fc2ブログ

三筆書き

archive: 2017年04月  1/2

怖い数日間

帰省すると間違いなく太る。食べて、食べて、休んで、食べる生活だから。通勤もない。階段歩くこともない。ひたすら休息。気をつけて利用をうまく調整しないとね。今日、帰省。甥っ子が急に背丈が伸びていたことに驚いた。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

荷物がパンパン

土産を昼間のうちに買ったのでころころの中に詰め込んだ。結構パンパン。帰る時にはすかすかになってるかな?今回は少し長めの帰省、5泊6日。これほど長い帰省って、親父の葬式以来じゃないかな。こんなことでもないと滞在しなくなったって意味かな・・・実家は、もう僕のいる場所ではないのかもしれない。明日、帰ります。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

風呂に入れてみる。

・・・どうなの?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

みんなと同じ反応。

・・・・・・・・・・・・・・・食えない・・・・・・かじれない・・・・・・どうしよう・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

ON AIR EAST 清竜人25 ライブ

彼らのライブに行くのは2回目。とあるアーティストのライブのゲスト出演で知り、アイドルという、自分の中に今までいなかった存在に驚いて感動し、ワンマンのライブがあるから行ってみようかなと思いライブに出かけ。その初めてのライブで「解散します!」と宣言されたという・・・多分きっと縁が無いんだね。でも、何よりステージが楽しいのと音楽的にも結構好きな感じでもあるので、彼らの解散までに開催される数少ないワンマンに...

  •  0
  •  0

大出費・大荷物

帰省の際のお土産をちょっと見繕って見た。・親父の仏前に何か。・読経してくれる坊主に小さいもの。・お袋が最近好きな栗甘納豆。・甥っ子、姪っ子に小じゃれた洋菓子。・うちのバイトの子たちが持ち帰れる、小分けされているもの。・いつもお世話になってる旧知のおねぇさん、おにぃさん夫婦に一つ。・小学校のことから知り合いのおばさんのところに一つ。・ゴルフに付き合ってくれる、毎週来る常連の彼に、お子さん用に何か。・...

  •  0
  •  0

焼餅

餅をついたからおすそ分け、とお餅をいただいた。つきたて。家に魚を焼くための網があるのでその上で焼く。思い出した。 冷凍庫にも、餅が入っていたな。 それも一緒に焼く。差は無いのかな、って思っていたけどやっぱり、冷凍していたほうは少しずつ水分が抜けていたのかな焼き上がりの粘り感が違う。出来立てのほうが餅だけにもちっとしている。へぁ、結構差があるもんだ。8切れ、半分くらいはいただいた。まだ半分ある。 楽...

  •  0
  •  0

表参道で朝食を

休日の朝だし表参道で朝ご飯を食べる、なんてどうなんだろう?と思って出かけてみた。9:30くらいについてぶらぶらしてみたが思ったよりも多くの店が開いている。 結構早くからやってる店多いんだね。既に、20人くらい並んでいる店もあった。今度その店に行ってみようかな・・・気が向いた朝に。結局よくわからないオープンサンドイッチ的なものを食べた。そもそものアイデアは決して悪くはないと思うが自分がそれについてい...

  •  0
  •  0

帰省の準備

来週の日曜から、ちょっと長めに帰省します。去年、会社の引っ越しという事情で帰れなかったけど今年は帰っって、ちゃんと親父の法事を執り行いたいと思ってます。持って帰るものを少しずつ、準備中。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

食散歩 画像編

こないだの週末の食散歩の写真が出来上がりました。(昔風)飯田橋の天婦羅や。 こぎれいなたたずまい。 駅から程近い。11:30開店ってなっていたけど、11:00過ぎには空いていたくらいの感じ。 開店狙いで普通に座れる。天婦羅、好きなんだよなぁ・・・美味しくて、安くて、気持ちのいい店を常に探してる。これはちょっと贅沢に、穴子の定食、¥1800。この後掻き揚げも出てくる。 汁はアサリ汁。天婦羅でアサリの味噌汁ってちょ...

  •  0
  •  0

歓送迎会 -4

前職場で毎日一緒に仕事をやっていた、チームでの送別会。一応、役職としては僕がリーダー。で、役定を迎えた以前の上司と、製造から出向してきた年上の人二人と、半年前にチームから異動してしまった、3年目くらいの男の子と。 結局この日も男ばかり5人の飲み。だらだらと始まり、だらだらと終わった。途中、元上司と口論になったり、なぜか俺が酌しまくったり、結局誰からも一言も挨拶がなかったり。なんていうか・・・中高年の...

