fc2ブログ

三筆書き

archive: 2011年01月  1/2

運慶

さて、金沢文庫はうちからは結構遠いんだけれどもせっかくだし、ちょっと行ってみることに決めた。作家で仏像を選んでみることはほとんどないんだけれども結果的には好きな仏像の多くは慶派によるものだったりする。寒い時期ではありますが・・・早起きして、電車に揺られて会いに行きますか・・・ 運慶 -中世密教と鎌倉幕府-◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

転機

No image

今まで担当していた仕事から離れることになった。というよりも、担当している事業が清算されることになった、と言った方が正確かな。残念なことにここ数年業績は良いものではなかったので、なんとか浮揚のためにがんばってたんだけど。自分もそうだし、他のメンバー、協力してくれている製造工場の人たち・・・たくさんの人たちが力を貸してくれていたんだけど、結果としては残念なことになった。...

  •  0
  •  0

昼休みのたしなみ

昼休みのたしなみで、ネットで遊んでいて。久しぶりに占いというものを見つけた。 いろいろあるもんだ。  カバラ数秘術というものらしい。ハンドルネームやメールアドレスでも占えると書いてある。ちなみに、僕が良く使う”uky”でやってみると・・・...

  •  0
  •  0

正丸トンネル信号場

仕事で秩父へ。帰りのレッドアロー号が、トンネルの中で上下線の行き違いのために停車。何気なく窓のほうに顔を向けたら、看板が出てる。正丸トンネル信号場何度も秩父には来てるけど、この看板の正面に止まらない限りはほとんど気づかないはず。今日はそういう意味では、かなり珍しい体験をしたわけだ。トンネルの長さ 4,811m標高 336m昭和44年5月31日 完成と書いてある。40年くらいの間に、どれくらいの人がこの標識に気づい...

  •  2
  •  0

R.H.P.

No image

ライブ画像第3弾。こないだのライブの最後の曲。 R.H.P.俺も、奇跡を信じる!!◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

新宿でパスタ

No image

京王線を使っている都合、その辺りにはそこそこ詳しく、目に留まったお店に入ってみたりと徘徊している。で、ここもこないだできた新しいお店。 最寄の改札からだと10秒程度歩けば着いてしまう 既に何度か食べたけど、量は少々少なめだが、結構おいしい♪ PASTA MARCHE AWkitchens・・・なんだ、チェーン店だったんだ。 元は結構有名店なのかな?新宿のこの店舗は、パスタなら¥1,000以内だし、サラダとドリンクのセットにし...

  •  0
  •  0

梅が咲いていた

隣の家で。梅が咲き始めた。まだまだ冬。 でも、もうすぐ春。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

メニュー変更

No image

ジムのトレーナーと相談して、いつもやっているメニューの一部を変更することに。”スプリットスクワット”と、”Sボール”というメニュー。スクワットはその通りのスクワット。Sボールは小さくソフトなボールを二つ使った腰回りのエクササイズ。 この二つを追加♪ところで、メニューの変更に向けて身体のチェックをしたところ、不思議なことが。自分の外観としては、筋肉は少し増えていた感じなんだけど・・・測ってみると筋肉量が減...

  •  4
  •  0

八部衆

前に、八部衆のイラストを描いた。これ。で、友達とこのイラストでTシャツを作ろう、とそんな話になった。興福寺の八部衆Tシャツ♪その友達も自称「仏像好き」。俺は「仏像初心者」。あーだこーだと言いながら、二人で八部衆の名前を挙げ始めて・・・挙げ始めて・・・挙がってこない。二から三部分足りない。 八部衆と言いながら六部衆くらいだ。 挙げ句に、「初心者」の僕からは・・・興福寺の「十大弟子」という、坊さんの名前...

  •  0
  •  0

「時」

No image

ちょっと遊びで、友達と作品を作ろうとしている。僕がイメージとなる文章を作り、友達がそれを表現する。僕の作った文章は、それはそれは理屈っぽくロマンティックなもの。 最初、1ページ程度にまとまった言葉をもったいぶって3ページ分に伸ばした。 その分、自分としては正直「やりすぎだろう、お前は」感が強いが・・・まぁ、イメージを伝えるためには多少のくどさも必要だし、こんな機会は初めてだったからよしとしよう♪テーマ...

