archive: 2013年03月 1/1
買い物をしたいリスト

靴 仕事用を一つから二つ、休日用を一つくらいかなぁ・・・眼鏡 ゴルフの時にもつけられるような、あまり堅くない感じの物。鞄 休日用の、肩掛け出来るタイプがいい。シャンプー 頭の表面がさっぱりする感じの。ヘッドカバー ユーティリティー用漫画 リアル を読もうかと・・・ネクタイ ずっと買ってない。 10年近く買ってない。 流石に・・ねぇ・・・風呂セット 木のスノコ、洗面器や椅子など一式買えたいマンション...
- 0
- 0
キス
- 0
- 0
親父のこと 2013年3月26日

月曜はお袋とはとくに話をしていない。 火曜の26日、夜電話をかける。 20時くらいかな。お袋もちょうど帰ってきたところよ、という説明を聞いて一瞬「?」。ずいぶん遅くまでいたんだね。今日はね、ちょっと手術をしたんよ。え??がんの手術にしてはずいぶんと早すぎないかと思ったら、黄疸の手術だった。どうも、黄疸が進んでいて、僕が会った時よりもさらに黄色い色になっていたそうだ。内視鏡を入れて、80分程度の手術を行っ...
- 0
- 0
スーパーこまち

こないだの出張の時に乗ったスーパーこまち。3/16から営業運転開始したということもあり、真新しい。特徴である赤い色も色味が強くていい。何枚か撮った写真の中、これが一番かっこいい感じ。先端が写ってなくても、なんだかかっこいいよね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
親父のこと 2013年3月23日

朝の飛行機で北九州空港へ。 スターフライヤーはなかなか好きな航空会社だ。 機体の色も好きだし、安全に対するビデオも一風変わってていい。北九州空港に着くと出口に甥っ子がいた。 迎えに来ているとは全く思ってなかったので驚いた。 兄貴と一緒にわざわざ来てくれていた。車の中ではもっぱら仕事の話。 ほどなく到着。お袋とも会うのは久しぶり。 帰省は、去年の7月以来くらい。 8か月ぶり?親父は結局九大病院に入院し...
- 2
- 0
実家飯

兄貴は僕が帰ると料理を頑張ってくれちゃう。弟にいいところを見せようというのと、いいもん食わせてやろう、という気持ちだろうが。皿の良しあしは別として、見た目も工夫していてなかなか。 腕を上げたな♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
親父のこと 2013年3月22日

今日から一度入院するようだ。容体がどうこうという話ではなく、まぁ、全体的に不調もあるということで。九大関係の病院だそうだ。僕は明日帰省するが、北九州空港を使う。さっき兄貴から「博多にすればそのまま病院寄れたんに…」と言われた。 そんなに都合よくいくもんでもない。ともあれ、今回帰省しても親父は家にはいないってことだ。まぁ、以前にも入院でそんなことはあったけど。明日。 いつ以来だろうね、会うのは。◇◆ ◇...
- 0
- 0
りらくまのまんじゅう

4個入りで¥1,200はちょっと高すぎないか?帰省の土産は何にしようかなぁ…親父は今日から入院するらしい。いつもお菓子たくさん買って帰ってたけど一番の消費家がいないとなると…少し減らすかな。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
帰省する

この週末に帰省することにした。土曜の朝飛んで、日曜の午後に帰ってくる。体力もだが、ちょっと今は金銭的にも痛い。まぁ、そんなことはどうにかなるからどうでもいいと言えばいいことだが。今年は帰省する回数も増えそうだ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
春分

春分。 いよいよ春が始まる感じ。二十四節句は最近はあまり一般的に意識する訳ではないけれども月の変わりよりも頻度が多い分、季節が進んでいる感を強く感じる。小気味よい。 いい春になりますように。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
角館へ

出張で秋田、角館へ。九州出身の僕は東北はあまり入ったことがない。仕事で数回仙台までは行ったので、宮城までは間違いない。八幡平でスキーをしたので岩手まで行っている。月山でもスキーをしたので山形も行った。・・・秋田は・・・わからない。青森はおそらくというか、きっと行ったことがない。都道府県で行ったことがないのはこの2県だけだ。で、今日そのうちの一つ、秋田に行った。間違いなく、これで秋田は制覇した。ラッ...
- 0
- 0
時計じかけの世界で

時計じかけの世界で 歯車がきしんでいる同じ場所でずっと 僕は回り続けてる少しずつ身体をすり減らしながら時計じかけの世界で 歯車が回りだしてピカピカに輝き 尖っていた物でも長い間に油で汚れてしまう時計じかけの世界で僕たちは恋に落ちていくよあの娘と一緒にいるためには回り続けなきゃならない時計じかけの世界で モーターが故障すると僕らは止められて 何にも出来なくなってもう涙で身体が錆び付きそうだ時計じかけ...
- 0
- 0
早々に

