archive: 2011年02月 1/1
京都行 い

後厄を終えた。本厄、後厄と御世話になった晴明神社にお札を返しに。いざ、出発♪午前中発の新幹線に乗り京都へ、京都駅からバスに乗り一条戻り橋へ。 このバス停から歩いて1分、晴明神社だ。一昨年、昨年ときたときに比べて人が多い。 観光バスが止まっている。 今まではたまたま違うタイミングにきてたのかな。 こんなに人がいるなんて。 ちょっと落ち着かない。お札を返し、一緒にお財布の中にたくさん重なったおみくじやお...
- 0
- 0
運慶仏

運慶展を観に、一路金沢文庫へ。 家の最寄の駅からおよそ1時間15分。 結構遠いな。金沢文庫駅から今度は徒歩。 街中にある小さな看板を当てにぷらぷらと、”ちぃ散歩”ならぬ”オサルサン歩”だ。15分程度歩いて目的地へ。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇「ものすごく人が多い」という前情報とは別に、早起きして朝の開館時間近くにあわせて行ったせいもありチケット売り場もガラガラ。中も、きっと、推して知るべし。いざ...
- 0
- 0
予知夢
友達から オサルサンって、予知夢を見るよね。 「◯◯の夢を見た」って聞いた後、それにちなんだことが起きるもん。 でもいつも、何の役にも立たないけど・・・っていわれることがしばしば。いや、自分では別にそんな気ないんだけど、そう言われてみればもしかしたらそうかも知れない。以前にもそんなことが幾度か。 全く出てこなかったタレントの夢を見たら数日後に話題になってたり、食べ物の夢を見たら友達から「こんな食い物...
- 0
- 0
「名古屋 栄 来々軒」

自分史上一番旨い餃子と思っていた餃子を出す店が無くなっていた。もう数年前のこと。名古屋にあり、営業のついでに寄っては食べていた。繁華街にある赤提灯の中華屋。赤く塗られたカウンターの向こうで店の人が二人。忙しく立ち働いていて、時々電話が鳴っては出前に出かけていく。近くの飲み屋とか雀荘に行くんだろうな。 ものすごく混んで満席、ってことはないがいつもお客さんがいた。活気があった。僕も強くもないお酒も注文...
- 2
- 0
オバカ同士
通勤路線が人身事故で遅延。そうは言ってもぼちぼち電車も来るだろうから適当に乗ろうか、と高を括っていたんだけれども、その電車もなかなか来ない。 人はドンドン駅に集まってくる。 ようやく到着した電車はドアも開かないくらいに内側から人の圧力で押されていて、早々に乗ることを諦める。まぁ、そのあたりで朝御飯でも♪行きつけの喫茶店はまだ開店時間前だったのでド○ールで朝食。一息ついてから駅に戻ると、さっきよりも状...
- 4
- 0
夢を見た
珍しく、夢を見た。二部に分かれていた。ほとんどシナリオは覚えていないが第一部、第二部ともに「長いもの」が出てきた。第一部は虫系の生き物。 淡い色で長い。第二部は両生類的な感じ。 オオサンショウウオのような黒っぽくヌルッと長い。こんな風に共通して出てくるからには何か理由でもあるのかな、と思い調べてみる。夢占い・・・「長いもの」てのは都合よく出てこないから・・・似たところで「蛇」・・・...
- 0
- 0
靴を捨てた
懸案の靴を、こないだ捨てた。下駄箱の中を一度見渡し、いらないものが他にないか、もう一度確認していると・・・・・・・・・・・・下駄が出てきたおそらく、兄貴が残していって物だろうが・・・およそ20年、肥やしになっていたということだ。誰にいうともなくありがとうねっていいながら、一緒に捨てました。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
線路

