archive: 2015年05月 1/2
会社のコンペ 2015春

会社のコンペは今回は飯能。いつもよりも断然近くて行きやすい。うちのコンペは組み合わせは当日発表だ。まぁ、そこにはいろいろ大人の事情がある。事前に発表すると「あいつとはやだ」とか「急に用事ができまして・・・」みたいな問題が起こるらしい。ちょいと、面倒くさい連中だ。今回は僕の組はお気楽。僕以外は全て部長とは言え、どの人も気さくな人。気楽にラウンドすることができた。あまりに気楽だったせいか、スコアは・・...
- 0
- 0
ゴルフシューズ 購入

新たに買ったゴルフシューズ。本当は、違う色が欲しかった。 今持っているものも白だから。でも、型落ちで残っているサイズで合うのはこれしかなかったから、まぁいいや、と思って購入。今までの靴と異なり、紐ではなくてワイヤーで締める。 かかとのとこにロータリーのシステムがついていてそれをカチカチ回して締め、リリースするときは引っ張れば一発でリリース。 脱ぐのが特に簡単♪既に一度使った。 悪くはないが、足形に...
- 0
- 0
本日発売!

仕事のことばかりで・・・手がけた商が、今日から店頭に並んでいる。売れますように・・・それにしても、東京はどんよりと雲り・・・先行きを暗示しているのか???◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
取り込むほうから減らすことを検討。

結局さぁ、毎日仕事が遅くなってジムにも通えなくなったから退会しちゃって夜遅くに家でさっと麺類とかおにぎり食べちゃってこれじゃぁ健康でもないし当たり前に身体にいろんなものが堆積しちゃうわけだよね。朝だってパンだし、昼間もパスタだ麺類だなんだだと一体どこでミネラルやビタミンやアレやこれを摂ってるのよ?って話になっちゃう。野菜ジュースも飲んでるし果物とかヨーグルトは好きだから食べるけど圧倒的に足りないよ...
- 0
- 0
さらに分け入って

前にね、仕事で一山超えた、って感じの話をしたんだけど、今の状況。超えたんだけどなかなか超え切れなかった状況が、今日打開した。 まさに、自分の目の前で。執行役員会という、まぁ、ペーの僕には全く関係ない場に、企画説明という立場で参加させられた。たまたま、上司が出張でいなくて、自分にお鉢が廻ってきたということだ。 勿論、その場で一生懸命に説明した。 10人以上の執行役員が揃った場で、いくつかの小さな質問が...
- 2
- 0
1200年記 鉄道大好き日記後編

高野山は山上に登るとそこからはバスで移動する。 山のうねった道をしばらく行くと街合いに出る。最初の目的地金剛峰寺へ。実は。1200年を記念して、ヒノキの表紙のご朱印帳が売られている。 まずはこれを買って、今回のご朱印をいただこうという魂胆。 1200年のメモリアルになる♪意味もわからず後朱印を集めている身としては、のどから手が出ちゃってます。雨も気にせず勢いよく金剛峰寺に入る。・・・瞬殺されました。 売...
- 0
- 0
豆ご飯
- 0
- 0
1200年記の中へ

高野山が816年に空海によって開山されて、1200年になる。当たり前だけど、自分が生きている中で、しかも自由が利くそれ相応の年齢のタイミングでこの機を迎えたということは、か細いものかもしれないけれど、縁があったということだ。 ということで、行くことにした。 高野山へ。 すぐに行っちゃう♪1200年の記念行事期間ギリギリであったため、既に満室で宿坊を取ることが出来ない。 宿泊が高野山でなければ計画は大幅に見直し...
- 0
- 0
断捨離 5月下旬

本当は、洋服のリサイクルで服をたくさん出してしまおうと思っていたんだけど、今回はその日に用事が入ってしまいだすことができなかった。次回を待つというのももちろん一つの考えだけど、まぁ、今回は捨てることにした。ざっくり内容。ワイシャツ2枚。Tシャツ3枚。バスタオル。下着のパンツ2枚。冬用ズボン。他諸々と。中サイズのゴミ袋1枚分程度の塊にはなった。最近紙類を捨てていない。次回はそれを。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...
- 2
- 0
更年期だって疑われた

めまいがすることとかを友達に話したら男の更年期の症状じゃないのか?って言われた。そうなのかもしれない。でも、何でもいいので早く収まって欲しいもんだ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
昨日のお買い物

直行先から早く帰ることができた。整体に寄ったら空いていて、すぐにやってもらえた。家に帰って、スーパーへ。ヨーグルト買いたかったけど、欲しい物は安くなっていない。断念。牛乳も高い。断念。アイスがアイスが安い。100円ちょいのが、69円。時々やってるアイスの特売だ♪気づくと、15個買ってた。6本入りの箱入りも、二つも買ってた。・・・まぁ、こんな日もある。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました...
- 2
- 0
TGH

