archive: 2012年08月 1/1
パラリンピック

ロンドンで始まったしオリンピックと同じように深夜の時間で競技をやってるんだろうなと思い込んで夜中に目を覚ましてテレビをつけた。どこの放送局でもやってなくて通販とかよくわからないバラエティみたいなのとかいつもと同じ番組ばかりだった。かろうじて好きなゴルフの録画中継があったので見ていた。それはそれでいいんだけれどもふと思うと、単なるスポーツつながりと言うだけで、もちろんパラではなくパラの扱いって、やっ...
- 0
- 0
手紙

プレゼントを贈った兄妹の母親から、手紙が届いた。 この人が、いとこにあたる人。僕よりも10歳近く年が上だと思うが、仲はそこそこよいものの、普通にその程度の関係しかないので、わざわざ飯でもとか、電話かけて何か話すとか、そういったことは一切ない。 集まりのときに挨拶を交わして少し話す、程度。そんな人からの手紙。 便箋1枚半程度のものだったが、こういう文字を書く人なんだなとか、こういう風に考える人なんだ...
- 0
- 0
氷の総括

おそらく、もう一つくらいは行くと思うけれどもこの時点での今年のカキ氷の総括。☆☆☆☆寸評 ○ お茶の味がしっかりしている。濃い味で美味しい。あずきは中に入っているけれども、練乳や白玉は別添えなので、味の変化も楽しめるし、白玉の食感も冷えて硬くならない。× 整理券は配ってくれるものの、待ち時間が長い。☆☆☆☆☆○ 氷の山が巨大でインパクト大。シロップも縦半分に分かれているところが他にない特徴。1000円の「おまかせ...
- 0
- 0
今年の氷

十条に美味いカキ氷屋があると聞き、遠征。運よく待たずに入ることができた。カキ氷が高いことに驚く。ものによっては1200円くらいしている。 すごいな。 食事と同じ感覚だな。出てきたカキ氷は氷が軽くて美味い。思ったよりも量が少なめ。 ちょうどいい量なのかもしれないが、最近通っている他の店は軒並み、もっと大きな氷の山で出てくる。 山が大きくても氷が細かく欠かれていてふわふわなので、あっという間に食べるこ...
- 0
- 0
たこ焼きを焼く

焼いてみた。生地を広げて、まずたこを。次々に薬味も広げる。しばらく焼けてきたら生地をまとめ始めて丸く、丸く・・やがて表面が固まってきたらできあがり♪ んまい。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ジムで

だらだらと軽めにやって帰ろうと思ったらスタッフの子に呼び止められた。 あれ、帰っちゃうんですか、おさるさん。 今からスタジオでワークアウトやるんですよぉ そう? ・・・じゃぁ、出るよ♪何も考えずに返事してしまったけれども、みっちり60分のクラスでした。 さんざん汗かいて、思う存分疲れちゃった・・・ところで。ここ最近の身体の様子が体重:65kg弱体脂肪:19〜20%をほぼ維持。 計算が正しいかわからな...
- 0
- 0
靴がほしいね

仕事で使う靴もほしいんだけど週末に履く靴がほしい。今までもほしいと思っていたけどちゃんと探そう、と小さな決意をした今日この頃。思い立ってネットで調べると、結構簡単に出てきた。大体こんな感じ。靴底が白いのがいやだとか、少しシルエットが細身なのがどれくらいなのか実物を見てみたいとかまぁいろいろあるけれども、まったくないわけではなさそうだ。自分のことだし、自分でがんばって調べないとね♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆...
- 0
- 0
パカパカ

GPS機能がついたランニング用の時計を借りた。どんなもんだか、まずは使ってみようと思いランニングすることに。ジムで動いている服でいいや。シューズは・・・引退した、これも以前ジムで使っていたシューズでいいや。こいつ。ソールに少しひびが入っていたけれども、まだ十分に使える。と、準備運動をして、GPSをセットして、いざスタート。時計を気にしながら1km程度走ったところで、かかとが抜けた・・・ソールがスライスし...
- 0
- 0
不覚。

