fc2ブログ

三筆書き

archive: 2011年12月  1/1

15年ぶりくらい?

昨日。アルタ前に18時に待ち合わせ。 高校時代の同級生と。埼玉に住んでいる一人と、仙台の一人。 僕を入れて3人で、もう、前回いつ会ったなんて覚えていないし待ち合わせの場所でわかるんだろうか、という一抹の不安もあったけれども前と全く変わらないヤツと、ずいぶんと丸くなった、いつもの笑顔のヤツと。3人で。飲みながら、笑顔を交わしながら、昔話やら、今の話やら。お前は頭は良かっただとかあいつはこないだ偶然京...

  •  0
  •  0

今年もお疲れ様。

通勤電車で座れた。 始発を待ったわけでもないのに。それだけでも凄いことだ。それくらい、世は既に正月休み。うちの会社は今日まで。まわりが休みだと働いても仕方ないのに・・・と思いながらのんびりと机周りの書類を整理。あと5時間程度で今年もお疲れ様。一年を振り返るのは後日として、とりあえず、今年の勤務は・・・無事に。 お疲れ様。 ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

ちょっと泣いた

昨日。 一番の親分と飲んだ。 前の部署で、僕を育ててくれた人。 その人と、その次に御世話になった人と。 他に女性が二人。 五人で飲んだ。僕の隣にその親分が座っていて、いつものように飲みながら話が進む。 近況。 親分のお孫さんの話とか、今年の震災を受けて、親分が海から近いところに住んでいるから津波対策のこととか、奥さんと最近頻繁に行っている旅行のこととか。 いつものように、いつもの楽しい時間。少し時...

  •  0
  •  0

窓から 続編

寒気の話の続き。ベランダに出るための、大きな窓のほうから寒気が入ってくる。 サッシなのに、とても冷たい空気。 薄いカーテンを通り抜けて、僕の足元にやってくる。 ホットカーペットも無い、畳敷きの部屋に、その冷たい空気は染みる。で。 そんな話を友達としていたら、大きなシートを買ってきてくれた。 窓枠の壁に両面テープでくっつける、衝立のような感じ。 うん、これなら冷たい空気の前に立ちはだかってくれそうだ...

  •  2
  •  0

年越し計画

うぅむ・・・正月は家で何してようかなぁ・・・食べるものどうしようかなぁ・・・こういうときにはこういうとき恒例のおでんでも作って数日間食いつなぐかなぁ・・・でもおでん作ると「食ぅーわぁーせろ。 食わせろ。」とあいつがくるなぁ、きっと・・・ライブの画像の整理して幾つかDVD作って。あとは・・・なにしよう? ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

飲み会

年末に、懐かしい仲間との飲み会が一つ入った。何年振りに飲むんだろう?よく連絡をしてくれた、と感謝。最初、電話口の向こうでぎこちない敬語を使っている彼といつも通り、北九州の言葉でしゃべる僕と。少し話しているうちに、彼もいつもの毒っぽいしゃべり方に変わってきた。いいね、いつも通りで♪酒も進みそうだ♪ 楽しみにして、日を過ごそう◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてくださ...

  •  0
  •  0

メリークリスマス♪

サンタさんからのプレゼントは、加湿器♪ちょうど最近、朝起きた時に喉がガサガサとなり始めていたから、嬉しい♪アロマも使えるタイプ♪水蒸気の吹き出し口の近くに取り付けるパーツのフエルトにアロマオイルを垂らす。うむ。もう10年近く眠っているアロマオイルがいくつかある♪ 永い眠りから覚めて、ようやく僕を癒してくれそうだ。早速、今夜から♪サンタさん、ありがとぉ♪ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。...

  •  2
  •  0

下着を買う

下着のパンツは、ローライズのが好き。トランクスもはくけれども、ジムに通う時はすこし納まりがいい方が良い。 ということで、トランクスよりもピッチリ系。かといって、変なセクシーアピールをするつもりもなく、さっぱりしてかっこいいという感じから、ローライズ。で、今日、一つ買いました。が。ウエストサイズを見ていたら・・・だいたい僕の今のお腹周りの見当の8?cmだと”L”サイズだと来やがった。・・・うぅむ・・・な...

  •  0
  •  0

消滅

大皿料理を食べたいといっていたら、友達が探してくれた。で、その店に行ってみた。・・・もう無かった・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

里芋が食べたい日

里芋を食べたいなって思った。皮をむくのは面倒だが、ほっくりもっちりした里芋煮。それだけじゃちょっと寂しいな、と思って一緒に煮るのは何がいいのかな、と思った。思いつかず、人に聞いてみると・・・ イカ確かにそれはおいしそうだが・・・一人でイカを一杯食べるのもなんだな、と思い、ほかのものがないかと。 にんじんとか蓮根とかと煮て・・・それは勿論有なんだけど、今はなんとなく「里芋がほとんど、他にアクセントでちょっと...

  •  0
  •  0

窓から

寒い時期になってくると窓枠の方から、寒い空気が入ってくる。普通に窓は閉まっているけれども・・・寒い空気が入ってくる。防寒系のことが何かしら出来ないものか・・・? と。ハンズにいけば何かあるかな?サッシに貼る隙間用のテープだとか窓に貼る断熱のフィルムだとか・・・そういうのを使うと、少しは節電にもなるかな??年末に向けてちょっと、覗きにいこう、と思った今日この頃。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけ...

