものだからと、食べている。サイズがそこそこ小さいのもいい。 適当な期間で食べきれる。そんな中。クリのジャム?ペースト?をいただいた。これがいけない。どうも、クリというだけで高級品というイメージになってしまう。ついつい、「今度にしよう」と開けるのをためらってしまう...

  •  0
  •  closed

渋取り

コーヒーカップの内側、飲み口の辺りに渋が付いている。しっかり洗っているんだけど、残る。以前に、掃除用で買ったクエン酸を吹きかけてしばらく。 一向に変化もなく諦めた。 まぁちゃんと洗っているんだし、熱湯が入るわけだから、良し。と思っても気になる。 なんか簡単な方法ないかなと思ってネットで検索。あ。 クエン酸じゃなくて重曹って書いてる。 間違えてんだ、俺。これまた、以前に掃除用にと思って買った重曹を用...

  •  0
  •  closed

少し前に、同僚から教わった小説。【澪つくし料理帖】。連載なのだが、もう6冊くらいかな、読んだ。電車でスマホを使いたくないという、外的な理由もあるんだけど内容自体が自分に合ってて読みやすい。純文学が読みたくて。 気持ちが穏やかになるものが読みたくて。ドロドロした感情や暴力的なところがほとんどなく、しかも料理系の話。本当は、年末とかの旅行の時に持って行って時間を埋めようと考えていたんだけど、その前に読...

  •  0
  •  closed

予定

うちの会社もそろそろボーナス。普段から必要なものと食費・ゴルフ以外にはほとんどお金を使っていない。先日と年末に旅行の大きな出費があるとは言え、何か買いたいな。ネルシャツが欲しい。 いくつか持っているが、鮮やかな深い色ベースの多色。 ネル生地は柔らかめ。革靴。 脱ぎ着が楽なもの。 仕事用かな。 スリッポンのウオーキングも欲しい。 旅行用に。やばいな、それくらいしか出てこない。 もう少し考えよ…仕事用...

  •  0
  •  closed

お袋がやたらと咳き込んでた。もともとゴホゴホやる人だが、ちょっとひどい。風邪とかじゃないといいんだけどな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

機種変しそうな勢い

今のiPhone6はもう4年。買い換えない理由は買いたいようなものがないから、という理由なんだけど、その買いたいものというのも具体的には無い。一方で、先日バッテリー交換をしたとは言え、今のものが万全というわけでもない。 時々固まるし、時々やたらと動きが遅くなる事がある。で。週末、新宿の家電量販で情報収集。 一番わからないのは料金的な事。 でも、2年契約で2年間で本体費用を割賦で払い終えていれば、あとは2年...

  •  0
  •  closed

手帳を探して

1月スタートの手帳を使ってる。気がつくと、もうそろそろ次のが必要な時期。ちょうど、欲しい文具もあるし。明日世界堂にでも行こう。ついでに献血でもしちゃおうかなぁ。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  closed

また、奈良に行くかな。

山とも絡むけど。奈良に行きたくなってきた。京都ともちょっと違う、奈良ならではの雰囲気。 それに浸りたくなった。そう言えば。山行仲間の二人は、錬成会に強い興味を持ってたな…そういうメンバーで行くのも楽しそうだ。来年、錬成会にまた行こう。 彼女らにも一応声かけてみようかな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

まだわからない

ふるさと納税の仕組みがまだわからない。どうやってやればいいのかまだわからない。 困った…やってみたいのに…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  1
  •  closed

昼ごはんの時の話

20年来の先輩がきて、昼飯に誘ってくれた。この人も実は曲者で、自己中心の人。 昔、一緒に仕事をしている時はちょっといい気はしていなかった。例えば、得意先と美味しい話がある時に持って行っちゃう人。 全員分の答えがない時に自分は確保しちゃう人。昔、派遣の女の子から言われたことがある。 食事に誘われて、あの人から「大人の付き合いしない?って言われたの」って。 そのときはご馳走してくれたらしいが、断ったら割...