下高井戸から三軒茶屋までの世田谷線。沿線に住んでいる僕にとっては馴染みが深い。毎朝、その線路脇を歩いて通勤している。ここの雪景色が好き。人が立ち入ることがない線路内は、レールのラインだけがまっすぐ伸びていて、雪が降っても踏み荒らされずに白く残る。夜、帰り道。真っ暗な中、白い線路が遠くに消えていく。その景色が好き。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
床屋で
普段から髪の毛を切りに行っても適当。今回は、見かねたスタッフから ちょっといつもとは違う感じにしてみます? あ、なんかいい感じにお願いします! いつも伸ばして、伸びたら切って、で繰り返しですもんね。ということでお任せに。整髪料を使って少しばかりセットしないといけないらしいが折角のご提案の通りに切ってもらった♪帰りに整髪料も購入。明日から、ちょっと試してみよう◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ...
- 6
- 0
あしたのジョー
もう見た?なんか面白そうなんだけど・・・行こうかなぁって思ってるんだけど・・・こういう映画って、肝心のボクシングシーンがふんにゃりだったりすることが多いからだったら見ない方がいいのかな、って思案中。ボクシングシーンがきちんとなっていればいいなぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
DOLTZ
ドルツ。電動歯ブラシ。最近使ってます。家で使っていた電動歯ブラシとは違って、ブラシ部分が小刻みに動き、それを使って自分でブラッシングする、という感じ。「すごくさっぱり!」という実感は正直あまりないけど、手磨きだけよりも、きっときれいになっているんだろう。 ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
背泳ぎ
普通に25mを足をつかずに泳げるのは背泳ぎと横泳ぎ。勿論、フォームがどうだというものではなく、ただ単に「プールの端から端まで、途中足をつくことなく泳ぎきれる」というだけ。 久しぶりに行ったジムのプールでは、偶然にも「背泳ぎ(初級)」のレッスンが予定されていたので参加。初級らしく、・仰向けのバタ足・片手を伸ばして仰向けバタ足・片手をかきながら仰向けバタ足・両手を交互に仰向けバタ足 = ここら辺で背泳ぎ...
- 2
- 0
桜の元気
部屋の前の桜。「この桜の一年もこうやって終わるんだなぁ・・・」って思ったのがついこの間のこと。そう思ったときからちょうど2ヶ月くらいかな。 数日前のこと。毎朝カーテンを開けて、正面の視界の中にあるその桜の木。いつもはそのまま意識するでもなく見過ごしていたその桜が、なぜか違って見えた。全体が張っているような。みずみずしく潤っているような。力強さというか、命の感じというか。「何が」といえないけど・・・「何...
- 0
- 0
いつ捨てるか?
靴を買った。今までの靴も勿論あって、でも幾つかはちょっとくたびれ気味。普通にはけるし外見上も問題ない。適度に手入れもしてる。問題があるとすれば、置き場所。僕の家の玄関はもともとそんなに広いわけではなく更にそこにゴルフのキャディバッグだ、スキー板だを置いている。作り付けの下駄箱はあるんだけど・・・彼らが邪魔をして開けづらい。普段使うものは玄関に並べているが・・・そろそろ手狭だ。ということでいくつか捨てなけ...
- 0
- 0
家でのメニュー
ジムに行かない日の家トレのメニュー。1)スプリットスクワット 片足ずつ、各20回~30回足を肩幅に開いて、片足を大きく前に踏み出す。 体重を前足に掛け、足裏の中心~かかとあたりに体重が乗るように、前足を曲げる。 90度程度まで。 後ろ足は体重がほとんど乗らない、「支える」程度。 身体は前後傾しないように要注意。2)ツイスト 往復で、左右各30回~50回体育座りのような感じで座って、膝と膝の間にクッションなど...
- 0
- 0
淋しがる心たち
フレンチクルーラー食べて 白いヒゲを口に付けてクルクルと回る目で世界の味見をしてリトマス試験紙の僕ら 青ざめたり照れてみたりアングルを変えてみれば 意地悪も好きのうちだ君がいる僕らが淋しがる心たち君がいる唇が唇を探し当てたファンファーレが聞こえるまで 夜間飛行をしよう落ちないよう支えるから三日月に腰掛けて君がいる僕らが淋しがる心たち君がいる指先で涙を拭いてあげる未完成な君と僕は抱きしめ合うばかりだ...
- 0
- 0
したいこと
なんか、ちょっと疲れちゃった。どこか、温泉にでも行きたくなっちゃった◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
蒸発してきました。