  •  0
  •  0

しょんぼり。

折角の休日なのに仕事のことを一つ思い出して気になる。明日会社に行って早速確認して、訂正なりしていけばいいことなんだけどそういうことが生じた原因を思い出して、ちょっと凹む。まぁ。明日からまた頑張ろ。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

一粒万両日

宝くじの続き。「一粒万両日」を狙って買おう、と心に決めた。こないだ。「今日がその日だよ」と、夜に友達から教えてもらった。・・・ もっと早く言えぃということで自ら調べてみると、次の一粒万両の日は12/22。 おぉ、今回の年末ジャンボの販売最終日だ♪残り物に福もあるだろうし。 この日にもう・・・20枚くらい、夢を見ますか♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

賀状

年賀状、今年は諦めました。全くやっていません、現時点で。 買ってもない。本当に数人だけ、普段会えない人たちに、感謝と新年の挨拶で送ろうか、と。会社の連中はいいや。こうやって、また付き合いが薄れていくんだけどね・・・ξ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

体重増加

最近徐々に体重が増えている。 先月の中旬くらいで65kg台の半ば。先週くらいで66kg台に突入。今日・・・67kgの後半になってた・・・冬は生き物は栄養を蓄える。ということにしているものの・・・まずいな。1)ご飯の大盛りは出来るだけ我慢する。2)週2くらいは、朝ジムに行って有酸素運動をする。3)カロリーオフ系の飲料を選ぶ。などの工夫と努力をしよう!・・・ラーメンライスも、今日の昼飯を持ってしばらく自粛と...

  •  0
  •  0

昨日は皆既月食だった。ものすごく澄んで晴れていたから、すごく綺麗に見えた。以前に読んだ本の中で昔の人たちが、こういった空で展開されるたくさんのことから地球のことを学んでいったことを知った。考えてみれば、今みたいにPCや測定機器がない時代から地球が丸いこととか、地球と月や太陽との間の距離とか驚くくらいたくさんのことを人は知っていた。その想像力は観察力は、今の俺たちはなくしてしまっているのかもしれない。...

  •  0
  •  0

断りたい。

以前から、お中元とお歳暮をくださる方がいる。とても感謝しているが、申し訳ない。俺みたいな人に、そういうお金を使ってもらう必要がないと思ってる。以前は、仕事での支払いも多かった時期もあった。だから、俺を含めて何人かの人に贈ってくれていたようだが今は、そういった仕事も減ってしまった。また、渡す相手もかなり減っていると思う。そんな中、俺が残っているのも悪いし、とにかくいただくのが申し訳ない。本当に、気持...

  •  0
  •  0

スタジオへ

今関わっている商品の、カタログ用の写真を撮りにスタジオへ。そのスタジオと仕事をするのは初めてだったけれども、若いスタッフが明るく対応してくれて、とても気持ちがよかった。あとはこっちの問題。指示したアングルがよかったのか、確認した色や影の具合が問題なかったのか、修正加工についての指示をきちんとできたのかなど・・・出来上がってきたものを見てから「あっ・・・!」と思うことが多くあるのかもしれないけれども、それ...

  •  2
  •  0

チョコの家

念願の、チョコレートの家を手に入れた。これを組み立てて飾ると、こうなる。全部食べられる、チョコの家だ。実家に送る。喜んでくれるかな・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

飲み会が流れた

ケロール君との飲み会が流れた。新宿のワインスタンドに、軽く1~2杯飲みに行こう、と話をしていたんだけど。お互い仕事もあるし、しんどいときは無理をしないのが一番いい。が、ちょっと残念だったな・・・さて、日を改めて。 ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

宝くじ 続

まずは、12月1日の大安に、宝くじを買った。 バラで10枚。家に神棚があるわけじゃないが、晴明神社のお札のところに置くことにした。枚数を買ったからと言って一枚一枚が当たる確率が増えるわけではない。が、枚数分だけ、当たる可能性は増えるという感じ。ということで明日も大安。・・・追加、行くか♪ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

昨日の夕刊

教えてもらって読んだ昨日の夕刊の記事。かいつまんで言うと、ドイツの人が、大学院で日本語を修めて、その記念に両親と日本に来た。 それが今年の3月の頭。 4週間の旅行の予定の最中、3月11日に震災に遭遇した。胸まで津波に浸かったけれども、なんと助かることができたが、そのまま避難所へ。異国で被災にあって不安に苛まれる中。彼らの境遇を見かねた避難所の人が特別に手をつくして早々に帰国することが出来たそうだ。...

  •  0
  •  0

今日も、おやすみなさい。

雨が降って午後は晴れて。今日も終わる。おやすみなさい、今から一人、一杯だけ飲んで寝ます。明日もいい一日を。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

旧札

ひょんな所から、旧札が何枚か出てきた。1万円、5千円、千円。ふと見ると気づかない感じだけれども、夏目漱石と野口英世が違ったり、孔雀と鳳凰が違ったり・・・確かに違いがある。使い込まれたお札ではあっても、なんだか使うのがもったいなく感じてしまう。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

年末に向けて

久しぶりに銀座へ。ぶらぶらとしていて、あぁ、年末ジャンボの季節だな、と気づく。以前、宝くじの特設売り場のバイトをやっていたときの経験で、宝くじに当たる可能性の低さを認識しているから、それ以来買おうとは思っていない。ときどき、職場の同僚と小銭を集めてみんなで何枚かを購入し、酒のネタにしたことはあったな♪でも、そんなもの。 全く期待もしていない。が。なんとなく、今回は買ってみようかな、という気になって...

  •  0
  •  0