  •  0
  •  closed

山行 秋の大野山

仕事で山に関わっていた時よりも頻度が多く登山している気がする。登山、というとなんとなくしっかりと知識や経験がある人の様に思える。 だから、僕の場合は「山行」という言い方を使っている。 ハイキング的な意味合いで使っている。 基本的には分かりやすいルート、歩けば良くて特殊な技術は要らないところ、日帰り。 それくらいの登山を山行、と勝手に定義。知っている近場ネタが尽きてしまい、仕事時の知人に「大野山」と...

  •  1
  •  closed

恋をいたしましょう

ふわふわ恋はいつも 波間に揺れてる私のハート ぷかぷか 浮かれた気分よ椰子の木陰でウクレレ弾いて 熱い気持で歌いましょう恋をいたしましょう恋をいたしましょう恋したいなぁ◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただけると叫びます。 ...

  •  0
  •  closed

びっくり。

小さいことだけど。今朝、7時過ぎにお手洗いに行き、その次にお手洗いに行ったのは20時。13時間も出さなかった。。。自分でもびっくり。多少の尿意はあったけど、平気だった。20時の時も、なんとなく行った感じでもしかしたらまだまだ大丈夫だったのかもしれない。すげぇかもしれない、自分が。。。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

旅行記を

こないだのお袋との旅行のときに撮った写真はメールで送った。お袋は一応スマホは使っているが、年寄り用のそれなりのものなので、iPhoneで撮った画像もファイルサイズが大きすぎて送れない。 いちいち、リサイズして大量に送信。 でも、画面の画質もよくなかったからしっかり見えているのかは「?」。向こうで購入したお札を間違えてこっちに持って帰ってきちゃったから送らないといけない。それにプラスで、画像のこともあり...

  •  0
  •  closed

腰が危ない。

先日のゴルフ以来腰が怖い。で、整体へ。 たっぷり一時間を越える時間、やってもらった。専門のところだから、腰だけではなく全身をみる。 首から、背中から。結果的に一番手をかけて欲しい腰も、他のところと同じような感じの施術になる。本当は、もうちょっと集中して欲しいんだけど・・・後半、鍼を打ってもらう。どれくらい打つのかな?と数えようと思っていたが、追いつかず。 でも、少なくても20ヶ所以上は打たれた。そ...

  •  0
  •  closed

ラウンドメモ 幾つかの不幸。

6番。 落ち葉の中へ。 本当によく見つけることが出来たと思う。 近づいているときには全く見えず、ロストボールを覚悟していたが見つかった。 少し角度を変えただけで隠れちゃうし、もう少し深く入ると絶対に見つからない。 この時期は曲げることは本当にリスクだ。午後一の10番。 150ydsくらいをアイアンでグリーンを狙って、そのままバン入。 遠くから見ていて、ボールがこぼれ落ちずに止まったのを確認。 「あ。 ・...

  •  0
  •  closed

ラウンドメモ 2018/11/10

立冬を過ぎているにもかかわらず温暖な気候。同伴は長袖を着ていたが、僕は下着に半袖ポロシャツだけ。 それでも十分。 彼らも結局長袖は脱いでプレーになった。4ホール目くらいから腰痛がでた。 背骨の低い位置、体を動かしたときに瞬間的に違和感の電流が走る。 「もうちょっとひねるとぎっくりになるぞ!」と、無視できないアラートを感じる。かがんでボールを拾い上げるとき。 パターでラインを読むとき。 ティアップで...