人間ドックに行った。会社の健康診断はあまりアテにならないもんだ、と思いつつも毎回人間ドックを受けるとなるとお金のほうも結構な負担になる。と言うことで、自己ルールは「2年に一度は人間ドック」。 今年はその年。で、会社を休んで行った。視力がかなり悪くなっていた。 裸眼で右が0.2。左が0.5くらいかな。メガネをかけると1.2/1.5だったから、ゴルフは差し障りないけれども・・・あまり好ましいことではない。スマフォやP...
- 0
- 0
今年のかき氷

去年からマイブームのかき氷。自分の持っている情報の中で、都内で、いいお店にはそこそこ行ったつもりになっていた。 が、友達と情報交換をしているとそこからさらにぽろぽろと他の店の情報が入ってくる。下北の店へ。ここは、お茶系の蜜が有名らしい。 お茶屋さん経営の、かき氷屋。普段はお茶系の蜜は食べないんだけれども・・・なかなか美味い♪抹茶蜜のかかった氷の上の、白い氷の部分が涼やかでいい。上のほうに、あずきを隠し...
- 0
- 0
ラウンド記録 那須霞ヶ城ゴルフクラブ

夏休み。いつもあまりやることもなく、何となく数日休んで終わりだが、今年は少し違うことをやろうと思う。で、その企画とゴルフ熱が相まって、ラウンドをすることを決意。友達と決めたのが那須。 ただ、この時期は那須の方は夕立の恐れがある。 それが気になるところ。今回のゴルフ場はリゾートらしい。 ホテルが併設されているという。 今回は、そこに泊まることはしなかったが、クラブハウス自体はとても大きな木造の建物で...
- 0
- 0
プレゼントが届く

奈良の春日大社から誕生日のプレゼントが届いた。誕生守 という、ピンク色の小さなかわいいお守り。去年、イベントに参加したからそのときの情報を基に、送ってくれたんだろう。まったく意識もなかったからちょっとだけ驚くと共に、うれしくなった。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
ラウンド記録 東筑波カントリークラブ(2012年7月)

暑い時期ではありますが。 毎月行こう、と決めておきながら6月はなんだかんだで行けなかった。 早々に7月のラウンドを決行!!最近何度か廻っているコースだが、ここでプレーする仲間はお決まりの上級者なので今回もフルバックで廻る。 ショートホールが一番短いので177、他にも200超えるのが2つもあるから、飛距離が平均的な僕みたいなゴルファーにとってはちょっとしんどい。 パーすら危うい。ミドルホールでも、パ...
- 0
- 0
大英博物館 古代エジプト展

大英博物館 古代エジプト展へ。興味の度合いとしては実は当落線上にあるイベント。 好きなんだけど、ミイラとか古代文字ばかり見せられても・・・という感覚。 こういった展覧会に過去も多数行っているから、ある程度見たような気になっていた。が、勧めもあり行くことに。この展示会では「死者の書」が特に象徴的に展示されている。 解説のヘッドセットを聞きながら、改めてしっかりと理解していなかったことを思い知る。「死...
- 0
- 0
オリンピックが終わった

そんなに熱中してはいなかったけれども、それなりに楽しんだオリンピックが今朝、終わった。閉会式のフィナーレを楽しみにしていたんだが、だらだらと音楽演奏が続き、やがて出勤時間が近づいたので諦めた。こういう大きな大会を見ていつも思うことだが、選手は大変だ。自分たちが責を負えばいいだけのことなのに、「代表」というプラスアルファを背負ってがんばってる。 勝てないと、全く知らない人から文句を浴びせられる。 本...
- 0
- 0
ありがとう

誕生日を迎えました。1968年生まれ。 44歳。年相応に大人になれてはいないけれども年相応に老い始めてはいます。新しいことが身の回りにあったり変えなければいけないことがあったりまだまだ「落ち着いた」なんて台詞は吐けそうにもない。それでも。初心を忘れずに毎日頑張って働いて身体のこともちゃんとケアしてたくさん遊んで思いやりをもって44歳の一年間を過ごしたい。そして、いつも感謝を忘れないように。「今出来...
- 0
- 0
ドル預金

