fc2ブログ

三筆書き

archive: 2015年10月  1/1

画像メモ (大阪の夜)

大根平天、ちくわえのき春菊(やまいも)とうふ(とろろ昆布)玉子王道。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

そんな日もある

抱きたいし、抱かれたい。そんな日もある。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

夕焼け空

夕焼けをみたのが久しぶりな気がして。こうやって、開けたところから見たのはいつだったろう?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

整体

オレじゃなくて。兄貴が整体を見つけてそこがそこそこいいらしい。実家から近い訳じゃないけど兄貴に車に乗せていってもらってる。行くと、身体の痛みが減るらしい。一方、兄貴も多少回復はしてきているようだがこっちは10年、20年先を考えた治療をしないといけない。・・・お袋はさすがにそれほど先は、まぁ、あまり考えなくてもいいだろうし。ところでオレは、相変わらず背中の下、腰の上辺りが痛い。なかなか治らないね。◇◆...

  •  0
  •  0

夏の買い物

夏に。遊びでも着れるようなジャケットと仕事用のスーツとを買った。・・・いまだ、両方共にタグがついています。 いつデビューするんだろ?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

恐るべし、活きた乳酸菌

活きた乳酸菌入りのヨーグルトを飲んだ。その夜は2時間と置かず、便意を催した。恐るべし・・・ 効き過ぎってのもどうかと思うけど・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

食べて、また食べる。

大阪に出張。今回は2泊。金曜の昼過ぎに出て、日曜の午後に戻る。イベントということもあり、普段とは少し違うものも食べることができた。初日夜串揚げ 得意先にご馳走になった。美味しかったけど、ちょっと上品系だった分だけ、物足りないというか、大阪感に欠けた感じ。2日目朝コーヒーショップでモーニング。小倉トーストセットという、関西なのにやや東海寄りのメニュー。出てきたときに若干トーストが冷めて、と言うか熱さが...

  •  0
  •  0

大阪の夜

仕事で今夜は大阪です。珍しく接待され、串揚げをいただきました。…脂肪肝?さて、なんのことでしょう??そんな、大阪の夜。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

所見

健康診断の結果を確認しました。体重は昨年と変わず基準値内ですが、腹部超音波検査で脂肪肝がみられるため今以上には増やさないように気をつけてください。今後も1年に1度は健康診断を受けてください。よろしくお願い致します。脂肪肝とは?肝臓に脂肪がたまりフォアグラ状態になる肝硬変への一里塚・・・で、どうしろと?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

朝一。

こないだのゴルフは会社の人とだったけど、いわゆるお気楽なメンバーだった。その日の僕の目標は「朝一、マン振り」。難しいことじゃない、朝一番最初のショットを全力で振るだけだ。全力で。ただそれだけ。でも、いつもそれができない。朝一番でOBでも打とうものならいきなりマイナスからのスタートだ。いつも無難にスタートしようと、大体60%程度の力で振ってる。 とりあえずフェアウェイキープ。 これがなんとなく許せない。...

  •  0
  •  0

おめでと。

知り合いの子で、会社を退職した人がいる。退職というより、実際は解雇された感じだ。しばらく就活をしていたが、今日、内定が出たそうだ。良かった♪部署のほとんどが同じような境遇で解雇されていてみんなそれぞれに就活をしているようだ。他の人も、頑張って欲しい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

親父の誕生日。

今日は親父の誕生日。お袋も、きっといろんな想いで迎えているはずだ。何をする訳じゃないけどあとで、親父と乾杯して一杯飲もうかな。 ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

どきどきとする。

それは恋。飲んだお酒が濃い。まぁ、バカは置いておいて。仕事なんだけど、今度出す品物を事前モニターの方々に渡した。これから一週間くらいの間にそれぞれが試してみていろいろな評価が出てくると思う。それは楽しみでもあり、怖くもある。ただ、本音が聞けるといいなって思う。それは楽しみ。ドキドキするけど。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

実家の店

我が家はいつものように僕を迎えてくれる。見慣れた、見慣れない場所だ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

関門海峡へ 後編

三宜楼から駅へ、どうやって行こうか?と思いなんとなく左側へ折れてみる。だいたい、駅の方角からは外れてはいない。すぐに大きな道に当たり、その道の脇に小さい電車が見える。鉄道の公園かな?門司港駅は九州の国鉄の起点でもあったので、そういうものがあってもおかしくはない。向かってみる。 九州鉄道記念館機関車や九州内を走る代表的な電車の「頭」の部分だけのほか、国鉄のバスなども展示されている。さらっと、歩きなが...

  •  0
  •  0

関門海峡へ 前編

実家のある北九州市は九州の最北端。本州の最西端、山口県下関市と関門橋でつながっている。僕らは、僕が小学校3年生になるときに下関から北九州へと越してきた。北九州は当時、日本に10個くらいしかない「政令指定都市」で、ガキンチョの僕にも「大きな町」というイメージはあった。逆に、下関は住んでいたところが海のすぐ近くでもあり、田舎だった。その北九州市は小倉北、南、八幡西、東、戸畑、若松などの幾つかの区に分かれ...

  •  0
  •  0

食べ過ぎた。

お袋と、甥っ子姪っ子と晩ご飯に行ったんだ。で、適当なコースを注文した。お袋はお酒を飲みながら軽くつまむ。甥っ子はまだ小学生だからそれほど食べない。姪っ子も女の子だからそれほど食べない。結局、オレが食べることにある。子供がいる家庭ってこうなんだね。子供が食べ残したのを、お父さんなりお母さんが食べる。それは食べたいって訳じゃなくて勿体ないとか食べ物は残しちゃいけないとかそういうことを伝えて教えるためだ...

