archive: 2013年11月 1/1
飛天に会いに

天上の舞 飛天の美平等院は一番直前に行った時は改修をしていて結局見ることが出来なかった。その前に行った時は阿弥陀堂にも入ったし、博物館の中で飛天を見てきた。で、東京でその飛天を取り上げた展示会がある。 まぁ、流石に平等院の阿弥陀に東京まで来てもらう訳にも行かないだろうから、せめて飛天が集団で来る、ということかな。折角来てくれてるんだし、会いにいきますか。 飛天に ^^◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...
- 0
- 0
オムライス

ふわっふわのオムライス。ライスの上に玉子焼きが乗っかってるスタイル。かなりふわっふわなんだけど逆にふわっふわすぎて玉子焼き感がない、と思うのは僕だけだろうか?それなりに玉子の柔らかいところ硬めのところがあるほうが好みなんだけどこいつに限って言えばどこにいってもふわっふわ。贅沢だけど、逆に物足りない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
今年のクリスマスは一緒に…
- 2
- 0
まじめであること

昨日、一緒に廻った仲間はものすごく上手な連中だった。一人はY。 クラブチャンピオン。 そのゴルフ場で最もうまい人、という意味。 それを数回達成してるから本物だ。もう一人のSは彼と同じくらいうまいんだけど、クラチャンとかはとっていない。 ただ、ふと思い出したら、昔の話だけど社会人のゴルフ団体戦で全国優勝したチームの一員だった。 すっかり忘れていたけど… f^^;で、もう一人は最初の彼の同級生で、プロ...
- 2
- 0
引っ越したいなぁ・・・
- 0
- 0
ラウンド記録 かすみがうらOGM (2013年11月)

今回のラウンドは急に入った予定。 もともと、月末の火曜に行くつもりだ計画していたんだけれども、その直前に別のゴルフ仲間から声をかけられた。 正直…火曜のメンバーが一番上手な連中で、その分楽しいし刺激を受けるので、こっちに行くから日曜のは断ろうかなって思っていたんだけれども、メンバーが足りないといわれて半分しぶしぶ。 半分というのは、ゴルフ自体は楽しくて行きたいから。初めてのゴルフ場。 9ホール×3つ...
- 0
- 0
近況

久しぶりに、以前の仕事の得意先の人と会った。「以前の仕事」は2011年8月頃に終わってしまったので、もう2年になる。 その終わる直前まで、かれこれ20年近く一緒に働いていた得意先の人。 懐かしい。今の仕事の話を聞いたり、こっちの話をしたり。一方で、その終わってしまった仕事を引き継いだ会社のことを聞いたり。もともと、うちの会社がやっていた事業だが、売り上げが落ち、事業ごと外部に売った。 その際、数人うちにい...
- 0
- 0
忘れてきちゃった

家に、スマフォ忘れてきちゃった…今日一日丸腰、ってやつだね。以前は結構そわそわしてたけど今日はそんなこともない感じ。緊急の連絡に対応できないことは不安はあるけれどもまぁ、普段の友達とのやり取りならばそれほど急を要しない、というかほとんどバカ話で済んでるし。会社の携帯がある、というのも安心ネタの一つなのかもしれない。いずれにせよ、そんな一日が始まります。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみまし...
- 0
- 0
防水ケース

スマフォ用の防水ケースを手に入れた。最近、意図的に長風呂している。が、何もやることがないとすぐに出たくなっちゃうのでスマフォを持ち込んでゲームやらやっていたんだけど・・・やっぱり、浸水とかが怖かった。で、そのケースを使ってみる。 早速。意外と出し入れしづらい。水が入らないように、チャック部分がかなりしっかりしている。 入れづらさとはバーターで、安心ということか。反応もそんなに悪くない。 反射神経系...
- 2
- 0
通信不都合

docomo-iPhoneのケロールからのメールがおかしい。・なぜかグループメール(本人と僕)になっている・届いたメールにそのまま返信すると通信エラーで届かない。・文字化けして届くときが1/5くらいの確率である。などなど…で、ケロールに なんか変だぞーとおくってみたら WEB調べたら、auとかSoftbankに送るときって、エラーが出てるみたいとのお返事。…そんなんじゃ、本体売っても支持されないよね。 っ...
- 0
- 0
鍼

昨日はね、結構ハードに鍼を入れてもらった。背中、腰、で、お尻まで。お尻はかなりパンツ下げられて恥ずかしかったけどおかげで違和感がほとんどなくなりました。やっぱり、僕にとっては鍼は効果的みたいだ♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
ケロールからメール

ついにiPhoneデビュー(^^)とメールが来た。…誰かに聞いてほしかったんだろうな…俺と一緒で、淋しい奴め… ^m^◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
お袋からメール

糠味噌炊きが出来ましたので送ります!時間はいつがいいですか?土曜の14時過ぎのこと。出来たって・・・それを九州から送ると中一日は余裕でかかるしだいたい平日は遅くなるから週末だと助かるんだけど・・・今日で来ったことは、そこそこ早く送ってもらわないといけないし・・・ ーー;)前もって相談してくれれば、土曜に到着するくらいで考えて作って、ってお願いするところなのに・・・と言いつつも。お袋が折角作ってくれ...
- 0
- 0
ちまちま

