archive: 2016年02月 1/1
今日は床屋。

床屋へ。髪の毛切って。ヒゲ剃って。オプションで爪の手入れをしてもらって。¥6,480。いつから、これくらいの金額を平気で出すようになったのかな。。。30代の頃でも、どちらかというと1,000円、くらいの安いところに行っていたけどいつの間にか平気になってきた。でもまぁ、これくらいが上限かなぁ。。。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
フルーツサンド

フルーツサンドの店を教えてもらった。教わっただけだと悪いから、一緒に行こう、ということになった。フルーツサンドの店だけど、パンケーキも旨そうだった。フルーツサンド。一つ分けてもらったが、パンが意外とパサパサだった。フルーツは美味しいのに、ちょいと減点。フルーツパンケーキ。 パンケーキに比べてフルーツが多いこと多いこと・・・美味しかった♪大満足♪デザートが好きで、フルーツが好きなんだけどとてもいい店を紹...
- 0
- 0
えびを殺しました。

鍋を食べに行ったちょっと高級な店だった具材を放り込んでいるときに蓋付の、小さなお重に気づいた中に車えびが入っています活きていますので、添えつけのはさみ(トング)でしっかりつかんで動かなくなるまで鍋の中に沈めてください・・・うぅ・・・今文字にしただけでもぞっとする・・・お客さんもいたのでそれぞれ交代で 自分の分のえびを殺生する最初の人箸でつまんで入れたら飛び回る箸はダメだ次の人はさみでつまもうとした途...
- 0
- 0
次の山というか、高地というか

仕事で、少し担当が増えた。今まではプレーヤーだったが、プレーヤー&マネージャーという立場になった。役職としてはある意味当たり前なんだけど今までが違ったから、僕にとっては変化だ。越えて終わりの山ではなく。全体の標高が少し上がった感じ。ここから、底上げされた山を越えていくことになる。 ずっと。 しんどいけど頑張ろう♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ボッティチェリ展

いただいたチケットのおかげで無料で見ることができた。 ボッティチェリ展イタリアの著名な画家。いくつもの有名作品を残しているが、その彼の師匠、彼自身、その弟子と三代に渡る作品を展示している。基本的には宗教画ばかり。 イエスと、マリアと。印象としては古い時代のほうがどれも表情が物憂げだ。だんだんと、聖母にも神の子にも柔らかい表情が出てくる、という感じ。おそらくは古典的には「作法」みたいなものがあって、...
- 0
- 0
約束の地
- 0
- 0
京都

兄貴が、家族で3月にTDLに来るとか言っていた。どうなったんだろ?と思ってメールを送って聞いた。中止になったそうだ。姪っ子が高校、甥っ子が中学進学で諸々お金がかかるから、と。・・・そんなこと、生まれたときからわかってただろうに。で、家族の旅行は消えたようだが姪っ子は親友と卒業旅行を目論んでるらしい。 なんだ、その中学生の卒業旅行というのは? オレのときは全くそんなこと考えていなかったぞ・・・ まぁ、...
- 0
- 0
お袋からの贈り物

バレンタインの週末に お袋から荷物が届いた。不在で受け取れなかったが 時間がまだ早かったので電話をかけて再配達してもらった。チョコでも送ってきてくれたのかな?お袋も 変なことをするようになったもんだと思いながら荷物が届いた。発泡スチロールのケースに入っていて そこそこでかい。チョコじゃないな。何か料理をまた送ってくれたのかないろいろ考えながらふたを取ると水炊き鍋セットが出てきた。冷凍のスープ。肉団...
- 0
- 0
なんてこった!!
- 0
- 0
明日がいい日になりますように。
- 0
- 0
温泉で一息

出張行きまくりなんだけどなんとなく身体は大丈夫だし、ランナーズハイかのように気持ちも浮き沈みしながらも、なんとかもってる。でも、疲れてきていることは間違いない事実。で、温泉に行ってきました。風呂に入ってご飯を食べてお酒も飲んであんなこととかこんなこともして出掛ける、っていろんな目的や効用があると思う。この時は、仕事のことが頭から離れない一面もあったけどでも、リラックスすることができた。いい温泉だっ...
- 0
- 0
4回も、5回も、何度でも・・・

結局、MADMAXはDVDを買った。家のノートパソコンで早速見ちゃった。 これでもう4回目。特典映像が幾つかあったけどそれが本編にはなくてよかった、って感じ。ちょっと残虐シーンだったから。そういうのがあるとより気持ちが入るのかもしれないけどなくても、十分に楽しむことができたし♪きっとというか、何度も見るんだろうな。本当に好きな映画♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてくださ...
- 0
- 0
若冲と大観

最寄りの駅からぶらぶらと。散歩がてら、美術館へ。 ゆかいな若冲・めでたい大観そんなに大きな美術館でもなく、展示されている作品数もそれほど多くない。若冲も大観も10枚前後。あとは他の作者の作品。メインの作品がいいね、やっぱり♪ 蛙と河豚の相撲の姿。 「こっけい」という言葉が自然と出てくる。日本画って、こういう遊びのものが結構ある。 北斎、国芳、仙厓。。。どれも楽しい。全般は吉祥系の絵画。 若冲と大観...
- 0
- 0
MAD MAX ~ FURY ROAD ~ ×3

