fc2ブログ

三筆書き

archive: 2014年05月  1/1

法隆寺展へ

上野で開催されている法隆寺展へ。 法隆寺展奈良や京都など現地で見る仏像とこういった美術館や博物館で見る仏像では大きく印象が変わる。寺では金堂や講堂など、本来それらが置かれている状況で見ることが普通で須弥壇の上に置かれているので、足元などは見えない。照明の暗くたとえば十二神将なんかは後ろのほうなんてほとんど見えないなんてこともざら。こういう展示会では、近くで見ることができるのはもちろんだが足元や背中...

  •  0
  •  0

今度は風邪っぽく

昨日の午前中から急にくしゃみが出始めた。そのうち鼻水も。水っぱなってやつだ。 気づいたら、粘りというかとろみというか、それの少ない液体がつーーっと垂れている。ポケットティッシュをガンガン消費。在庫切れして買いにいくほど。今日の未明、やたらと喉がヒリヒリと痛かった。喉の痛みは激しく薬を飲んでもほんの少しだけ緩和された程度だ。痛い・・・朝。鼻をかむとまっ黄色の、粘りの強い鼻水が出てきた。これは治る気配...

  •  2
  •  0

スーツ買わなきゃ。

仕事用のスーツが実質一つくらいしかない。買わなきゃね。ケロールに、安くて良さそうなお店も聞いたし。でも、この時期になると、そろそろセール始まらないかな?と期待しちゃって結局買うのを待っちゃうんだよね。まぁ、とりあえず一着くらいは追加しないと。ダークグレーとかがいいなぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

サンプリング

街中を歩いていて、交差点でのサンプリングに出会う。カフェイン入り炭酸飲料だそうだ。 気分も眠気もさっぱり、ってとこかな。・・・少なくとも僕は、好みじゃなかった・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

異動するそうだ

行きつけの床屋の、担当してくれていた人が異動するそうだ。新宿の店だったんだけど、系列の錦糸町の店舗へ行くらしい。 来月から。今までありがとう。錦糸町も、そんなに遠い訳じゃないから、たまには行ってみようかな。ということで、またね、ホリエ君♪♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

木彫

こないだ、新宿の高島屋をぶらぶらとしていたら出会った。木彫の作品。佐藤丹山、という作家さんらしい。とてもいい感じなんだけど、3万円くらいのお値段で。今回はちょっと買うのをためらってしまいました。また会うことがあれば、それはきっと縁があるということだろうから買わせていただこうかな、と思いました。どれも、とてもかわいらしい♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

赤い蜘蛛

ベランダのコンクリートの壁に布団を干そうとしたら小さな赤い蜘蛛がたくさんいることに気付いた。真っ赤で、小さい。 見落としてしまうくらいのサイズ。幸いというか、活発に動き回ってる連中なので認識できる。それにしても結構たくさんいる。 見渡しただけで30匹くらいは。隣の家には立派な生垣もあるし、前に公園もあるし、ある意味で自然なことだからまぁいいか、とも思うけどさすがに布団をそこには干せない。害虫用の殺虫...

  •  0
  •  0

耳がかゆい。

子供の頃をのぞいて、おそらく一番髪を伸ばしている。毛足が耳にかかるというか絡むようになってきていて、刺激でかゆい。ただ、床屋さんもおさるさんの事だから次くらいには『切ってくれ』っていうだろうと思っているはずなのでそこは意表をついて、もう少し伸ばしてやる!ということは、もうしばらくは耳がかゆい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

ちょっと前の話。ジムに行く途中にスポーツドリンクを買おうと思い、自販機を通り過ぎてコンビニへ。時々、価格が安いのがあるから、と思って。で、見渡すけど、ない。「¥125」くらいのを期待していたんだけど、ない。それでも、普通の自販機だと¥160だし。 ¥14?って書いているから、少しの節約だな、と自分にあまり説得力のない言い訳をしながら購入。 ¥161です。…あ、税別表示だったわけね…結局、自販機のほうが1円安かっ...

  •  0
  •  0

腰続報

しかし…自分で書いてて、「腰続報」ってどういうことだって思っちゃうね。木曜。 余りにひどいので午後早退して整形外科へ。 病院に行くことはほとんどない僕が行くということは、自分でも驚くばかり。 それほどひどい。新橋のきれいな病院で問診、レントゲン。レントゲンでは腰椎のきれいな写真を見せられ「ヘルニアはないですね」と一安心。 だったらだったでこの痛みは何だ?ってことになるがまぁよくある感じで、病名はよく...

  •  0
  •  0

腰が壊滅

通勤で、電車の隣のドアのところに乗ろうと、10歩程度小走りした時点で右側の腰に電撃が走ったとりあえず乗れたものの立っているのもしんどい歩くときは、普段は速足なんだけど今日は亀みたいなもんだ昨日の夜はソコソコ調子もよく湿布も貼って寝て、朝もよかったのに駅に向かうときも全然無理せず、ゆっくり目に歩いたのにダメちょっと無理とりあえず今日の帰り、置き鍼をしてもらって数日はしのごうと思うけどこのままじゃぁ、何...