  •  0
  •  0

歓送迎会 -3

実際は歓送迎会ではなく取引先の女性と二人での晩御飯。 二人飯。ちょうど、僕が異動することになって仕事が離れてしまい、彼女のほうも新しい体制になったところで、今までのお互いの苦労等を楽しく話そうという感じで気楽な店に行った。二人でご飯食べるのってはじめてなんだけどずっと彼女は敬語なんだけどそれでも、気持ちがつながるって言うか、本心で話ができるって言うか彼女のことは結構好きで、頼りにしていた。彼女も、...

  •  0
  •  0

調子が悪いなりにも・・

今年になってから三回目のラウンド。なんとなく見つけた、初めてプレーするコース。いつもの仲間と。今年の最初のラウンドはドライバーの調子がそこそこよかったんだけどね。打つ前に、ボールとフェースの当たり方がなんとなくイメージできてで、大体こっちに行くだろうな、的な方向感もあった。でも、その後その感覚はどんどんと消滅傾向。今回に至っては全く感覚がなく、そもそもどうやってクラブを振るのかという感覚すらない。...

  •  0
  •  0

歓送迎会 -2

この日、関わっていた製造会社の人が、わざわざ僕の送別会を催してくれた。彼らは千葉がオフィス。なのにわざわざみんなで東京まで来てくれた。すごく嬉しくて。いつも仕事では文句を言ったり、急かしたり迷惑ばかりかけていた連中なんだけど金曜の夜の時間を僕のために潰してくれて。ありがとう。こうやって、送別会があると逆にあぁ、みんなと切れちゃうんだなって痛感させられる。でも、この連中はとても好きなメンバーだ。しか...

  •  0
  •  0

風邪?花粉?

昨日から。時々ひどく鼻水が出る。耳がこもる。味覚が鈍る。風邪を疑って薬を飲んだ。今日も、昼間は屋外にいても全く問題なかったが夜になって、昨日と同じような症状。なんだろ?本当に風邪なのかな?明日は得意先の女性と晩ご飯を食べる約束をしました。出会いを作ってみました♪まぁ、明日はもちろん食事だけだけど。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

食散歩

写真は後日。ランチは早めに飯田橋で天婦羅。以前に前を通ったビルの看板に目が留りネットで調べてこの日、初の訪問。入り口を入ると高級店の雰囲気で一瞬たじろいだけどカウンターで美味しい天婦羅をいただきました。ここ、また来る。お腹がいっぱいになって満足。で、少し腹ごなしをしようかと、軽めの散歩を始めた。食後の珈琲飲もうと喫茶店を探していたら珈琲館が。店の前にはホットケーキの写真が。ヤバい。まずい。つけちゃ...

  •  0
  •  0

葉桜

ランチへと歩いていてソメイヨシノをくぐっている時「もう葉桜になっちゃったね」って。もう、なのかな?桜は最初に花を開きやがて葉を飾りその葉で木陰を作り冬枯れも、次のつぼみのための準備だ。葉桜ってそれは桜の終わりじゃないし。桜の代わりに一言言いたくなった。葉桜のよさ、わからない?って。ちゃんと全部見てくれている?って。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

一年か・・・

そうか、熊本の震災から一年か・・・東日本は自分も被災したから3/11って覚えているけど熊本は、元の地元とはいえ、離れた場所だから日付は覚えていなかった・・・親父の地元で親父方のお墓もあって小さいことから何度も墓参りに行ったりしてたけどひどいもんだね、ちょっと離れたからってその日をしっかり覚えていなかった。中学や高校のころの同級生で熊本とか、大分とか震災の影響を受けた場所に住んでいるヤツもきっと、少...

  •  0
  •  0

土台が見える

清潔なのが好きなんだけど残念ながら、「片付ける」という能力を持っていない。もっと言うと「捨てる」という能力はほぼ無い。だから、物はたまる一方だし切れてしまった人間関係も、なんとなく自分の中ではまだ残っていたりする。時々、重い腰をあげてたな卸しするがそれでも、そのとき処分するのはどうでもいいものばかりでかなりのものは引き続き残っていく。職場の状況がまさにそれだった。過去の資料、人から預かったもの等で...

