archive: 2017年02月 1/2
掃除機をゲット。

友達のご実家から掃除機が送られてきた。友達が、ご実家用にと買ったスティックタイプの掃除機。ただ、思っていたよりも重たく、年配のご両親には少し取り扱いづらいものだったそうだ。それを、僕にくれた。僕が知っているものの中で、軽量なスティックタイプの掃除機を紹介した。それでよければその代金は俺が払うから、って。気兼ねなく使わせてもらいたいから、できれば、何かを送りたい。まだ、「これ買ったよ」って連絡が来な...
- 0
- 0
二月のまとめ

Week5 今年初のゴルフの予定が、インフルエンザで死亡。Week6 金曜から関西へ。金曜は移動のみで近鉄京都ホテル。部屋のアップグレード♪土曜は長谷寺、室生寺、麺闘庵。憧れの奈良ホテル泊。日曜は興福寺、奈良公園、薬師寺で写経と西塔見学。Week7 吉祥寺、肉。三浦アルプストレッキング。Week8 東京マラソンexpo。東京マラソンスタート見学、「xxx」。あれやこれや。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。...
- 0
- 0
久しぶりに激しい腰痛

右の腰。オシリのちょっと上。ここの違和感がひどい。筋肉が縮まっているかのような感じ。立ち上がったりするのが痛い。座り続けているのは大丈夫だけど立ち上がるときには号令が必要になる。久しぶりにやばい感じ。整体か、カイロに行かないと。トイレも、横になるもの、風呂も違和感が強い。エッチもできやしない。その前に相手がいないってことのほうが問題としては根深い。整体に行っても相手はできない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...
- 0
- 0
XXX

ヴィン・ディーゼルは好きな役者の一人。 ビルドアップされた体と、似合わないベビーフェイス。ワイルドスピードシリーズで有名だが、その他でもイマイチパッとしない、という印象を持っているのは僕だけ?リディックも観にいったけど、その第二弾は日本で公開されたのかどうかもわからないくらい。で、XXX。相変わらずの感じ。スーパーマンでもてもての、ヴィン・ディーゼルが正義のために活躍する。肉体はだけどスタイリッシ...
- 0
- 0
大量廃棄

断捨離ではないけれどたくさんもっていた、お店の紙袋をゴミ袋にまとめた。ずっと、冷蔵庫の上に置いていた。ほこりを大量にかぶっていた。安静にしていたから、ほこりが拡散することもなかったと思うけど多分、50枚以上あったはず。それらを入れていた大きい袋の一つはアメリカの、ゴルフフェアに行ったときのもの。粗い、麻のような感じのバッグで記念に、みたいな気持ちもあってずっと残していた。その、粗い目にほこりが入り...
- 0
- 0
なにもの?

今日知り合った子。まだ大学生。この春に卒業。ほんの少し話をしただけなんだけどその中、TOEIC、満点を取ったと言う話を聞いた。すごいねぇ。そういうものを受験しようという熱意すらないボクには遠いというより宇宙人に見える。。。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
肉盛り。

珍しく、女の子と休日のランチへ。お店は完全に任せていた。付いていくだけ。完全な休日は暇をもてあますだけになったから、こうやって声をかけてもらえると嬉しい♪吉祥寺の駅から1分もかからないくらい。目的地はすぐにわかった。誘ってもらった御礼に、豪華な盛り合わせをオーダー。ステーキ2種(黒毛和牛霜降りと赤身)+ハンバーグ2種(国産牛と特製)僕は豚。黒毛和牛赤身+岩手県岩中豚特製ソースで。ライスを別につけたんだ...
- 0
- 0
トレッキング 三浦半島

「田浦」という駅から「逗子」まで。低めの山の道を歩いた。住宅街を少し歩くと京急のガードをくぐる。すぐに右に曲がって、田浦梅園へ。梅園からそのまま奥のほうへと進むと鎌倉アルプスといわれる低目の山が連なる。200m程度の乳頭山を越え、ひたすらてくてく歩く。ちなみにだけど、「乳頭山」って名前って・・・ちょっと恥ずかしい・・・景色が開けているところが意外と少なく、あまり陽気なハイキングではない。お昼も送電塔の下の狭...
- 0
- 0
遠ざかる太陽と消えない幻の間で

濡れた砂に刻まれていた足跡を波が消して残され無数の貝殻の中で夏は色を失っていく肌が痛むほどの陽射しがもうここに降り注がないことを夏雲の影の下で俺達は少しずつ知っていった幾度となく繰り返してる波の音に重なるように海鳥の声とキミの息づかいと鼓動が聞こえている遠ざかる太陽と消えない幻の間で抱きしめることだけが確かなものだと信じてキミを抱きしめることだけが空の青が灰色に褪せて深い緑に海を変えて風になびいて...
- 0
- 0
ケロリアンヌ