ライブに行ってきた。Brick'sのライブは・・・もう何度行っただろう・・・数えきれない。何回行っても感動して帰り道に高揚しながら歩いて・・・耳鳴りも心地よい。今回も。ものすごく久しぶりのワンマンで本当にあっという間の2時間でタローが投げてくれた「使い古しなんですけど」のピックもキャッチできた♪ビリーが帰りに「オサルさん、いつもありがとう♪」って名前を覚えてくれていた♪ヒコに「CD完成記念ということで・・・打...
- 0
- 0
悩んだこと
僕の部署の部長がこないだ、社長になった。まぁ、僕の会社はグループの中でも一番小さい規模で5つ程度の部署しかない。で、 先日も言ったとおり 残念ながらこの部署は消滅する予定。部長はこの部署の精算の陣頭指揮を執らないといけないが、その後ろ盾になってくれるはずの社長がいなくなって・・・というか、自分がその社長になってしまって・・・結局は全て自分で背負わないといけないということになってしまったわけだ。そういった...
- 0
- 0
明日はお袋の誕生日
明日はお袋の誕生日ということで、電話くらいしないとね。もっとも、今週は珍しくも、既に2~3回は電話してるんだけどね・・・とりあえず。元気な年をこれからも重ねていけますように・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
自炊をしていない
よく考えてみたら、今年になってほとんど料理を作っていない。鍋を2、3度作った記憶はあるけれども・・・それくらい??仕事は前述の通りなのでそんなに忙しいわけじゃない。早く退社できる分・・・ジムによったり遊びに行ったりで結局遅くなってる。家で食べずにお外で食べている、というわけ。良くないなぁ・・・一人で鍋物、というのは基本的にはそんなに好きじゃないんだけどまぁ簡単に作れるし、野菜を多めに摂ることができるからよ...
- 0
- 0
なぁにぃ~?!★!
来るのか?東寺の帝釈天が来るのか??東京に?? 上野に???・・・まだHPはアップされていないけど・・・手元には既にチラシがあるぞ・・・これは本当か?!大威徳も来るなんて・・・・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
お墓なら京都でどうぞ!
昨秋、親父の見舞いに実家に帰省したとき。車に乗って、病院名も何もわからないからとりあえずはお袋の言うとおりに運転。 ちょっと山のほうに入りかけた団地の近くで車を停めるように言われる。 ・・・どう考えてもここには病院はないだろう。 あるのは団地と小さな墓地。 と。 どうやら、両親はここに墓を買ったらしく、お袋は見舞いに行く前にまずはそれを見せたかったようだ。家から車で5分もかからない、程近い場所。 規模...
- 0
- 0
砂を見ながら、
砂の空春ヤンの歌の中で、バラードも好き。この歌は、聞いている時に、その世界をいつも頭に思い浮かべてしまう。正直、こないだまで忘れていたんだけど・・・これから、ずっと大切に聞きます◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 0
- 0
親父の様子
お袋曰く、 あんたねぇ、父さんが少しとぼけてきたよ。もともと板前という仕事一本で来た人で、お酒が好きで、昔は麻雀とかもやっていたけれどさすがに一線を退いてからはそういう仲間も周りから減ってきていた。ゴルゴ13が好きで、帰省の時にはいつも1~2冊ほどは買って帰っていたが・・・それ以外には思いつくような趣味もない。一緒に奈良に行ったときも、仏像だ建物だにも大きな興味もないし。 まぁ、食べ物にはいつも興味を...
- 0
- 0
性格診断
こんなのを見つけた。 5秒でわかる世界で最も正確な性格テスト俺については、うーむ、そうかも知れない♪ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ つけてみました。 ポチっとクリックしてください...
- 2
- 0
プロテイン

プロテインを飲み始めた。興味はあったけど、別にマッチョを目指しているわけじゃない。筋トレで身体の形が変化していくのは面白いけど、筋肉マンになりたいわけじゃない。だから、今までは飲んでなかった。が。こないだ東急ハンズに行ったときにプロテインが20%OFF。 こういうものが値引きって珍しいなぁ、と思い、まぁいい機会かも、と思って購入♪ プロテインシェイカーはいらないやと思い却下。筋トレで傷んだ筋繊維の修復を...
- 0
- 0
ガルハンサイコー♪
好きなバンドのライブに行って、その時の対バンで出演していたのを見てから好きになって。結構も揃えて持ってる。 以前あったCDショップでのインストアライブにもいそいそ行ったくらいだ。このバンド、4ピース(今は3+サポート1)なんだけど、ボーカルが二人。 それぞれが曲を作っているようだ。で、そんな彼らのワンマンライブへ。今回のライブは2DAYS。 初日は一人が作った曲ばかり、二日目はもう一人が作った曲ばかり、...
- 0
- 0