fc2ブログ

三筆書き

archive: 2014年04月  1/1

思わぬところで・・・

こないだ、仕事でイベント参加してきたんだけどその時の様子がwebに掲載されていてしっかりと写真と肩書きっぽいものが載せられていた・・・・・・できればモザイクを・・・・・・できれば「会社員」というだけの紹介文を・・・できれば、削除を・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

藤を見に。 亀戸天神へ。東京で藤が見れるところは、そんなには知らない。 ここと、調布のところと、いつもの通勤ルートと。深大寺とか他にも高尾山とかでも山藤が見れるかもしれないけれど、近場では亀戸天神が手頃。相変わらずの人出。 愛想の無い露天商がたくさん。 にわかカメラマンばかりで歩くものちょっと突っかかる感じ。まぁ、この時期に来る自分も自分なんだから仕方ないか。だったらこっちも、と思いいくつか写真を...

  •  2
  •  0

途中経過

こないだの飲み会について。結局、「(僕が面倒くさいと言っていた奴らには)広げないから、気分を害したとは思うけど、参加してくれませんか?」という、同期とは思えない丁寧なメールが来たので「いや、気分は害していないし、いうことももっともだけど、俺は嫌だから引いただけだし。」ということで返事をし、参加することに。で、改めてメンバーを見直して、2代くらい上の先輩たちにも声をかけようということになった。 この...

  •  2
  •  0

僕の作品 BEFORE & AFTER

もう随分前に届いたんだけどね。 前に言ってた、粘土細工。 焼き上がりました♪BEFOREとAFTERを。↑ いかにも粘土色。↑ 焼くとこんな色になるんだね。 大きさも、なんか小さくなった感じ。 焼く前とあまりに違うので、ちょっと驚いた。でもまぁ、結構上手なんじゃないのぉ〜♪♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

楽しいお酒♪

前職の時に付き合いがあった取引先の営業担当と、その時に同じ部署だった先輩と何年振りだろう? 久しぶりに飲んだ。一緒に台湾や中国に出張に行ったりトラブル抱えて困ったり今の仕事の状況、健康の話とか・・・3時間くらいの間、途切れる事無くお酒と笑いが続いた。その前職の時の、ほかの取引先も、結構年齢が近い人が多くて今度、その人たちにも声をかけて暑気払いといこう!という話になった。仕事が離れたりとかで、途切れ...

  •  0
  •  0

一年前

ちょうど一年前の、自分のブログを読み返していた。帰省して、家族で最後の旅行に行った事を書き記している。たった一年前の話なのに、忘れてしまった事もたくさん書いてある。 読み返して、その時の景色がよみがえる。そうか、このときこんな事を考えてたんだな。 こんな景色を見ていたんだな。たくさんの想いがよみがえる。書いておいてよかったな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックして...

  •  0
  •  0

また、藤の頃

藤が好き。紫の綺麗な色。 明るい色。垂れ下がったボリューム感ある房。藤はさすがに買って帰る事ができない。家で眺める事ができない。この時期に一瞬だけ、あちこちで咲いているのを見るだけ。おととい、ゴルフに行った先の伊豆で、駅にある小さな藤棚にたくさん咲いていた。昨日、通勤電車から窓の外を見て、毎年咲く藤棚に咲いているのを見た。もう少し咲いているかな?週末は、藤を探しに行こうかな・・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...

  •  2
  •  0

パンダ

ライブへ。 この日は大好きなタローさんとパンダのツーマン。”シュガー ハッピーマンショー”というタイトル。 後述。最初にタローさん。 バンドではあまりやらない曲を中心に。箱に入る前にワインを飲んでたり、入って最初のドリンクでカクテルと飲んでたり、それから30分以上待っての開演だったので、スタート時点でやや眠気が… f--; まずい!でも、聞いているとどんどんとその世界に入って行って、もちろん、眠ったり...

