archive: 2016年12月 1/2
おおつごもり

今年はさんざんなことをした。悪いこと、という意味ではなく、年男である年に、いつもよりもいろいろと楽しんだ、ってこと。旅行も、出張も含めてだけれども箱根、奥入瀬(青森)、出羽三山(山形)、京都、福島、大阪、名古屋などなど・・・海外は行かなかったな・・・記念イベントも幾つかあった。一つは47都道府県制覇。青森がラストだったんだよね。周りに聞いてみると意外と全県制覇っていないことに気づいた。けっこう凄いと言うか...
- 0
- 0
今年最後

今年最後のお泊まりはゴルフ場の宿泊施設。今日、明日と2ラウンドして今年を〆ます。秩父の山奥だから星空が綺麗かな?晴れてるし♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
仕事納め

今日が今年の仕事納め。オフィスが5月に引越しをしたので、この場所で年を終えるのは初めてだ。予定では、会社はこの地に10年は居座るという契約をしたそうなので僕もそれまで働いていれば、このあとしばらくはここで年末を迎えることになる。本音でいえば今日一日くらい休んでも何にも影響ないくらいだから、休めばよかった。。。普段なかなか休めないから、反体制、という意味でも休めばよかった・・・まぁ、やるべきことはあるし、...
- 0
- 0
こないだの断捨離。

先週からある程度荷物を整理して準備していました。可燃物、不燃物の日を越えて、うちからは消えていきました。■ミルクパン&ふたこっちに来たときにそろえたものじゃないかな・・・何度か空焚きしちゃって変な模様がしみこんでました。たくさん使ったな。■中華なべ&それ用のオタマわざわざ中華街まで行って、たたき出しのものを探したんだよな。最近ほとんど料理をしていないことと、必要なときはフライパンを使っているので出番...
- 0
- 0
休めばよかった。

会社は年内は29日までなんだけど休めばよかったな、29日。15時までは普通に仕事して16時から軽く打ち上げて多分、18時前には退社する。そのために行くようなもんだ。午前中は・・・なにしよう?さっき会社のメーラー見たら件数が15,000通越えてたから朝からひたすらメール削除してようかな・・・翌日からゴルフだから、その準備したかったけど18時退社でも普段よりはずいぶん早いけど、休んだほうが良かったなぁ・・・はぁぁ。今年も今日入...
- 0
- 0
明日のために → 昨日のこと

<前日までの下書き>明日はクリスマス飲み会。旨いもつ鍋屋を予約済み。飲んで騒いで。プレゼントを持ち寄って、ゲームの勝者から好きなものを選ぶ、そんなこともしてもり上がろうとしています♪<今日の書き加え>さて。散々呑みました。しゃべりました。彼らとは年内にまたコースで会う予定ですが、楽しいクリスマスを過ごしました。メニュー(呑み放題付き)人参のサラダクリームチーズと塩昆布のせバゲット卵焼き ※馬刺しを変...
- 0
- 0
嬉しいなぁ♪

この時期の三連休って、嬉しい♪店頭周りの仕事もしていたとはいえ、気分は楽だし。やつぱりさぁ、三連休っていいよね♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
いろんな人に

みんなが幸せになれる日であればいいと思う。せめて、一年に一日くらい。 せめて。クリスマスがそのきっかけになるのならばそれはそれでいい。みんなが幸せになるといいのに。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
西那須野

おそらく15年位前に来たことがあると思う。来たことは間違いないんだけど、時期がチョイ怪しい。そのときに比べても、今もたいして上手くはないけれどそれでもコースに挑む時点での気持ちの余裕が全く違う。あぁ、こんな感じの木立だったな。フェアウェイは確かにこの感じだな。そんなことをいろいろ思い出しながら、幾つかの印象的なホールはそのときのトラブルを思い出しながら18ホールを周った。いい。このゴルフ場は本当にい...
- 0
- 0
クリスマス間近

