fc2ブログ

三筆書き

archive: 2014年07月  1/2

かなり性格が悪い

この憎たらしい顔。 かなり悪い。あまりに性格が悪そうで、ついつい描いてみた。我ながら、さらに性格が悪そうになっちゃった・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

買い物、一段落

山の道具を諸々と買ったけど、実は他にも出費していまして。普段着用のシャツを数枚。短パン。ゴルフ用のパンツ。靴下。あまり大きなものは無いけど僕にしては結構物欲づいた時期だったな。まぁ、これで一息。ところで、山用も含めてだけどこのひと月くらいの間に買った靴下が7足。全部、仕事用じゃなくて普段用。夏休みとかあるからいいようなものの、普通の時期なら一通りローテーションまわすのに随分と時間がかかりそうなもん...

  •  2
  •  0

夏をあきらめて

いや、まだあきらめちゃいけないよな。ちゃんとジム行こう。最近、食事の方は少しずつコントロールしてるんだし。夏をあきらめて、久しぶりに歌いたいなぁ♪ カラオケ行こうかな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

甲子園♪

出身高校が、また甲子園に出る♪今日、県大会の決勝で見事優勝♪ 結果から見ると圧勝だった。3年くらい前に、春と夏に連続で出場して。夏は決勝まで行って。 テレビで応援してたけど、相手のピッチャーに完全にやられていた。 あれだけ抑えられるとまさに手も足も出ない、って感じだったけど。今回も頑張って欲しい。 なにより、自分たちのために。 自分たちにとって悔いが残らないように。がんばれ〜、九国♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇...

  •  2
  •  0

会社で

ゴキがでたんだよ。で、やっつけたんだよ。殺虫剤もないから、コピー紙かぶせて踏んで。でも、強く踏むと何か出てきそうだから、できるだけ軽めに。何度か踏んで、動きが鈍くなったところをティッシュで拾ってゴミ箱にぽいっ。で、みんなからおさるさんすごぉ〜い♪って、尊敬されちゃった。・・・嘘だろそれ利用しただけだろぉ、おだてて・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

冷や酒

暑いからビールでも飲んで帰ろうか、と新宿の飲み屋へ。メニューを見ていて、日本酒の種類が豊富なことに惹かれて。もともと日本酒は飲めない。 酔う。 が、まぁ、一杯くらいなら行けるかもしれない。ということで、酒を冷やで。この、升にはいっているグラスの冷や酒というのがあこがれの大人ゾーン♪つまみももちろん、大人。稚鮎を自分で炙りつつ。たった一杯で、べろんべろん♪♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみま...

  •  0
  •  0

10周年なんだよ

blogを書き始めて、昨日で丸10年になった。 ちょっと自分でもすごい事だと思ってる。特にテーマもなく、ただ日々の事とか、考えている事とか、楽しかった事、気づいた事・・・ばらばらと書き綴っているだけ。 でも、10年経った。 今日から11年目に突入だ。小学校の頃、担任の先生から日記を書きましょうって勧められて、クラスのみんなが書いている時期があった。もちろん、その時から書き続けていた訳じゃない。 20年くらいは...

  •  2
  •  0

靴の履き慣らし

こないだの週末。靴の履き慣らしをしていた。 あちこちに、ぶらぶらと。お店で教わったとおりの履き方だとかなり締め付け感がある。 遊びがない分怪我もおきづらいんだろうけれど、ちょっとしんどい。 履き慣らしなので、少し緩めにしてみる。 靴下は逆に、持っている中で一番厚手。ぶらぶら。生地の内側が少しヘタって馴染んでくれるといいな、と思いつつ使いはじめでいきなりヘタって馴染むのも逆に問題だなと思いつつぶらぶ...

  •  4
  •  0

次回の帰省予定

仕事の日程を確認していたら、9月に福岡で仕事が入っていることに気づいた。 金曜だ。そのまま土日は実家だな。仕事続きだと荷物が多少面倒なんだけどね。 仕事着、普段着、どちらも必要になっちゃうから。それでも、交通費ただで帰ることができるのはラッキーでありありがたいことだ。短い期間の帰省だけど、一つ楽しみができた♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

レコーディングダイエット 僕の場合

先日の山用のパンツのサイズの一件から実はレコーディングダイエットを始めている。ただ、それほど真剣なものでもない。まずは、自分がどれくらいのエネルギーを消費していてどれくらいのカロリーを取っているのかを、何となく把握しようと。基礎代謝。年齢性別身長体重から計算すると、だいたい1500kcal程度かな。平日の日常生活での消費エネルギーは300kcalくらいと見積もっておけば・・・一日で、だいたい1800kcalが一つの目安...