上映が終わったと思っていたんだけど新宿でやっていることに気づいた。・・・3回目。 見に行った。今回は3Dでの上映。 知らなかったんだけど、3Dだと料金高いんだね・・・もう大体知っているから今回はいろいろと細かいところをしっかり見よう、と思っていた。いろんなところに伏線があったり、この人がここで死んじゃうんだ、的に流れを整理しながら、でも単純で爽快なストーリーを楽しんだ。いやぁ、いい♪映画って、本当に...
- 0
- 0
休日出勤

昨日は建国記念日。でも、会社に来た。10時過ぎくらい。後輩が一人仕事をしていた。程なく隣の部署の後輩も一人来た。それからうちの部署の管理職が一人。 また一人。 もう一人。僕が帰る頃には4人くらいが仕事をしていた。みんな頑張ってるよね。休日出勤はいいものでは無いけれども必要であれば、しっかり頑張るだけ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
眼痛

新聞を広げててちょっと動かした時に、眼に入った。新聞の端。瞳を直接すっちゃった。紙でさ。指先とかをすった時に、切れちゃう時あるじゃない?それと同じような感じで、瞳をすった。それ以降ずっと痛い。ちょっと不安な感じ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
祝

お袋の誕生日です。昭和10年、1935年生まれだから…何歳?でもまぁ、色々あっても、今年の誕生日も迎えることができておめでとう♪あと何回、おめでとうと言えるのか本当にもうわからなくなってきたけど、今年は、しっかり言えるね。おめでとう(^^)追記。できれば。ここに来てくれている人からも、お祝いのメッセージをください ^^コメントのところに、一言でも♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとク...
- 4
- 0
最近恒例

大阪に出張に行く。その帰り、最近はいつも恒例に、構内で飲み。だるまの串揚げ。ソースも美味いのはもちろんなんだけど、コロモが美味しい。今まではできるだけ速やかに帰ろうとしていたけど今はここで食べるだけの余裕を持って、新幹線の予約をする。何か一つあるだけで、考え方まで変わってしまう。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
悪行三昧な奴等

俺が参加できない日程で連中はゴルフの計画を立てた。連絡が来たそうだ。「雪のため、本日はコースをクローズさせていただきます」ほら。日々の行いがこんなところに出てきちゃった。俺をおいて行こうとするからだよ。普段から悪行三昧だからだよ、君たちは。まぁたしかに、俺も「当日に雪がたくさん降りますよーに」って呪い願いをかけたことは否定しないけどね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとク...
- 0
- 0
なにができるかな、って考える日

自分のことではなく、相手に対して、何ができるのかな?って考えていた。相手を喜ばせたいな、って思っていた。結論というか、答えというか、まだそういうものはないんだけど何かをしてあげたい、って強く思っている。自分のことはどうでも良くて。ただ、相手のことだけを思って。今日はそんな日だった。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
一月の山行 その番外編

山行は山行でも、山ではなくゲレンデ。今回は仕事でもあり、仕事でもなし。その全貌を一気に記録。初日。東京駅7時台に発車の北陸新幹線。 上野、大宮、長野と停まる駅がかなり少ない。 一気に長野へ。長野からは志賀高原行きのバス。 2,000円と安くはないが、あっという間に志賀高原。現地のホテルで待ち合わせをしていたが、すぐに全員集合。 ランチを済ませて、ゲレンデへ。今回は道具は板、ブーツ、ストックとレンタル。...
- 0
- 0
月命日 親父の居場所

実家に帰っても墓参りに行かない。納骨も当然終わっているけど、どうしてもそこに親父がいるようには思えない。僕が東京に出てから買った墓だし、家からは近いんだけど、どうも我が家の墓、という気がしない。実家の仏壇に手を合わせる。遺骨は無く、親父の遺影があるんだけど、それもどうも親父のような気がしない。和装なんだけど、多分、合成なんだと思う。そういう遺影用の写真を準備して撮っておくことなんてないはずだし。親...
- 0
- 0
贅沢。 福岡の夜。

出張の夜。同僚と三人で晩ご飯。 会社にごちそうになりました。そのうちの一人がいわゆるグルメで、いい店を予約してくれた。 コースで食事。クリームチーズ豆腐いろいろ。左上から時計回りにはっぱ、玉子、なまこ、肝、からすみ、肉。刺身。 九州の魚は白身が多いかな。炙りキス、寒ブリ、鯛、ウニイカ。マグロは寿司仕立て。鰆かな・・・このころから酔い始めて記憶が薄い。揚げ物は車えび。勿論、脚つき。わかさぎだったかな。...
- 0
- 0
注目株

最近仕事の事を書きすぎてるね。まぁ、一過性のものとして。担当している企画が知らないうちにどんどんと注目株になってしまっていた。気持ちが落ちているのも、疲れているのもそのせい。今までは全く絡んだことの無いような人から送られるメールのccに名前が入っていたり偉い人から部長へ飛んでいくメールのccが届いたり。すごいな、って思った。今までは認知はされていたものの、それほどの興味ももたれていなかったものがいきな...
- 0
- 0
容態
- 0
- 0
朝ご飯

お袋が作ってくれる朝ご飯。僕はあと何回食べるんだろうか?いつも、いつも、もっと感謝しないといけない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0