次のライブが予定されていた。速攻、前売り予約。すごい、久しぶり。正直、もう解散しちゃったんだと思ってた。マスは自分のバンドとか弾き語りやってるし。仕事も忙しそうなこと行ってるし。チバーンは何やってるか全く見えないし。でも、やることが決まってた。すごい、良かった♪以前、渋谷のクワトロでのライブを思い出す。すごい楽しかった♪今回はライナーだから規模も違うけどそれでも、すごい楽しいライブになると思う。その...
- 0
- 0
藤想

こないだの藤の写真は宇治の平等院。何度も行ったことがあるけど、ここで咲いている藤を見るのは初めて。門を入ると藤棚がある。いつも横を通りながら咲くとどんなんだろうな?と思っていたけど、綺麗だった。 それなりに。残念というか、最近はいろんな観光施設が目玉的に「桜」だ「藤」だ「紅葉」だといっている。そういう、作られて迫力のあるものを見ていると正直、こういった昔からあるものは物足りなかったりする。藤も。足...
- 0
- 0
実家飯

こういうのとかこういうのとかが僕の食の根っこにあるものだ。グリーンピースは何年ぶりに食べたろ? ずっと食べたくて。 たまたま、親父が亡くなったのが5月で、そのちょい前に出回る食材だから。 法事などで帰省するきっかけで食べることが出来るようになった。 今までは、GWは混むし高いからあえて帰らなかったのに。 そういった意味では親父が食べさせてくれているのかな・・・いわし。 食べたことあるけどいつ食べたんだか...
- 0
- 0
昭和の男

ずっと続くかはまだわからないけど今日から風呂から上がる時に水のシャワーを浴び始めました。勢い良く水を浴びている姿。まさに昭和の男、ってイメージなんだけどな♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
リストラ

前職で付き合いのあった会社の担当だった女性がリストラされるそうだ。当時、花形の部署だったけど今は利益も出ず、業務も大半を海外へ移転していて国内に残る業務はかなり絞られるそうだ。なんとなくその事業自体はこの後辞めていくんだろうな、位の勢い。その会社は、そのジャンルでは一時期間違いなく日本一の企業で規模は中国系の企業には全く敵わないけれども業界の中でとても強い存在感を持った企業だった。多角化の中で他の...
- 0
- 0
厨房好き

前にも書いているけど、厨房好き。ということで、映画やテレビ番組で、厨房に関わるモノは見ることが多い。”バンビーノ”を見たり。古いところでは”イキのいい奴”を見たり。”ディナーラッシュ”に関しては珍しくDVDまで買っちゃった。で今は。”天皇の料理番”。随分と前に、マチャアキ主演でやってた時も見てた。何歳くらいだろ?10代だったよ、間違いなく。いやぁ、面白いというか、いい。厨房いいな。俺も会社引退したら、厨房に...
- 0
- 0
SHOE SHINE

ちょっと最近さぼってた、靴磨きをした。主に仕事で使っている革靴、4足。ブラシで汚れをざっと落としクリーナーできれいにしてクリーム塗って色味を足しブラシで細かいところにも渡らせオイルを塗って栄養補給し。今回は、ちょっとアレンジ。羽田空港で、たまに靴磨きをしてもらうんだけどそのとき見ていると、仕上げ近くの磨きの時にクリームかオイルをつける時に、少し水分を足しているように見える。ということで、最後のオイ...
- 5
- 0
新宿で。蕎麦で。

仕事の帰り。新宿の蕎麦屋で一杯。蕎麦焼酎のそば湯割り。を注文したつもりが、そば茶割りが来ちゃった…しかも冷たいのが…😔まぁ、そんなにお酒の味がわかるわけでもないし。あまり飲んだことのないものなら、それはそれで経験だし。黙って、いただく。暑かったから、喉を、身体を、冷ましてくれる。そのうち、つまみが出てくる。椎茸の桜揚げ。桜海老の混ざった衣で揚げた椎茸。香りがいい。そんなに椎茸は好きではないけど、春の...
- 2
- 0
姪

先日の帰省の際、姪と話をした。中三で、修学旅行。京都と奈良に行くとのことだった。京都と奈良はそこそこ得意だ。旅のしおりを見せてもらう。最近の修学旅行は小グループに分かれて、それぞれ別行動するらしい。彼女らは、三十三間堂 → 清水寺 → 銀閣寺 というルートを予定していた。まぁ、概ね良いと思ったけれど、清水から銀閣の移動がバス通りまでまっすぐに降りてバス移動になっていた。 ここね、どうせなら下る途中で...
- 0
- 0
映画の約束