  •  0
  •  0

三連休

帰省してきた。兄貴は詳しく聞くと、首の骨折ではないようだ。格闘技の時、道着なしでの取り組みの時に、首を固められた状態で投げられたらしい。首をひねって、それが原因のようだ。ちょっと見ると普通に歩いているし、動いているけど、右手の握力がかなり落ちているらしいし、時々は横になるのが困難だそうだ。こないだから整体に行っているらしいが、そこがあっているようだ。瞬間的にはしびれが取れることもあるらしい。整体で...

  •  0
  •  0

仕事で行った店だけど

昨日、仕事で得意先と晩ご飯に。だいたいこういう時は無難な店か、普段は行けないような高い店なんだけど昨日の店は、とても良かった。5200円の飲み放題コースだったと思う。人参のサラダタコのカルパッチョ蓮根のチーズ焼き薄切りサーロインステーキ山芋のローストもつ鍋(〆のラーメン付き)・・・こんな感じだったかな?何よりおいしかった♪もつ鍋屋さんなんだけど、その前に出てくるいろいろな料理が、こじゃれてて、味も...

  •  0
  •  0

友情出演

友達からメールが。夢に出たらしい、僕が。 おぉ、なんだそれ♪♪詳しく聞いたら飼っている犬の食事を僕が食べていたらしく僕を叱りつけていたそうだ・・・・・・へぇ、そうなの・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

こっちでもか・・・

家の断捨離は少しずつ。進んでるというペースではないけど全く使っていないもの、使わなくなったものが少しずついなくなっている。ぼちぼちで良いな、って思ってたんだけど今度は会社のほうでもやらなきゃいけなくなった。10月中にちょっと席替え。来年5月には会社自体がお引越し。・・・かなり荷物を減らさないといけない。どうやら最近流行の「ユニバーサルオフィス」になるらしい。個人の荷物を減らした快適な事務所ってことだ...

  •  0
  •  0

ふくらはぎ

飲んだ帰り。友達に撮ってもらったふくらはぎ。・・・初めて見た。 自分のふくらはぎ。ゴルフの日焼けで、足首の下だけが真っ白だ。 かなり、変。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

お散歩

好きな歌がある。タイトルは知らない。きっと、「おさんぽ」だと思う。誰がうたっているのかも知らない。僕がこの歌と接したのは好きなミュージシャンのライブのとき。「カバーを歌います」そこで出会った。だから歌詞もほとんど覚えていない。ただ、繰り返されるサビと、のんびりとしたテンポが身体に残った。おお、おおおさんぽおお、おおおさんぽおさんぽに行こうよおさんぽに行こうよ・・・これくらいしか覚えていない。でも、こ...

  •  0
  •  0

月命日 

親父が亡くなってからの自分の生活はそれほど大きく変わったわけでもない。東京に出てきたときから、既にそういう距離感ではなかったから、いざ居なくなっても、大きな変化ではない。それは勿論、帰省した時には遺影の親父しかいなくて、ちょっとコーヒーを飲もうかって時に「親父も飲む?」って一言を言わなくなって晩御飯を家族で食べに行くときに、最初に靴を履いて玄関に立つのが僕一人になってそんな変化はある。でも、今の日...

  •  0
  •  0

最後かな、きっと。

かき氷がブームになってしまいどこにいっても長蛇の列になっているから今年はほとんど食べてない。今年はもう終わりかな、って思ってたけどぶらっと出かけてみた、初めての街で氷の看板を見つけて入ってみた。駅前の、ちょっと軽めっぽい外装のその店の表には「日光の天然氷」と書いてあってそれほど言うくらいなんだから本当なんだろうな、って思って氷に期待していたら「ご注文いただいてからフルーツソースを作りますので、ちょ...

  •  0
  •  0

イラっと。

御朱印をもらったんだけど寺の坊主が書いたあとの御朱印帖。 軽く、放られた。寺の名前を書いているものなのに投げるなんて、ひどいヤツだ。普通なら、ちゃんと座って両手で受け取るんだけどむかついたから、立ったまま片手で拾い上げた。イラっとした。 むかついた。失礼だ、あいつは。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

いつもの考え、いつものこと

兄貴の怪我が意外と重傷だ。仕事も、プライベートにも影響が出るだろう。今後、できることも限られるんじゃないかな、って思う。勿論、全快して欲しいと願うのは当たり前だけど、そうじゃないことを覚悟しないといけないかもしれない。こういうことがおきると、いつもの自分の考えが改めて湧いてくる。今の時間を大切にし、自分を大切にし、人を大切にするってこと。当たり前だけど、兄貴もこんな大怪我をすると思っていたはずもな...

  •  0
  •  0

Y.S.F.F.

横浜で行われたライブに行った。そのミュージシャンはずっと前から好きで、最初に存在を知ったのは高校生の頃。 ・・・30年前だ!5人組のバンドからメンバーの脱退や活動休止、改名、スタイルの変更などなど、いろんなことがあったけど今のバンドでももう20年近くやっている。 オリジナルのバンドもまた聞きたいけど、それは音源で我慢。で、夏場に恒例のイベント。 ハコの大きさは少し小さくなった感もあるが、かなりの混みよう。...

  •  0
  •  0