  •  0
  •  closed

花粉

11月。今年はもう一回くらい行けるかな。立冬を過ぎているのに半袖でプレーできた。そんな日。強い風に乗ったのは、杉の花粉。 視界が花粉で曇った。僕は花粉症は今の所なさそうなんだけど流石に景色を見てゾッとした。 その中にいることにゾッとした。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

企画の流れ

最初は。海外でも行くか?という所から始まった。でも、今度の年末年始にも海外に行く。 繁忙期だからやたらと高額。で、GWも行くのか?と問いただした。 ・・・お金が続かない。 そんなにはない。 しかもきっと大混雑だ。 テレビで見ている、あの成田の混雑の何倍か、と想像した。海外は片隅へ。国内か。 国内ね。 国内でさぁ、思い切って10日連続ゴルフってどうなの?ということになった。 おぉ、それも面白い! すげ...

  •  0
  •  closed

疲れた

この一週間は、なんだか長くて疲れた。ようやく、週末に逃げ込んだって感じだ。気持ちを切り替えてまた頑張らないと。こういう時は人に甘えたくなる。いつものことだけど。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただけると叫びます。 ...

  •  1
  •  closed

どの山?

次回の山行。彼女らも山ネタは持っていない。 前回筑波山のときに提案していた残りが第一の候補。金時山高水三山鍋割山鍋割山って、山頂の鍋焼きうどんが名物なんだって。 それって、結構ポイント高い♪ で、彼女らはそこを、と考えていたようだ。その時に、かじった山の知識がアラートを出し始めた。資料を見ると7時間くらいと書いている。 休憩なしで。  休憩入れると9時間くらいか。この時期日没早いよな。 遅くとも15時ま...

  •  0
  •  closed

どうも上手くはいかない。

兄貴の誕生日。 2つ違い。 今日で52歳。この兄貴とはどうも上手くいかない。嫌いでもなんでもないんだけどな。この兄貴はちょっと、コミュニケーションが取りづらい。例えば帰省するとき。 何時や? 飛行機? 10:30に到着だよ。 わかった。 ・・・・・・迎えにきてくれるのか来ないのかもわからない。こないだのお袋との旅行のとき。 09:50に乗った。 ・・・面倒なのかもしれないけど、人と会話するときにはある程度...

  •  0
  •  closed

ムンク展

一緒に行ってくれそうな人を探していたが、見つかった♪「絵とか詳しくないけど」って。 大丈夫、こっちもざっくり同じ感じ。 詳しいわけじゃない。 見ていていいなと思ったり、すごいと驚いたりしてるだけ。 でも、それだけで十分に楽しめるし。ムンク展はたまに開催される。 お土産に、版画の「叫び」も買って飾ってるくらいだ。 でも、何度触れてもいいし♪一緒に楽しめればいいね◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押し...

  •  0
  •  closed

京都贅沢旅 寄り道

明王の写真が手に入ったので動揺した。 ♪再掲♪ オールスター大集合、みたいな感じですごいいい♪真ん中の不動はもちろん有名。 人を助けるために、強い意志、憤怒の表情と強さを示す焔を従えた、豪快な姿だ。 悪を断ち切る太刀と、人を救う羂索を持って。 立像もあるが、不動は僕は坐像のほうが好き。 というか、立像はせっかくの動きが収まってしまう感がある。 この坐像も勢いがあるし、釣り上った目尻も力があっていい♪そ...

  •  0
  •  closed

献血

77回目。最近、献血の後半、採血しているほうの腕のひじが痛い。 1時間近く姿勢を維持している。そのせいか、最後のほうはひじが固まっている。 痛い。100回達成に向け、思わぬ敵が現れた。 ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  closed

賞味期限切れの悩み

普通に、賞味期限とかは気にしない。 自分で判断するのが当たり前。が。去年、ちょうどもう一年になるけど、ギリシャに行った時に買ったお菓子を食べようかどうしようか…悩んだ。ヌガーっぽいお菓子は10月に賞味期限切れ。 全然大丈夫。 ヌガーという、食べ慣れない、ちょっと水分がありそうなやわらかいもの・・・駄目な可能性もあるけど、まぁまだ賞味期限切れたばかりだし。問題はナッツ。 5月に切れてた。 まぁ、大丈...

  •  0
  •  closed