  •  0
  •  0

ドライバーは調子よかったんだけど・・・

あがってみると、相変わらず100叩き。うまくなんねーな、俺・・・  ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

温泉でのんびりしたい。

早い時間からチェックインしてさ、部屋についている露天風呂にのんびりと入ってさ、風呂上がったら水でも飲んでさ、掃除の行き届いた畳の部屋で、ちょっと横になってでまた、のんびりと露天風呂に入ってさ、空が少しずつ色を変えるのを眺めてさ、2泊くらいしたいね。何をするでもない、のんびりとした時間を。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

帰省の準備をそろそろ・・・

親父の一周忌前、そろそろ帰省の時の準備をしなきゃな、と思ってる。今回は向こうで使うものをまとめて送ってしまおうかと。 今の部屋に無くてもいいものを少し、実家に送っちゃえと。以前に買った仏像の本なんて、多分お袋もパラパラとは見てくれるだろうし。 献血の時にもらったフリースのブランケットとかもまだ開けていないから、次の寒くなった時に使ってくれればいいやって思って。 そういうものと、着替えをまとめて送っ...

  •  0
  •  0

お土産獲得

ショートホールでのワンオンチャレンジ、ってのがある。文字通り、ショートホールで、一打目がグリーンにのればプレゼント進呈、という事。参加料を払わなければいけないから、ここが悩みどころ。で。今日行ったゴルフ場でもそれがあった。1200円が参加料。 参加すると参加プレゼントがある。 最低でボールが1スリーブ(=3個)。安いボールだとだいたい一個300円くらいからあるけど、銘柄を見るとだいたいそれでトントン、っ...

  •  0
  •  0

子供なのかなぁ・・・

大学時代のサークルの仲間で、いつもの3人で飲もう、という話になった。で、こないだ飲んだ別の同期にも声をかけた。東京マラソンの時にあったもう一人にも声をかけた。5人になって、男ばかりもなんなんで、後輩の女の子に声をかけたら喜んで、少し周りの女の子に声をかけた。その子の同期の男で、ちょっと身体が悪いんだけど気さくな明るいいいヤツがいて、そいつにも声をかけた。で。はじめの3人のうちの一人から。これくらい...

  •  2
  •  0

虫歯かな?

ちょっと自分の口臭が気になってきた。虫歯かもしれない。検査に行かなきゃ。。。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

月を見ながら

おとといの夜。綺麗な月の左側に、赤い星がある。何だろう?思い出した。アプリで、星座がわかるアプリを入れている。ほとんど使った事がないけれども。コンパスと連動しているのかな、向けた方角の空に見えているはずの星座を示してくれる。起動して、月に向けてみた。火星って書いてある。そうか、あれって火星なんだ。昨日。同じようにスマフォを向けてみた。 火星は右上の方、結構離れた場所。一日でこれほど動くものなんだな...

  •  0
  •  0

落ち期

多分、ここんとこ数日は気分的に落ち期だ。それなりに忙しい。山に登ったりしてそれなりに楽しい。人と楽しくバカ話もしている。でも、気持ちの中の奥の方がくすんだまま。晴れていない。時々あるんだよね、こういう時が。ゆっくりとした気持ちのいい週末が待ち遠しい。どこかへ旅行へ行く時が待ち遠しい。何となく、この落ち期が終わるのが待ち遠しい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックして...

  •  2
  •  0

贈り物

友達が先月結婚した。式を挙げるとかではないが。で、何かを、と思って時計を贈った。今日メールが届いた。ありがとうって。いつもメールの文字面が素っ気ないヤツなんだけど。そのあと電話してみたら、とても喜んでくれていた。亮太、おめでと♪お幸せにね♪俺の時は、倍返しでお願いします。 (死語)◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

山道具購入

ついつい買っちゃった。 ちょっと大きめのザック。 33Lサイズ。ちょっと用があって新宿へ。 山道具の店をのぞこうと入ってみて。 目的のコーナー確認が済んだあと、ちょっと気になってザックのコーナーへ。 値段見たり色見たりしていて、昨日の山で他の人がつけていた特徴とかをいろいろ思い出しながら眺めていたら・・・え、こんなに安いの?ってのがあった。ミレー。 去年モデルの処分だとのこと。 今web見てみたら...