  •  0
  •  0

くちびる

タイトルだけ見ると、どんな内容なんだって思っちゃうな。愛しい彼女の話とか、かわいい赤ちゃんの話とか。自分の話なんだけどねしかも、唇の端っこに何かできてちゃってるような・・・鏡なんてほとんど見ないから触った感じで、ニキビ?吹き出物?みたいなものが唇の上下の分け目のところにできたようで・・・口を大きく開くと痛い。 日焼けで裂傷になったんじゃないか?って感じの感覚。さすがに気になって鏡を見てみたけれど、...

  •  0
  •  0

眠くて・・・

身体が疲れたと言ってる。もう少しくらい何とかなるかな、って思っていたけど身体は正直だ。今日はもう寝る。さっきお袋からメールが来た。相変わらず誤変換しまくりで、「やり直し!」っ返信したら本当にやり直してきた ^m^それもまた誤変換たくさんだったけど、気持ちが伝わり合格となりました♪ケロールからも連絡が来た。あいつ、この先どうするんだろ? 離婚の事、仕事の事、クラブの事・・・そういえば「モテ期がきた!」...

  •  2
  •  0

空から。

富士山の山頂にはまだ雪が残っているようだ。こういう富士山も、清々しい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

パンツを数えてみた

30枚以上あった。ひと月分。洗わずにひと月。 やってみようかなと思わないでも無いが、不衛生なので洗う事にした。そのあたりが小市民な僕。いつか大物になることを夢見て。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

上はM。下はL。それが普通じゃないの??

山道具で、レインウェアは必須ということになる。富士山では、山肌に当たった風がそのまま山肌を伝い、下のほうから風が吹き上げることもあるらしい。 だから、ポンチョのようにかぶってしまうタイプはNG。 上下が分かれたものを用意してください、ということになる。どうせ今回の富士山くらいしか用途がないんだから一番安いのでいいや、って思っていたけど、いざその品物を見てみると厚みがあってごわごわ。重たい。7,800円は...

  •  0
  •  0

野菜地獄

よく行く飲み屋で、野菜の盛り合わせをオーダー。 二人で飲みながらつまむ。が。なんにせよキャベツが多いんだよ、キャベツが途中からほぼ無言でキャベツばっかり食べてたよ・・・うまいからいいんだけど、それにしても他のものを食べる余裕がどんどん減っちゃうんだよ、キャベツで・・・この半分くらいでいいんじゃないの、全体に。 うまいからいいんだけどね・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリッ...

  •  0
  •  0

大人買い

普段は多分、ケチな方だと思う。でも、この日に限っては大人買い。左から時計回りに、シャツ、レインウェア、速乾下着、登山靴、靴下、ヘッドライト、防水袋、ポール、パンツ。3時間近く店の中をうろついて買い揃えた。締めて約6万。・・・いろんなことが出来る金額だ。 あんなことやこんなことも・・・それを犠牲にしてまでいく価値があるのか?? それとも、そこに山があるからなのか??答えは昇る朝陽の中にあるんだろう、きっと...

  •  2
  •  0

会社のコンペの連絡あり

10月に、秋のコンペ。今回は成田空港の近くだそうだ。まぁ、人はいろんなところに住んでいる訳だから、どこがいいというのも無いようなもんだけど、それにしてもどうもうちの会社のコンペは遠いところ遠いところを狙ってる感じがする。だいたいの人が車で行くという前提だろうけれども、電車の僕には都合が悪い。今回のところは最寄りの駅からのクラブバスもない。 ・・・と言う事は、タクシーに乗るか誰かに乗せてもらうかだ・...

  •  0
  •  0

OB会が難しい状況

ケロールと話をしていた。先生が亡くなった今となって、どうやってOB会を維持していけばいいか、って話を。奥さんが先に亡くなって、先生も亡くなってしまった今となっては、OB会という形で何をしていくのか?という事が問題だ。 人のつながりだけでいいのならば、おっきな組織として形を残す必要もそれほどはない。 今でも、来るヤツは来るし来ないヤツは来ない。 誰かが幹部という負担を背負ってまでつながりを作ってあげる必...