消費財を売っているうちの会社は年末になると、若い社員が店頭に販売応援に立つ。管理職はそれを巡回する。今年もそんな季節だ。若手の子達は、クリスマスが台無し。それでも頑張って店頭で物を売っている。僕が企画したものも。 ありがとう。僕らは「お疲れさま」と声をかけるだけだけど感謝してるし本当に、応援している。せっかく休日つぶれるのならば「おぉ!やったな!!」って言ってもらえるほうがいいもんね。こないだの巡...
- 0
- 0
NaHCO3

重曹。愛用のコーヒーカップにこびりついていたコーヒー渋があっという間に消えちゃった。恐るべし。NaHCO3。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
スタッドレス様様

多分今年初めての運転だったんじゃないかな?それがレンタカー、雪道。 無事に降りてこれたのはスタッドレス様様。前の日登るときはぜんぜん雪は積もってなかったのに・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
伐採。

家の前の公園の樹が切られていた。時々あるんだ。とても大きく育っている樹でだから、幹とかに腐食があれば、倒壊して危ない、ということになる。時々診断をしているようでその診断で腐食が見つかったんだろう。結構太い樹だった。残念だ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ドームシティ

以前はオフィスが白山にあったので、水道橋から一駅歩いていた。そのときにいつも通過していた場所、東京ドームシティ。ちょっとした実験のために久しぶりに行った。クリスマス前週末。そこそこ混んではいるが予想していたほどでもない。観覧車と、コースターに乗る。なんのわくわく感も無く。観覧車は最高点が80mもあるそうだ。頂上のほうからは東京が見渡せる。タワーやツリーよりは断然低い場所だけれど、これでも十分。そんな...
- 0
- 0
初しまむらを誓う。

仲間と飲んでいて真冬のゴルフの服装の話になった。最近めっきりユニクロに行かなくなったが最後に行った頃に買ったのが、暖パン。 表面がシャカシャカのがかなり強烈でこれを着ていれば、タイツがいらない。 恐るべし。そんな話をしていたら、そのゴルフ仲間から。しまむらの暖パンのほうがもっと強烈だそうだ。え? そうなの?住んでいる界隈にはしまむらはないと思っていたけれどもそんな風に言われて探してみたら、図らずも...
- 0
- 0
スピードで

似合わない革ジャンに袖を通して海岸線を走り抜けた風は切れるほど冷たすぎて朝陽とはどこか不釣り合いスピードを上げてみる今は何も考えるのも思うのも嫌だ海は怖いほど静かすぎて無意識に唇噛み締めたこのまま何が起きようと今はハートが震えるような朝陽を見に行かないか?進めないもどかしさも叶わない願いの儚さも今は全部忘れてスピードで鼓動を早くしたい隠し続けた弱さも届かない想いの苦痛も今は耳を澄ましてスピードで鼓...
- 0
- 0
通院メモ

約一ヶ月ぶりの病院。ジンマシンの症状は薬を飲んでいるときは結構抑えられている印象。一日二回。次に飲む前の数時間は少しでやすい、という印象。で、今日の診察は今の薬の継続。2種類を、朝は一つ一錠、夜は同じ薬を一錠と、別の薬を二錠だったのを、朝夜両方一錠ずつ。夜は少し早めに飲むように変更になった。つまり、朝 ○ 夜 ○●● → 朝 ○● 夜 ○● という感じ。なんにしろ、出なくなるようになるのならば黙っ...
- 0
- 0
行くよぅ。

昨日の夕方、ケロリアンヌからメールが来た。お店のホームページを新しくしたから見てね、拡散してねって。いい感じのお店。WEBもあいつらしく丁寧に作っている。安くて気軽に行ける店、ではないけど今度陣中見舞いに行かないとね。拡散、やってみるよん。ここでは無い場所で、だけどね♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
温泉で。

歩いて。ぶらぶら。温泉に入って。のんびり。お酒も飲んで。早く寝て。カーテンを引かなかったんだよな。窓の外に、暗い景色が広がる。朝焼けの頃に空が白んでくる時を露天風呂の湯船で迎えたいな何となくそんなことを考えていると眠っているんだけど外が気になって浅い眠りになってしまって短い夜になってしまった。それでもいい時間が流れた。何もしない温泉旅行。何もしないのがなによりの温泉。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...
- 0
- 0
日帰りスキー