全然連絡ないなと思い、様子伺いのメール。返事が来ない。一日経って、もう一度。返事が来た。かなり苦労しているようだ。何ができるのかな?何かできることがあるなら、言って欲しいな。こっちのドアはいつでも開いてる。俺は、大事な人のためなら、できる限りの無理をして頑張る。協力する。それは何もケロリアンヌだけではない。俺を頼りにしてくれるのなら、誰でも。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチ...
- 0
- 0
肉体の神秘

会社を出て。居ても立ってもいられず、友達に電話をかけた。 あのさぁ、人間って凄いと思わない? ? だってさぁ、同じところから出てくるのに、おならとうんちをちゃんと出し分けるんだよ。 おならを出したいときはおならを出すし、うんちを出したいときはうんちを出す。 お腹の中、大腸の中のことなのに、それをちゃんと出し分けるんだよ。 凄くない? 凄いよね!! ・・・・・・あんまり同意は得られなかったみたいだけ...
- 0
- 0
奈良旅 に

<薬師寺>最近薬師寺に行くときは、少し時間の余裕を見て写経をしている。薬師寺は、その寺の復興のためにこうやってたくさんの人に写経を納めさせ、そのお金を集めて再建資金にしている。その片棒を担ごう、なんて気持ちはこれっぽっちもなく、何となく面白そうかなと思いやってみた。やってみると、硯で墨をすって、筆で文字を書くことなんてずいぶんなかったな、と思った。その行為自体はいつでもできるのかもしれないけど、新...
- 0
- 0
奈良旅 は

翌日。<奈良ホテル>朝御飯つきだったので朝食を食べに。当然茶粥を選択。お決まりのコースなのですぐに給仕される。もう少し遅いとホールに案内されたんだろうけど、間一髪で窓側の席へ。窓の外には興福寺の五重塔が見える。こうやって見ると近いんだけどね、あそこまでまっすぐに行く道が無いから、結局回り込むとそこそこ遠い。野菜の入った卵焼きはまだ暖かく、茶粥はさっぱりとして進む。魚、炊き合わせ、ゴマ豆腐、どれも旨...
- 0
- 0
体調の変化

ビールを飲むとお腹を壊すことが増えてきた。飲み会の途中に、出している。家で牛乳を飲むと、ほぼお腹を壊すようになってきた。温めても変わらない。小さいころは、給食で余った牛乳をもらって飲んでたのに。爺になってきたんだなぁ・・・ ToT◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
奈良旅 ろ

<近鉄奈良駅 繁華街>室生寺から移動してきて近鉄奈良駅へ。 今日泊まる宿はちょっと奮発した、知ってる中では一番いいところ。一度入ると出かけたくなくなると思い、街歩きは今日のうちに済ます。しっかりした目的も無かったけれど、昼ごはんから時間が経っていて小腹が減ってきたころだったので、予め調べておいた店へ。きつねうどん。きつねの中にうどんが入っている、インパクト極大のうどん。食べるというよりも、写真を撮...
- 0
- 0
奈良旅 い

いろいろ都合が重なって、奈良へ。目的は・柴犬とのふれあい・坊主の話を聞く・写経・旨いものくらいかな。スポット毎に記しておこうかな。<長谷寺>僕の中では長谷寺というと素直にここしかないが、人によっては鎌倉のお寺がでてくるようだ。逆に、鎌倉は知らなかった・・・朝の早い時間に駅に到着。15分くらいかけて歩いていくのがいつもだが、さすがに寒いこともあり行きはタクシーにした。あっという間。人がまだ出ない時間、タ...
- 0
- 0
壮大な計画を思いついたりもする。

ゴールデンウィーク。バスで帰ろうかな…九州まで。一日、二日と休むと9連休なんだね。…直接じゃなくて、東北経由のバスにしてみるか…日本の海岸線をぐるりと遠回りしてみるとか。こんなこと、無理矢理やらないと絶対にやんないし…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ちくられた。

1日乗り放題のバスチケットを購入。バス停の前にいた運転手に これ大丈夫ですか?(このバスで使えますか?) 大丈夫ですよとやり取り。乗り込む。先客のカップルがいてその後ろに座る。僕はバス停二つだけで先に下りた。その後ろで。 今の人、お金払って無いですよ!・・・うるせぇなぁ・・・どんな正義感だよ・・・少なくともお前には迷惑かけて無いし、そもそもいろんなルール知らないだろ・・・ちゃんと あの方は、一日乗車券な...
- 0
- 0
冬ならでは