  •  0
  •  0

となりはトトロ

電車で座っていたらちょっと大きな人が隣に来て座った。 となりはトトロ トトロトトロ トトロ あの曲が、頭の中に響いていた・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

歌舞伎鑑賞教室

国立劇場へ。歌舞伎鑑賞教室。 歌舞伎の見方を教えてくれるというイベント。 平日は学生が学校の授業などで来るそうだ。2階席に座って待つ。開演時間が来る。幕が開くとそこには何もない舞台が。 舞台はターンテーブルのように回る仕掛けになっていて、回り始める。その中に、上がり下がりする部分がいくつかのブロックに分かれている。 その動きも見せてくれる。 2階からだから本当によく見える。 あ、こうやって家のセット...

  •  0
  •  0

それは間違えている。

会社の後輩の女の子から、おさるさんって、怒る事あるんですか?って聞かれた。いつもニコニコしてますよね。他の子と、おさるさんは癒し系だよね、って言ってるんですって。それは間違いです。騙した訳じゃないけれども、誤解されているのも良くないので。短気ですよ、俺。って、ちゃんと言っておきました。それにしても君たち、人を見る目がないなぁ・・・ 変なおさるさんに騙されちゃうぞぉ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...

  •  2
  •  0

台風注意。

ニュースを見ていたら、九州の西の真ん中辺りから台風が上陸するようだ。その辺、熊本の界隈で、おそらくちょうど俺の親父の出身地辺り。 不知火とかの辺だと思う。一番北寄りのルートを通れば、実家の北九州直撃だな。さっきお袋に電話をしたら、さすがに明日の食材を買い出してきたそうだ。だがしかし。買った菓子パンを袋ごと忘れてきたらしい。 なんてダイナミックな・・・まぁ、飯屋やってるくらい何だから、食べるものなん...

  •  0
  •  0

半蔵門から四谷

ぶらぶらと。 半蔵門から四谷まで。地図感もなく、あまり方向もよくわからないまま。それでも、それほど時間もかからずに着いた。知らない場所を歩く。普段あまり行かない駅で降りて。 なんとなく、こっちの方へ、あっちの方へ。山手線の中だと、そうやって歩いていてもほどなくどこかの駅に着く。迷子になることのない、小さな冒険。知っている地名と地名が、線でつながっていく。 結構楽しい♪最後は四谷の駅で終わり。今度は...

  •  2
  •  0

落ち期

久しぶりに、落ち期。 気分が落ちている。主に仕事が忙しいからかな。 やる気は十分にあって、頑張ってはいるんだけど、仕事が終わったりした途端にちょっと落ちる。 やってもやってもやる事がある事に対しての不満なのかな? これから先にもやる事が山積である事に対しての恐怖なのかな? 独りでやらなきゃいけない事に対しての拒否感なのかな?いずれにせよ、気分が落ちる。誰かに助けてもらいたい、ってのは甘えてるだけだ...

  •  2
  •  0

ぁぁ、そうだ。 ボーナスでたんだ。

金曜。 夏期賞与が出た。前期、会社の業績が良かった事があり単純に、僕も年齢を重ねて基本給が上がっていた事もありいろんな事が重なって、自分の中では間違いなく過去最高の金額だった。お袋と、姪っ子甥っ子といつもお世話になっている人と他、大切な人たちに、少しずつだけど還元する。他に、遊ぶアテもないから、適度に貯蓄する。お金は人に余裕を与えるもんなんだな、と実感する。その余裕の内容は人によって違う。僕は僕の...

  •  2
  •  0

親父のこと

月命日。それにしても5月5日という、子供の日に亡くなってうちの会社の場合は7月、12月がボーナスだから、なかなかに「うっかり」忘れる事もないような命日だ。2013年っていうのは覚えづらいけど5月5日の5×5で平成25年。覚えやすい♪親父の葬式の時に来てくれた人が調子が悪いらしい。その人は、もう10年近く前にガンと診断されて、いつ亡くなってもおかしくないような感じだったが結局、親父よりも永く生きている。現...

  •  0
  •  0

水茄子 続編

webでオーダーして、支払いも済ませた。あまりネットで買い物をしないけど、順調。翌日、入金を確認したというメールが来て、 ただいま混んでいるので数日、場合によってはひと月近くかかる事があると書いていた。 まぁ、仕方ないかな。のんびり構えていたがおとといくらいに 発送しましたとメールが来た。 一週間くらいだったか。。。思ったよりも早かったな。そのメールには送り状番号と運送会社のwebアドレスが書かれていた...

  •  0
  •  0

でも、彼は非道だった。

身じろぎもできない子供を、人質に・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

彼は夕張へと帰った。 はず。

また来てね。待ってるから。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0