  •  0
  •  0

仕事とは言え・・・

仕事とは言え、週に二回も高尾山に登るとは思わなかった・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  4
  •  0

歓送迎会

昨日は新しい部署の歓送迎会。僕をはじめ4人が合流し、1人が去る。全体で20名強の部署。 今の部署の3倍くらいの規模で、平均年齢も若い。会社の飲み会はここのところほとんど行っていなかった。今の部署は何となく、素直さというか正直さというか、単純に飲もうって感じがあまりせずなんとなく無理やり集まって無理やり盛り上がっているような感じがしていたから。もしかして僕だけがそう感じていたのかもしれないけど、最近...

  •  0
  •  0

パンダを見に行こう♪

ここ最近はライブが一休み中。でも、もうちょっとしたらパンダのライブがある♪久しぶりだな、カルピス・プレスリーに会うのは♪♪ 楽しみ〜◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

奈良キャン

テレビを見ていたら、「奈良旅」キャンペーンの今回の取り上げ先が薬師寺になっていた。こないだ行ったばかり。坊主の説法を聞いていたが薬師寺は法隆寺などに次ぐ古さらしい。法隆寺が飛鳥時代。 そのあとのひと塊は天平時代。 その間に挟まれた薬師寺などは白鳳時代、というらしい。 「私の記憶が確かならば」と注釈がついていまうが…その薬師寺のCMを見ていると、白と朱が鮮やかな西塔や金堂が上空からの画像で紹介されてい...

  •  0
  •  0

食べ放題の焼肉、今回の記録

一人2700円で食べ放題。 飲み物だけは別料金。肉の他、ライスやサンチュ、キムチも食べ放題。で、そういうのを含めて今回は2人で25皿。・・・もう少しいけるかな・・・30皿の大台を狙ってみようかな・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

親父のこと 2014年4月5日 月命日

九州にいたころは本当によく遊んでくれた親父だ。僕らが中学生のころ、テレビゲームがはやり始めていたが、学校では禁止になっていた。親父と、兄貴と八幡駅前のバッティングセンターに行って、球を打ってゲームをして。 週一に近いくらいのペースで行ってたかなぁ…映画のタダ券をよくもらってきてくれた。 地元の黒崎にまだたくさんの映画館がある時代だ。 親父と二人、金曜だか土曜に「オールナイト」の放映で観に行っていた...

  •  0
  •  0

三巻目

薬師寺で写経。 一枚を「一巻」と数えるということを初めて知った。で、今回で僕は三巻目になる。こんな感じ。書道や習字の経験もないので字が下手なのは仕方のないこととして自覚しているけれどもそれでも、丁寧に書けば時々「入魂の一文字」というのが出来上がる。今回は、これ。この「一切」。 「一」がおそらく、僕史上最高の出来。 今画像で見返しても十分にきれいで整っていると思う。 さらに、続く「切」もバランスよく...

  •  2
  •  0

2月の頭、全くさびしい姿だった家の前の桜は一気に開花した。先週の金曜、夜家に帰るときに見上げた時にはまだ枝を広げた姿で、その枝に幾つかしっかりしたつぼみが見える程度だった。翌朝、幾輪かの花が咲き始めていた。 一晩でも変わるんだなと思い、出かけて夕方に帰ってきたころには枝が半分近く隠れるくらいに花が咲いていた。たった一日、というか昼間の時間だけでこれくらいに変わるんだと驚いていたけれども、翌朝になる...

  •  0
  •  0

親父のこと 2014年4月2日

一年前の今の頃。親父は気づいていたかもしれないけれど、まだちゃんとは告知されていないようなタイミングだった。そうやって考えると親父自身は、ガンという事をちゃんと告知されてから一ヶ月程度で亡くなったという事になる。あまりにも短かったんだな・・・・もうすぐ、11ヶ月。 やがて一周忌だ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

御礼

お礼短い期間でしたが、一緒に仕事ができてとてもよかったです。2012/07にこの会社・この部署に来て、2014/03まで、1年と8カ月。 特に最近は業務的にもよりやり取りが増え、協働する時間が増えていました。仕事に取り組む姿勢は本当に素晴らしいと思っていました。 自分の経験を十分に活かしながら、いろんなことに対応いただきました。諸々のことを面倒くさがることもなく、積極的に関わることはなかなかできるものではないで...

  •  0
  •  0