円高を利用して、ドル預金をしようかと思う。システムがわかっていないから教わろうと、口座のある外資系の銀行へ。 ちょっとかしこまったブースに通される。持っていたイメージは、・円でドルを買う。・預金はドルで管理。・必要に応じて、ドルでお金を下ろす。これくらいの感じ。 自分の口座条件ではATM手数料も無料なので、それがそのまま適用される。で、話を聞いてみたところ・円でドルを買う。 → これは正解。 基準レー...
- 0
- 0
バカ兄弟

一番の親友と飲んだ。たくさん食べて、ワインも二本空けて。デザートも食べて、22時過ぎに解散。僕の地元駅で飲んだから、僕はそのまま歩いて帰宅。家についてしばらくして・・・吐き気が どうもちょっと多めに飲んだときは甘いものが引き金になる。 トイレで一人・・・吐きました 折角美味しいもの食べたのに、何やってんだろうな、僕は翌朝。 そんな話をメールで送った。やがてから返事が。八王子に住んでいる彼は、僕の地...
- 0
- 0
ありがとぉ♪

実家に荷物を送った。送ったことを伝えようとお袋に電話をしたら、外出先。今夜は姪っ子、甥っ子と寿司を食べに出かけて、ちょうど帰るところだったそうだ。バス待ちだと聞いたので、切ろうとすると、電話が姪っ子と甥っ子の手に渡る。 おさるにいちゃん、ちょっとまってね ?? せーのー ハッピバースディ トゥーユー ハッピバースディ トゥーユー ハッピバースディ ディア おさるにいちゃん~ ハッピバースディ トゥ...
- 0
- 0
報告

じんましんは相変わらず。一時期のとてもひどい状態ではないが、かなり落ち着いていると言えば落ち着いているが、出るときは出る。もう二ヶ月くらいになるのかな。なかなか治らない。 こんなもんなのかな??◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
吐きそうな夜

転籍した先の会社の専務・常務とわれわれで。懇親会ということで晩御飯に。専務のなじみの店。面倒見よさそうな人で、次々と、専務お勧めの料理が出てくる。シュウマイ春巻き茄子の炒め物青菜とホタテの炒め物ホイコーロー酢豚麻婆豆腐ザーサイライススープ・・・ほかにもあったかな・・・最初の3皿くらいでおなかが膨らみ始めもう2皿程度で満腹。あとは我慢比べになっていた・・・おいしいから、楽しいから結果的に平らげたけれども最寄...
- 0
- 0
プレゼントを贈ろう

会社の福利厚生の中で、社員販売があって。いとこの子供にプレゼントを贈ろう、と思って時計を購入。お買い得の価格だったので、予定よりもちょっといいものを買った。その兄妹とはほとんど接点もなく、こないだおばさん(彼らのおばあさん)とおじさん(彼らのおじいさん)が亡くなった時に顔を合わせたくらいだ。 お兄さんの方とは言葉を交わすし、彼も近づいてきてくれるが、妹の方とは会釈くらい。こないだ帰省した時に、その...
- 0
- 0
飲んだ。

異動前の仕事で関わりのあった人と、飲んだ。二人で飲んだことなんて、今まで一度もなかった。こないだ、会社のメールアドレスなどが変わることになったので、それを伝えるメールを送ったら「飲みませんか?」って連絡が来て。 お互いに、それがお愛想じゃなくて、実際に飲むことになった。もう20年くらい前からの知り合いで、それでも会ったことなんて20回もあるかないかくらいなんだけど、とても楽しいお酒だった。 後半、...
- 0
- 0
さよなら チコちゃん

通勤ルートにある、小料理屋に犬がいた。チコちゃん。10年以上の付き合い。その昔、毎朝小さなベンチにおばあちゃんが座っていてチコちゃんはその横を、おばあちゃんのペースに合わせるようなゆっくりした動きで動いていた。時々、散歩をしてた。いつの頃からか、そのおばあちゃんの姿が見えなくなった。齢を考えると、きっと寝たきりになったのか、亡くなったんだろうな、と思っていた。チコちゃんは犬小屋にいて、いつもより少...
- 0
- 0
半熟めし
- 0
- 0