fc2ブログ

三筆書き

archive: 2016年04月  1/2

引越し

オフィスが引っ越します。今のオフィスには震災の後に来て、5年。契約が切れたこと、ビル周辺が再開発されるので継続ができないことなどの理由で会社が引っ越すことになりました。僕の会社はよく引っ越しをする会社。入社したときも、幾つかのエリアの幾つかのビルに別れていたんだけど・神田・京橋・新日本橋・神田・西片・虎ノ門・新しいところ。振り返ると今度が7つ目のオフィス。26年で7つ目、だから平均4年くらいってこと...

  •  0
  •  0

愛媛にいます。

愛媛にいます。有数のみかんの産地だけあって、みかんジュースが出てくる水道もあったりします。面白いことを考える人がいる、と思いました。愛媛にいる、というところは嘘です。 都内です。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

ババロア食べたい、ババロア

前にも何度も書いたけどババロア、食べたい。 たらふく。ババロアってなかなか出会えないしカップケーキ見たいになってホイップクリーム山盛り、みたいなのは時々あるけどもう少しシンプルで舌触りとか、甘みとかを静かに楽しめるようなものが好み。親父がいつも作ってくれていたのは・・・あれからもう30年以上になるし、形や色は覚えているけど味はさすがに忘れてきちゃった・・・ババロア食べたい。ババロア。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...

  •  0
  •  0

侮れない

ランチ付で、¥7000を下回る料金プランでプレー。そのランチは、¥1200までなら追加なし。 でも、このメニューは¥500も追加。でも、美味い♪旨し♪所詮ゴルフ場のランチ、のレベルを超えている。肉も柔らかく解け、ボリュームもたっぷりある。ドミグラスソースはやや濃い目の味付け。付け合せの野菜もローストされていて、脇役以上の活躍を見せてくれる。侮れない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっと...

  •  0
  •  0

疲れて

退社が毎晩遅い。地元の駅に戻っても、もう店もそれほど空いていない。それでも、ほんの少しでも早く帰ることができた日には一息、つきたい。短い時間だけど休まりたい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

未経験の地

北海道も、沖縄も、高知も、新潟も。プライベートと仕事の両方で、日本中の都道府県に行ったことがある。唯一。まだ行ってない県は、青森。青森だけは、自分にとってはまだ未経験の地だ。その青森に行く計画を立てている。これで、全都道府県を制覇することになる。どうなんだろ?全都道府県なんて、結構みんな行ってるのかな?仕事で出張があったりすると、いろんなところに行くんだろうけど、普通のことなのかな?僕は、前職の時...

  •  0
  •  0

軽井沢 ゴルフ行

3月のこと。軽井沢のほうへ、電車でゴルフに行った。電車ではあまり訪れたことの無いエリアでドアに書いてあること一つとってみても、新鮮だった。中央線とかでも、山のほうに行く電車はドアを自分で開けるタイプのものはあるけれどだいたいボタン式。手動、ってのが驚いた。この日は雨の予報だったけど、傘をさす必要も無くプレーできた。場所のせいなのか、天気のせいなのか、季節のせいなのか、ゴルフ場も、なんだか暗く写った...

  •  0
  •  0

シーズンシート

今シーズン初の東京ドームはバックネット裏の、シーズンシート。足元にはじゅうたん。ウェルカムドリンクとお土産。アテンダントがついて、席まで案内してくれる。 かーいー。座席も柔らかく快適。席の脇にはタブレットが備えられて映像と、そのリプレイまでできる。うん。いつ来ても、この席はいい!!まぁ、僕は今回が初めてだけどね・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

少し回復

のどを痛めていたおふくろが少し回復した様子。電話をかけても、一時期のひどい声からは少しよくなった。もともと、男性にも間違えられるような、決してきれいな声の人ではないけれどそれでも、痛そうに、辛そうに話をしている様子は、こっちも辛い。かかりつけのお医者さんが吸入器を手配してくれたようだ。それのおかげで、少し回復してきた。こないだ、病院の情報を教えてくれた人たち、ありがとう。東京へ、養生へ来させようと...

  •  2
  •  0

風に聴け

詩が染みすぎる。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

皮まで

焼き魚の皮まで食べたことはあまりない。ここは、食べてみようかな?って気にさせるほどその身の方も美味しかった。新しい店と出会うことは嬉しい。それが、誰かのクチコミを当てにしたものではなく自分の鼻とか感覚で見つけた店ならば、なおさら。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

藤の頃

いつもはスマホばかり眺めている通勤電車。珍しく、外に眼を向けたら、藤棚で咲き始めた藤の花が眼に入ってきた。ついこないだまで桜の花を見ていてつい数日前に、桜が鮮やかな緑に着替えたな、って思っていたけれどいつの間にか、藤の頃になっていた。時は、本当に早く過ぎていく。今年の藤をどれだけ観ることができるかな?自分の手元だけでなく少し周りを見る余裕を、もっともたないといけないね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...