  •  0
  •  0

歓送迎会 -1

新しい部署の歓送迎会。入る人2名、出て行く人1名転勤1名。4名の出入。新しい部署は結構仕事的にはしんどいところででも楽しい飲み会だった。1次会ではビール&フルーツビールを計4杯くらい・・・2次会ではハイボールを3杯くらい・・・僕にしては結構飲んだ。 帰りの電車、チョット酔っていて新宿でどうやって乗り換えたのか覚えていない・・・新宿からは座ることができたけど危うく乗り過ごすとこだった・・・それにしても、楽し...

  •  0
  •  0

時流に乗ってしまう

アーティストの新アルバムを予約していた。今日が発売日。予約分なので昨日が「フラゲ」の日だった。・・・勿論、平日に家にいることもなく「再配達」ということになった。「フラゲ」は過去のものかもしれないが「再配達」はまさに旬♪再配達依頼かけないとね。。。土曜の、夜かな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

エーゲ海、見送り。

3月の中ころに。エーゲ海に行くことを何となく考えてたけど今回は流れた。縁がなかったってことかな。パスポートが今年できれるんだよな・・・更新しにいかないと。エーゲ海は流れても・・・台湾に行こうかなって思ってるし。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

出会いを作ろう。

いろいろ考えるところもあって出会いを作ろう、と考えた。普段楽しく遊ぶ友達もいるし趣味を共有できるような人もいる。もう少し突っ込んで一緒にいられるような人を探そうかな、って。待っててもこないし。自分でそういうきっかけは作らないとね。ちょっと、意識して動こう。待ってて来る出会いもいいと思うからそれはそれで。前に進もう。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

今朝も四時から

マスターズ見てました。出勤のころにはまだ決着がついていなくて電車の中でプレーオフになったことを知って今、ガルシアが優勝したことを知りました♪神の子も37歳。でもようやく、グリーンジャケットを手に入れたね。途中、アンプレがあったりしたけど昔のようにそこで切れちゃうこともなく、最後までしっかり粘った。かっこいい♪嬉しいなぁ・・・彼の優勝のニュース、たくさん見たいなぁ・・・♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけ...

  •  0
  •  0

屁理屈、かな。

昨日は花祭り。釈迦の生誕を祝う日。各地で、いろいろ行事が行われたはずだ。ところが。例えばクリスマスや、ハロウィンやバレンタイン、最近だとイースターとか、そういった海外から来たものは日本中大騒ぎなのに元々日本にあったこういった行事は日本的には全く盛り上がっていないよね。どうしてだろ?もちろん、花祭りは仮装するとか、飲み会するとか、そんな大騒ぎをするようなものでもないけれども、ハロウィンやイースターを...

  •  0
  •  0

優勝者予想

マスターズ、誰かなぁ・・・なんとなく、今回はウェストウッド辺りが来そうな予感・・・なんだけど、今日5つも落としちゃったなぁ・・・ヨーロピアンツアー組が来るかな、って思ってるんだけどこういうのを見ると自分も当然やりたくなる。今年はスタートで2回も流れてしまったが、4月に一回、5月に三〜四回、既に予定が入った。楽しみだ♪さ、ちょっと昼夜逆転中。今夜のために、今から昼寝しないとね ^m^◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇...

  •  0
  •  0

身の引き締まる思い

来月の話だけどプロゴルファーと一緒にラウンドする予定が入ってしまった・・・ヤバイ。いつものような腑抜けゴルフだとまずいかも・・・ちゃんとやらねば。ネバ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

異動って・・・

異動ってあまり経験したことが無いんだけどなんだかちょっと面倒だったり、いろんなことを考えたりする。得意先を含め、いろいろ引継ぎの連絡をしないといけない。この時代は全てメールだが、一様の文章を送りつけるようなことはしたくない。一応、それぞれに向けて作ると結構手間がかかる。席の移動は今回は少し楽かもしれない。今までの書類はほとんど捨てていける。そう思って引き出しを開けてみたら、ほとんど私物だった・・・ ...

  •  0
  •  0

いつの間にか。。。

いつの間にか春が来てたよ。一人でも春はいいね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

月命日

親父の月命日。部署を異動することになり、手帳に入れていた予定を書き換えていた。4月、いろいろ予定を消した。新しい部署の予定はまだ。歓迎会くらいだ。5月もそうやっていると・・・休日の予定がでてきた。春日大社の練成会。参加は難しいなって思っていたけど今回の異動でいける可能性が少しでてきた。 もうちょっと、悩もう。その春日大社は前にもここで書いたけど、万燈籠が8月にある。広い境内に3000基設置された、釣燈籠...

  •  0
  •  0