  •  4
  •  0

るん♪

先日、新聞社のインタビューを受けた。で、今日記事になって掲載されていて名前も掲載されていた。嬉しい♪よくいう話だけど「新聞に載ろうとしたら、悪いことをするくらいしかない」って冗談で言うけど今回も周りから冷やかされたけど。嬉しい♪嬉しくて、二部も買っちゃった♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

仕事を頑張ろうと。

仕事のこと。 春の異動で新しい部署に来て一月。持ってきた仕事を同じようにやっているとはいえ、そのやり方がずいぶんと変わってまだ戸惑っている。また、「持ってきた」と言ってもまだ慣れない部分も多く、そういう意味では自分自身で「一人分」働いているか?と問われれば一瞬返事に戸惑うような状況。そんな中、社内で面談があり、今のチームの状況他もろもろと、短時間だけど上長と話をした。で、ちょっとやる気を出した。自...

  •  0
  •  0

与えてもらえるチャンスは、そうそう無い

…タイトルだけで全部言っちゃった感があるな。そういうこと。で、そのチャンスをつかみ損なったり、無駄にしてしまったらどうするか。欲しいチャンスならば自分が本当に必死になって求める、ってことでしょ。理屈もない。見栄も体裁もない。で、どうでもいいことだったり、それでもまた来るって思えるんだったらなんとなく、毎日を過ごしていればいい。どうでもいいんだし、また巡ってくるんだろう。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇...

  •  0
  •  0

ありがとぉ

腰痛の話をしたので大丈夫なの?と、メールで連絡もらった。ありがとう♪大丈夫というか駄目というか。。。今日は一日寝てます。僕にしてはこれは珍しすぎる話。動くのが不快なので、とりあえずはおとなしく。どうやら、前にかがむという動きが全く駄目っぽい。具体的には、洗顔、歯磨き後のうがいがしづらいトイレで拭くのが大変足の爪切りができない下着とか着替える時に、いつものようにいかない・・・その姿勢で寝ててもいまい...

  •  0
  •  0

逆戻り、というか戻り過ぎ

帰省の移動などもあり、少し腰の辺りに違和感が残っていた。もちろん、そんなにひどい訳じゃない。でも、時間もあったので整体へ。20分以上しっかりもんでもらい、違和感解消♪♪で、今日はジムへ。これも帰省のせいで、腰の辺りにたくさん増えてしまった違和感を解消に。筋トレと、有酸素と。最後の〆にとやった腹筋の直後に。腰に大きな痛みが・・・今日予定していた他のほとんどの事をやめて、そのあとは家でずっと寝てます。湿...

  •  2
  •  0

飲み会の話

もろもろあった飲み会も、無事に終了。結局13人集まった。ケロ、オリ、テン、ベイ、ミッチャン、カネチャン、ガクサン、ゲリチャントクサン、ヤマサン、ショージ、シンスケ、俺。2テーブルに割れちゃったせいもあり同じテーブルに座った連中としか話をしなかったけれど、楽しかった。警戒していた人が向こうのテーブルに行ったことも、功を奏した。今回は、大学時代の自分たちの学年を中心に上に2代、下に2代の5代の幅で飲んだ...

  •  4
  •  0

星のアプリ

iPhoneに入れているアプリで、星座がわかるのがある。内蔵のコンパスと連動してるんだろうな、スマフォを星に向けるとその星の名前とか、そっちにある星座のイラストとかが出てくる。月に向けて。その近くに光っている星に向けて。いままで、「恒星」は見えているけれども、「惑星」って少ししか見えていないと思っていた。水星、火星、金星・・・でも、アプリで見ると木星とかも見えていたようだ。東京で、数少なくしか見え...

  •  0
  •  0

親父のこと 2014年5月5日 一周忌

一年経ったという実感がない。というか、親父の死というものはもうすっかり事実で、一周忌というのも単なる一日で。僕の考えの中で、特別な一日というのはそれほどない。毎日が特別で、毎日が大切で。 もちろん、あっという間に過ぎていく一日もたくさんあるし、無駄になる日だってあるだろうけど、一日を大切にできないならば特別な一日なんて大切にできる訳がない。親父の命日も、特別な日であるけれども、いつもの毎日と変わら...

  •  0
  •  0

帰りました。

帰省から戻りました。4日間の帰省だけど、長かったような短かったような。。。帰るたび、だんだんとそこは自分の居所じゃなくなっていく事を強く感じる。お袋がいなくなったら、もうほとんど帰る事もないんだろうな、って。当たり前なのかな? 仕方ない事なのかな?まぁ、お袋が元気なうちはまだ帰るし、その間に自分の記憶にいろんなものを残しておこう。とりあえずは、疲れたので今日はこんな感じ。それぞれが、いい休みだった...

  •  0
  •  0

一日一キロ。

実家に帰ると、ざっくり一日一キロのペースで体重が増える。 いつもそうだ。確実にご飯食べて、何もせずにゴロゴロしてるんだから、そんなもんだ。実は今も、ソフトクリーム中だったりするし…◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

帰省します。

昨日は結局新宿で電車に乗ったのは日付が変わってから。量自体はそんなに飲んでないけど、よっぱらった♪まだ何となく酒が残ってるけどさ、帰省の準備だ。 今、9時ちょうど。 今日の12時過ぎの飛行機で、北九州に戻ります。親父の一周忌。 早いな、もう一年経つんだ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

考え

最近の自分って、何考えてるんだろうな?って思ってみたりした。悲しい事に、そういう時にまず最初に仕事の事が出てくる。 4月の異動以来、この先をどういう風に進めて行けばいいのか、まだまだ手探りだ。 ただ、時は流れて行くので立ち止まる訳にもいかない。 走りながら、頑張るしか無いし、あまり上手ではないけれども味方を作っていかないといけない。 そんな事を漠然と。 それとあわせて、日々のこまごまとした事を思い...

  •  0
  •  0