Macの機能で ”FRONT ROW”というのがあって、これで本体に入れている動画や画像を観ることができる他、映画の予告編を観ることができたりする。残念ながら全て原語(=主に英語)なので言葉の意味はわからないが、怖い映画だとか雰囲気的なものはわかる。それをいつものように眺めていたら見つけた。MADMAXの最新作♪MADMAXといえば。もちろんメル・ギブソンの代表作でもあり、退廃した近未来に展開されるカーアクションの映画だ♪...
- 0
- 0
香港出張 画像編 その三

蒸し海老。定番で旨い。時々ミソが飛び散るので要注意。ハマグリの春雨とにんにく蒸し。これも定番。ハマグリのほかホタテやマテ貝などのバリエーションもあり。大き目の貝が苦手な僕としてはどれも苦手ではあるが、旨いことは旨い♪揚げ物。旨かったけど、何があがっているのか良くわからなかった。海老かカニだと思う。海鮮なのに肉。同行者お勧めなんだけど、実は鳩。言われないとわからない。レタスでくるんでさっぱりと♪これに...
- 2
- 0
香港出張 画像編 その二

ホテルのビュッフェ。 いろいろあるんだけど、実はそんなに美味しくない。 日本円で4,000円近くするのに・・・二日目は行きませんでした。ホテル料金に含まれていたにもかかわらず。コンビニチャレンジ。このジュースさえ無ければ、ここで小銭を消化したはずなのに・・ドリンクにはカシューナッツ、ウォルナッツ、ピーナッツドリンク、と書いてある。・・・高カロリーなのかな?スターフェリー乗り場付近。こういうところをさ、...
- 2
- 0
香港出張 画像編 その一

出発は羽田。 見渡す限り人がいない。 朝早いとは言え・・・搭乗。 乗ってみると一番後ろでした。香港の宿泊はGATEWAY HOTEL。 市の中心部にあって、リニューアル後らしく、綺麗♪ 2泊で5万切る価格。 いわゆるカンパニーレートらしく、プライベートで利用しようとしても、もう少し高くなっちゃう。バスルーム。 広くてアメニティも充実。 もちろん、便座はいつもキンキンに冷えていて座る度に気合いが入る。着後、一息...
- 0
- 0
2015年5月 香港出張 ダイジェスト版

時系列に沿って、簡単に。5/6飛行機は8時50分だったので、地元駅を6時に出発。7時には羽田空港国際線ターミナルに到着。事前チェックインというのをwebで済ませておいたけど、荷物を預ける時に紙の搭乗券を発行される。これを省こうとしてるんじゃないの??連休中ではあるけれども、最終日ということで出国は空いてる。手荷物検査、出国手続きはあっという間。搭乗口には1時間も前についた。やることも無く本を買う、メール...
- 2
- 0
ふたたび、ただいま

香港は2泊3日でした。さっき帰宅。こないだの帰省からすぐに行ったし、洗濯物が山になってます。まずは家事しないとね。。。旅行記は。。。でも旅行じゃないけど、報告は後日。なんか男大勢での出張の後のせいか、女の子と海外旅行したくなっちゃった。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
香港

♪香港。香港。香港、香港、香港。楽しい香港あなたの香港香港。香港。香港。楽しさいっぱーーーい♪ψ(`∇´)ψ ウケケケケ♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
人が少ない。

ゴールデンウイークの中日だからかな?5連休の最終日だからかな?羽田空港の、国際線の出発は人が少なくてスカスカ。手荷物も出国手続きも、あっという間。あまりに順調に進んじゃって、あと一時間以上、どうやって時間潰そう…なんとなく本を買っちゃった…『一分間ピケティ』…一分間でわかっちゃったら、ピケティに失礼だよな…あんまり興味もないけど、他に手頃なのがなかったことと、こないだケロちゃんがちゃんとピケティは読ん...
- 0
- 0
三回忌

親父の三回忌。2年前の今日、親父の見舞いから東京に戻ってしばらくして。兄貴から「親父が亡くなった」って連絡が来た。平成二十五年五月五日。5×5=25、でなんとなく覚えやすい命日。まだ二年しか経っていない。お袋が寮母をしていた時の寮生の兄ちゃん達が弔いにきてくれた。兄ちゃん、といってもあれから30年以上。 俺ももうすぐ50だし、兄ちゃん達は60を越えた辺り。それでも、昔の面影が強く、それぞれが強い愛...
- 0
- 0
藤を見た

藤の花が好き。毎年、藤を見たいなって思う。今年は、間近で見ることができた。さて、ここはどこでしょう?◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0