いつものようにぶらぶらうろうろ。まともに落ち着かない週末を過ごしています。さすがに友達に話すのもはばかられるくらいあっちへこっちへ。機動力はソコソコあります。さて。今回の奈良行きで印象に残った、この時期ならではの画像を幾つかアップ。詳細は改めて。長谷寺。日限地蔵堂あたり。前日は雪だったようで、朝の早い時間に寄ったためにまだたくさんの雪が残っていた。遠くに見える山も雪化粧。室生寺。五重塔。いつ来ても...
- 0
- 0
たび。

たび。6歳。2年くらい前に逢ったときも、今も、見習い中。そろそろちゃんと番犬に昇格しないとヤバいんじゃないの?以前は隣に座って頭をぐりんぐりんして親交を深めたんだけど今回久しぶりに行ったら柵が作られていて触れ合うことができなかった。毎日たくさんの人が寄ってくるだろうからそれはそれはストレスもあったろうから仕方ないことだよなぁ・・・元気でいてくれることがなによりだ。また逢いにくるよ。 ・・・今年また...
- 0
- 0
きつねうどん。

まぁ、有名だからね。一応、たまには流れに乗ってみました。¥850。味は普通に美味しいかな。この場合は、そんなことよりインパクトと写真だね♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
年末だったって・・・

休止中のバンドがあってロックバンドなんだけど久しぶりにライブをやろうかと思ってる、って聞いていた。アコースティックスタイルでやる、って聞いて楽しみにしてたんだけど、年末にやったんだって・・・肝心な日時の情報が手に入らずに時既に遅し・・・はぁぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
逢いたいね。
- 0
- 0
おめでとう。

お袋の誕生日。電話で話をしていたら、83歳だ、って。…いや、昭和10年、1935年だから82でしょ?まぁ、こんだけばぁさんになると、一つ二つは大したことでもないだろーけどねσ(^_^;)おめでとう。元気な毎日を、長く続けられるよーに。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
夜寒

うちの風呂は追い炊きができないので入るたびにお湯を入れるんだけど夏場は42度くらいでちょうどいい。でも、冬場はさすがに寒い。44度くらいにしちゃう。それでも、バスタブに湯が当たったり注がれて広がった水面から熱も逃げてそこそこ適温になる。でも、昨日なんかは異常に寒く湯温を46度にして注いじゃった。入り際は少し熱かったけど僕の体で冷まされたせいもあり普通に入れた。こんなことでも季節を強く感じる。寒い夜だった...
- 0
- 0
大阪。小雨。

昨日の夕方から大阪。夜も寒かったけど、今朝は小雨。天気予報では今日は関西・中部は雪も降るらしい。帰りの新幹線、大丈夫かな…実は今日東京に戻って明日からまたこっちに来る。ただ、週末はもっとしっかり降るかもしれないらしい。心配が重なる。大丈夫かな…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
神々の山嶺

読後の感想。最近山のことがほんの少しだけわかる。僕は普通のトレッキングだからこの本で扱っているような高高度の登山とか、雪山とか、岩壁とかそういうことはまだまだ想像の世界だけど、それでも、1000mの山にすらトレッキングしたことが無かった頃に比べれば、ほんの少し、想像できる。特に14座とかセブンサミットとか、それに準ずるものとか、日本の冬山とかでも、山にはとてもたくさんのリスクがあるから、この本の世界を読...
- 0
- 0
感謝

インフルエンザの時、みんなが心配してくれた。だいたい、ボクは思った以上に頑丈で、疲れたり、肩凝ったり、そんなことは普通にたくさんあるけれどおっきな病気はほとんどしてない。インフルエンザがおっきな病気かどうかという問題は残るが、家で数日寝る、ということになると一大事だ。こっちも嬉しくなっちゃって、退屈になっちゃってみんなにメールを送ったりしてたから当たり前かもしれないけどみんなから、心配してもらえた...
- 0
- 0
引っ越しするかなぁ・・・

いろいろ考えて引っ越しを検討し始めた。中古とかでいいから2LDKくらいのマンションでも。本当は、もう一部屋あるといい。甥っ子、姪っ子が上京してもいいように。時期がいいのはいつだろ?ちょっと、相談しようかな・・・物件のこととかは近所の不動産屋にでもいくかなぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
開幕延期

記録するほどでもないけど当たり前にゴルフの今期シーズンの俺の開幕は延期になった。他の連中は予定通りプレーし、楽しい一日だったようだ。 なにより♪開幕は今のところ来月になる予定。20ラウンド消化できるかな・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0