今週末にバスに乗って日帰りスキーに行くという目論見でしたが諸々の理由により中止になりました。都内を少しうろうろすることにするか・・・今ちょっと、活動を記録する、ということにはまってます。スマホのGPS使って、移動したところとか、高度とかを記録。これ、なんか楽しい。こないだの登山はこんな感じ。199mから歩き始めて、632mまで登って、そのまま時計回りに下ってきた。操作も簡単にこんなのが録れる。今回も、スキーでと...
- 0
- 0
おめでとう。

何歳か聞いたの、初めてかもしれない・・・別に隠すようなことでも無いのに ^^いつまでもいい友達でいてください。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
目標として

年内の目標としていらないものを少しまとめて捨てる。いらないものではなく、使わないもの、余計なものを少し勇気を持って捨てる。まだ使うかもしれない勿体ないどこかに持っていけば売れるかもしれないそうかもしれないけどそこを全てジャンプして頑張って処分する。目標としては年末までに、大きなゴミ袋3つ分。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
硫黄臭、硫黄臭、硫黄臭

温泉にいます。硫黄臭がすごく強くて。風呂自体が硫黄臭。風呂から出て、体を拭いても拭いても硫黄臭。着ていた肌着が硫黄臭。気に入っちゃったな、ここ♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ボーナスも出たし

なんか買いたいな。ボーナスも出たし。こないだ洋服見たらよさそうなのがあったし。半年頑張った自分への小さいご褒美だし。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
何もしない

何もしない。何もしなかったら何も変わらない。時間が過ぎて古びていくだけ。何かをする。何も変わらないかもしれない。何かが変わるかもしれない。変わることを危惧するより変わることを受け入れてもいいんじゃない?僕は、何かをする。大きなことでも、小さなことでも。昨日と同じ今日にはしたくない。今日と同じ明日は、ちょっとつまんない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
肩痛

肩が最近ずっと不調。先週の土曜に置き鍼を入れてもらい昨日、その鍼を入れ替えてもらった。置き鍼をする前と比べると格段に楽。上着もある程度はすんなりと着れる。こうなっちゃうから鍼にいよいよ頼っちゃうことになる。それだけでなく自分で身体のコンディションを整えるようにしないといけないよね。肩痛。痛み自体は60%以上改善。不安は、何も変わらず。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリ...
- 0
- 0
冬の装い

夏から秋に変わった、くらいの感覚なんだ。だから、もう冬の入り口にいる、という考えが無い。会社に行くときも休日もまだ上着を着ていない。ジャケットの下にセーターくらい着ていれば十分で寒いことは寒いけどそれはこんな時期だから当たり前の話でこれからもっと寒くなるんだから今はまだこの程度、と思っている。マフラーとか帽子で、暖かさアップできるし。そんな感じだったけど朝、交差点で上着を着ていない人がごく稀という...
- 0
- 0
西伊豆の写真

堂ヶ島辺り。山深い場所。振り返ると海が近い。海と山と。海鮮と温泉と。いいところだった。来年また来るからね、必ず。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
月命日

今年は親父の顔を見てない。時々、昔撮った写真を眺める。亡くなったあとの顔写真を眺める。当たり前だけど、随分印象が違う。自分の中にあるのはよく笑う、人懐こい顔の親父だ。酒を飲んですぐに赤くなってゴロンと横になってる親父の姿だ。いつもそうだったな。変わらない姿だったな。今年ももうすぐ終わるけど来年、早いうちに会わないとね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
駄目だなぁ・・・

小学生のころは本を読むのが好きで学校の図書館で1冊借りて、その日のうちに読み終わって、翌日にはまた別の本を借りる、といった毎日。中学位からアガサクリスティーの小説を読み、ミステリ文庫のほとんどを買って読んだ。その後、ミステリからジャンルを替えて、ハードボイルドなどを何冊も買っては読んだ。高校の頃も適度に本は読んでいた。大学になることから、いっさい読まなくなった。で、昨日の話につながるんだけど買った...
- 0
- 0