ちまちまとした、小っちゃいことを考えています。こないだ書いていたカバン。 9割以上買うつもりでいるんだけど…デパートで買うから、もしかしたらもうすぐバーゲンで少しは安くなるかな、ポイント付くかな、とか。 そういった小っちゃいことをちまちま。ちまちま。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ペットボトルカバー

会社の隣にコンビニがあってたまたま気づいた。ペットボトルのおまけ。 ペットボトルカバー。リラックまで全6種類。それからちょくちょく買い、買い、6種類は全て集めた。で、まだ買い足したい感じ。もう少し買う。 しばらくはお茶。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
スージー

昨日、帰りながらふと思っていたんだ。スージーのことを。トゲの生えたベロとか、スージーしか歌えない歌なんだよな、って。落とし穴も、一度鎌田さんがカバーしているのを聞いたことがあるんだけど、やっぱり全然違って。 いい、悪いではなく、違うって。スージーしか歌えない歌があって、それは驚くほどたくさんあって、でも、もう聞くことができないのかなぁ…ってちょっとさみしく思ったりしてたんだ。今日。いつものように朝...
- 0
- 0
悶えろ

以前の親分から、何かあるといつも言われていた。「悶えろ。」もう少しましな表現もないのかな、と思っていたんだけどね。ただ、その言葉の意味はいつも重かった。悩め。考えろ。苦しめ。そうやって自分の中で何かしらを見つけていけ、ってこと。ましな表現はきっとあるのかもしれないけれども自分にとっては、金科玉条。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
卓ちゃん。

卓ちゃんのライブは久しぶりだ。正直、幅を利かせている常連が嫌い。 相変わらず、自分が先に入ると後から来る人のために場所を取る。 そういうのって良くないと思わない? で、ステージの卓ちゃんに声をかけるんだが、いつもそういうヤジを聞かされる方はたまらない。 僕にとっては卓ちゃんはあこがれの存在なのに。残念な話だが、そんな理由でだんだんと疎遠になっていたが、今回はアルバム発売でもあったので、行くことにし...
- 0
- 0
ラウンド記録 伊豆スカイライン(2013年11月)

ゴルフ話は全然書いてないけれども、実際はちゃんと行っている。 前回の記録からは・・・7回分、書いていないだけ。 で、間7回分はさかのぼって書くかどうかはわからないが、今回は8回目のラウンド。 今年になって11回目のラウンドだ。今回は少なくて3人でのラウンド。 親分と、同僚の女性。 一緒に回るのは今年初めてのラウンドだからなにげにお互いに軽く緊張している。 親分のコース、伊豆へ。このゴルフ場はもう5...
- 0
- 0
オチョ〜♪

こないだテレビでやってたんだよ。オチョダイエット。 見た?で、何気に継続してやってみてます。お腹・・・凹むかなぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
時間の使い方

時間の使い方って、そんなもんなの?自分だけのために使いたいの?それだとあまりにも俺と考え方が違うね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ちょっとむかついてます

ジムで年会費を払った。数日後、口座から同じ金額を引き落とされていた。気づいてジムに連絡したら、返却に1ヶ月かかる、という。なんで?会社だからいろいろ都合があるのもわかるが例えば僕がお金に困っていたり、決済のお金がそれで足りなくなったりしたらどうすんの?聞くともともとは現金受領はしないルールらしい。が、だったら受け取らなければ良かったし受け取って二重引き落とししたのなら、窓口で現金でお返ししますとも...
- 0
- 0
親父のこと 2013年11月5日 半年。

6度目の月命日。 半年が経った。ちょうど昨日、夜のテレビの番組で、下関市の角島というところが紹介されていたようだ。 テレビのハードディスク録画をしていて、まだ見ていないけれど。この角島、最後の家族旅行の帰り道に寄った場所。 日本海側になるのかな、そっちのほうに出た島で、本土とは長い綺麗な橋でつながっている。 その橋の手前の駐車場で家族写真を一枚。 車に乗って島へ渡り、島の先にある灯台のあたりまで行...
- 2
- 0
紅葉

「紅葉」「こうよう」って読むのか「もみじ」って読むのかわからないまま買ってしまった。紅葉ういろうどっちでもいいや。美味しさは変わらない。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
喪中ハガキ

年末が近づいて来たが、よくよく考えると今年は年賀状は出せない。もともと、本当に送りたい人にしか送っていなくて、何となく付き合いだけで来ているような奴らには返事も書かない。 だんだんと淘汰されていって減ってきている。 まぁ、それで全然構わない。が、その中の何人かは、会うことはなくても大切な友達だ。そういった人たちにはきちんと礼を尽くさないといけない。 やはり、喪中のはがきを先に送っておくべきなんだろ...
- 0
- 0
下書きのまま

ずーっと下書きのまま、残していた文章がある。何年になるだろう? 5年以上前に書いたと思う。忘れていたわけじゃなくてでも、なんとなくアップしないままで。自分のことを言っている部分もあり人のことを言っている部分もある。このまま下書きにしておいてもいいなって思ってたんだけど一つ、区切り的なものを感じているので、もういいかなって。アップして、他の他愛のない言葉に埋もれて消えていけばいいのかな、って。何年も...
- 2
- 0