一度実家に帰らないといけない。親父が自分の状況を知ったあとの方がいいけれども早々に、帰ることを考えておこう。今日、出かける電車の中で、窓の外を見たら菜の花が線路沿いに咲いていた。こういう景色をもう一度見せてあげたいなと思った。可能ならば、親父が病状を知ってから、せめて四季を一回りは過ごして欲しい。そんなことを思いながら、窓の外を見ていた。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっと...
- 2
- 0
すい臓がん

調べてみた。余命がわかるって、どういうことなんだろう、と思って。すい臓のがんなどは自覚症状もなく、発見されづらく進んでしまうらしい。初期に見つかればそれなりに対処も出来るんだろうが、身体に異常を感じるくらいになっているということはかなり進行してしまっているということで、過去の実例からいっても1年以上の生存率は低く、場合によっては3ヶ月程度で亡くなるケースも、もちろんあるらしい。将来のいつか、に親父...
- 0
- 0
親父のこと 2013年3月15日

16:54。 兄貴から電話がかかってた。 仕事をしてた。それに気づいて17:40に兄貴に電話をした。親父の状況が良くないらしい。不調で病院に行って、検査したらどうやらすい臓がんの疑いがあるそうだ。お袋が、今病院で検査結果を聞いているから、あとで電話があると思う、と聞いた。18:01。 地下鉄に乗っている最中にお袋から電話がかかってきた。とりあえず出る。お父さんがね、がんでね・・・年内くらいしかもたないって言われ...
- 0
- 0
名古屋飯

結局、今回の名古屋マラソンでは、来々軒には行けませんでした。ホテルからも近かったので、毎晩飲み会の最中に 終わったら瓶ビールと餃子だな…と目論んでいましたが…おなか一杯、お酒たくさんでいけませんでした…次回に。で、今回の3泊の中で2日は同じ居酒屋、もう一日は名物をいただきました。蓬莱軒のひつまぶし。 1.5の大盛りサイズ♪ぺろっといただきました。ついでに、隣の女性が残した分までいただきました。…それがなけ...
- 0
- 0
ソラマチ

仕事がらみではありましたが、本日、初ソラマチ。スカイツリー駅で降り、そのままソラマチへ。得意先と飲んできただけだけれども・・・まぁ、楽しんで徘徊するのはそのうちでいいや。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
2年

2年経った。会社の場所も変わった。でも、あの日一日のことはまだちゃんと覚えている。関東には、近いうちに大きな地震が起こる可能性が高いと言われている。 津波とか、原発とか、そういうこともあるけれども、その元となった地震のことも忘れちゃいけない。2年が経った。気持ちを新たに。そして、亡くなった方に追悼の意を。未だ行方不明の方が、一人でも多く見つかりますように。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみ...
- 0
- 0
明日から出張♪

今度は名古屋マラソンのイベント。 明日の夜に名古屋に入り、日曜の夜遅くに帰ってくるまで。本当は、明後日の始発近くの新幹線に乗る予定だったんだけど、一応、前泊OKということになった。当日でも構わないと思いながら・・・ 前泊の方が日当がたくさんもらえるなぁ・・・ 泊まりの方が朝が楽だなぁ・・・ 名古屋・・・来来軒の餃子♪と、いくつかの要素が重なり・・・前泊にしました。出来るだけ荷物は軽めに。 ただいま準...
- 2
- 0
-600g

ジムで、トレーニングの前に必ず血圧や体重を測る。この日も同様。直後。個室に行って、大きいほうを出してきた。…そのままもう一度体重計に乗ってみた。-600g。…たった今流れていったのは600gもあったんだ…しかし結構動いて汗かいたって、600gなんて簡単に減るもんじゃない。下手に運動するよりも出すほうが手っ取り早いんだね。 それもそれで問題だが。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリッ...
- 0
- 0
〆の焼うどん

〆のうどん。ニンニクたっぷりのホルモンを食べた後そのタレをたくさんかけ回して作る。麺ともやし、キャベツ。 最後に卵を割ってできあがり。あれだけお腹いっぱいだったのにどうして入っちゃうのか不思議。京都旅行の時は自分としては定番の味。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
春待ち

コートやダウンを着る。 数回来ても、なかなかクリーニングには出さない。仕事のジャケットもパンツも。 汗をかく時期でもないしと、そんなにクリーニングに持っていかない。普段着のパンツもセーターも。 週一しか着ない程度だし、着た後は畳んで重ねておいている。そんな衣類で部屋の片隅がうず高くなる。早く寒さが遠のいて、一つずつ、衣類をきれいに片づけたい。少しでも部屋を広くしておきたい。そんな、春待ちを思う日々...
- 0
- 0
仲間と酒。

ケロールとあんちゃんと3人で飲んだ。ケロールは体調も悪くてそんなに飲ませるわけにもいかないと思っていて、食べ物中心の店を、と考えていたんだけれども、新宿のビアホールになった。乾杯の中ジョッキもそこそこ大きめサイズ。ケロールはそれの後グラスビールをオーダー。 それは1/4も飲まなかったくらいかな。あんちゃんは中ジョッキをそのあとで3杯くらい。僕は、一つ小さいサイズのビールをもう2杯。3時間と少し飲んでた。...
- 0
- 0