  •  0
  •  0

欲しいもの

洗濯機電子レンジシェーバースチームアイロン靴スニーカー休日用鞄仕事鞄眼鏡水筒万年筆スーツジーンズパンツゴルフ用のズボンウェッジバスタオル枕カバースピーカーネクタイ・・・物欲期。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

厄払い

ケロールと。厄払いに行こうか?という話をしている。俺達は、どうも今は調子が良くない時期のようだ。なにかしらの気持ちの面での、支えを求めている。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

春の散歩。

ガルハンのあの歌、なんてタイトルだっけ?春の夜、風に揺れて 流した涙は花びら。朝が来てキミを好きに なりなおしたんだよ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

自分と、あとは他人

結局は自分以外は全部他人だ。そう思えば、何をやってもいいんだろうね。俺はそうは思わないけど。一人で生きているのなら、それでいいけど、そうじゃないのなら、どこかで誰かと共存してるのなら想いや思い遣りって普通にあるもんじゃないの?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

熊本

連絡が取れていない人がいます。混乱のせいで連絡が取れないだけだよね。無事を祈ってます。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

熊本

熊本はうちの親父の実家なんだよ。親父方の墓も、ある。親父が亡くなってしまっているし、もう30年も東京に来ているから僕自身のなじみは相当に薄いけどでも、知っている人たちが何人かはいる。大丈夫なんだろうか・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

心配

大丈夫なのかな?大丈夫なのかな?心配だよ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

早くも。

お誕生日に予定が入りました。今年は楽しい誕生日になりそうです♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

コンペ

昔付き合いのあった会社のコンペに誘われていた。で、確認と思って連絡をしてみたら「ごめん、もういっぱいになったので・・・」と断わられた。その会社の前社長に、すごくかわいがってもらっていた。ボクが入社二年目の頃から。20年近くの知り合い。仕事でその会社に行くと、人懐っこい笑顔で迎えてくれた。たくさん食べさせてもらい、たくさん飲ませてもらい。その人も、2013年の昨日、亡くなった。ちょうど、そんなことを思い出し...

  •  0
  •  0

国芳、国貞

国芳国貞の展示会が渋谷で開催されている。 ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞行ってきた。国芳は好きなんだよね。 会社の机で、適当なスパンで切替えているデスクトップ絵葉書にも何枚か入れてる。ちょっと前にもどこかで展示会があって、そのときに買った。今回もそのとき飾られていた版画が幾つか。初めて観るものもたくさん。テーマモノだったり連作だったりはするけれどそれぞれの作品が力強くていい。 こう...

  •  0
  •  0

幸せ  ?

ムヒカが日本に来ている。ウルグアイの元大統領。世界で一番貧しい大統領、と言われる人だ。その人の演説は、様々なメディアで紹介されている。彼の境地まで至ることは、もちろん無理かもしれない。でも、モノや欲に囚われるような人にはなりたくないとはずっと前から思っている。それが幸せだとはかけらも思わない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

定番

ぶらっと出かけたときのランチの定番。家からは少し離れたところにあるお店なのでそんなに頻繁には行けないけど行くと自分的にはかなり満足度は高い。この日も美味しく。ご馳走様♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

回り道。

1年くらい前。オリボーからどのアイアンがいいの?買い替えたいんだけど。。。と聞かれて。翌日、ゴルフショップにわざわざ下見に行きこれがよさそーだよん♪というのを教えてあげた。にもかかわらず。少し後、違うアイアンを携えたオリボーがいた。いや、試してみたんだけど、ちょっと物足りないかなって思って。。。こちらの提案とは違うものを買った。その時。横でやり取りを聞いていたケロールが、僕がお勧めしていたアイアン...

  •  0
  •  0

耳鼻咽喉科か、呼吸器科か

都内でいいところ無いですか?できれば、新宿あたりで駅から近く。探してます。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

嬉しいもんだね♪

このBLOGは完全に日記であり多分、人の役に立つような情報は何一つ載せていないから時々見ている人がいてもさっと読み飛ばしていくだけだと思う。勿論、それでいいんだけど久しぶりにコメントをもらうと嬉しいもんだね♪ありがと。素直に。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

月命日 

月命日。お袋はいつものように、坊主の読経を聞いていたらしい。いつも来ていた坊主が身体を壊し、代わりの坊主が来ているそうだ。坊主もどんどん歳を取る。お袋もどんどん歳を取る。親父が生きていたら今はどんな感じなんだろうな?こないだ。最後に親父の看病で病院に泊まったときのことを思い返していた。痛みでずっと唸って薬で抑えて薬が切れるとまた痛みで唸ってまた注射を打っての繰り返し。ふと。痛い・・・とつぶやく。ど...

  •  0
  •  0

一つ目標

テレビに録画していた、去年の全英オープンを見ていた。最終日の様子。17番のオールドコースホテルの脇を狙うティーショットや、200yds以上残して、トミーズバンカーが待ち構えるグリーンへのショット、罪の谷でのドラマ。。。セントアンドリュースのオールドコースは、本当にいい。今となっては鮮明に記憶に残っているのは3ホール程度になってきたけど、それでもこうやってテレビ画面を通じてでも見ていると、思い出してくる。い...

  •  0
  •  0

粕漬

デートの途中にぶらっと入った。粕漬のギンダラとシャケ。旨かった♪普段は食べない皮も食べた。粕漬って、昔はそれほど好きでもなかったけど最近は旨いなぁ、って思う。この店は、ご飯も美味しく、魚ももちろん美味しく、味噌汁は少々薄味だったけど、梅干も美味かった♪ぶらぶら歩いていて、こういう店と出会えると本当に嬉しい。ネットやガイドブックに頼り切ってしまうようなことって楽しいとは思わない。自分は自分でいいと思う...

  •  2
  •  0