  •  0
  •  0

”大航海”

No image

ライブ動画の第2弾♪♪ 大航海時代いい曲だよね♪  なんか、すぐに歌の世界に入っちゃう◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

予防接種しました。

No image

思い立ったら、ということで昨日接種してもらいました。 インフルエンザ。効きますように・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

No image

こないだの春やんのライブの動画ですチェリーとオカッチもサポート出演したやつ 鳥◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  4
  •  0

インフルエンザ

No image

自分の周囲で流行り始めた。予防接種に行かないといけないな。接種してから効果が出るのは1~2週間程度、って言うようだからもしかしたら時既に遅し、なのかもしれないけど。さすがに・・・一人モンで寝込むのは怖いからね。明日にでも行こうかなぁ・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

家電購入検討中

No image

地デジ対応のテレビを買わないといけない。もちろん、その前にそれを置くためのスペースを確保することもとても大変なミッションなんだけどいずれにせよ、見当付けをはじめないといけない。今のところの最有力候補は東芝のレグザ。 デザイナーさんお勧め。録画が外付けHDDでできる。ので、専用などではなく適価なHDDを買ってくればよい。経済的♪もっとも、もともとそんなにビデオ録画したものを見るタイプではないけれども...

  •  2
  •  0

ペディキュア ・・・?

No image

ペディキュアっていうんだっけ、足のマニキュア。最近やってます。どうも足の爪が薄いようで爪が縦方向に割れたり、先端が薄くささくれたり。割れると痛いし、引っかかって面倒だし。ということで保護のために始めました。効果あるのかな・・・うまく保護できるといいけどな・・・◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

石地蔵

京都大原。 三千院。ちょっと前に「そうだ、京都へ行こう」のキャンペーンに出ていたところだ。三千院は立地が少し離れている上に交通がバス、もしくはタクシーとなるからちょっと足が遠のいてしまう。 はっきりと、「今日は大原がメイン!」と決めておかないとなかなか・・・他の所をうろうろする楽しみとは替え難い。が、このときは「大原の朝市を攻める!」という明確な目的の元、しかもそれならば早朝行動となるから三千院が混...

  •  0
  •  0

ダイエット・筋トレ

No image

数日前のテレビ見た?吉川って人が考え出した筋トレによるダイエット。「吉川メソッド」とかいうやつ。フォームをミリ単位で矯正して、効果的に筋トレをするってやつ。うーん・・・すごいなぁ・・・短期間で効果が出るならやりたいなぁ・・・といいつつ、今日もジムへと向かう予定です。最近外食ばかりで食べ過ぎてるから・・・その分、ジム通いも回数多め。内容少なめやっぱり、オサルサンメソッドじゃ、効果が出てくるのもしょぼしょぼだねぇ...

  •  0
  •  0

干支

今年はウサギ年ということで携帯ストラップもうさぎ♪だがしかし。とんぼ玉(ガラス玉)で出来ているから、破損してしまうのが怖い。手作りのものなので大事に長く持っておきたいし・・・少ししたら、他のストラップに替えときます。とりあえずは、睦月の間限定、ということで♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

やきとり

No image

 やきとりの名門 秋吉一度も行ったことのない店だったが、なんとなく、以前から気にはなってた。ついに「一度行ってみようか」と行動に移す気になった。友達を誘って行った店舗は厨房が広く、大きなカウンターとテーブル。僕らはカウンターに通される。座ってまずは飲み物。落ち着いてメニューを見ると、一皿およそ¥400。高い。と思ってしっかり見ると、他の焼き鳥屋とは違って一皿がだいたい5本盛り。ということは割り算し...

  •  2
  •  0

「悶え」の時

 むっふっふー あぁーーん だめーーーん むっふっふっふっふ~~ ・・・  フガフガ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

ソムリエの友達

No image

いろんなことにこだわる友達がいて、彼はソムリエの資格も持っている。ワインがほとんど飲めない僕は飲み比べることも出来ないし、ワインで女の子を口説こうとも思っていないので、いつも「お勧め」の銘柄のことを相談したりする。もともと彼の考え方の中には「気軽に味わうことが出来るものがよい」的な考えがあるようで、\2,000程度で売られているものを中心に勧めてくれる。逆に、¥5,000を超えていくようなものについてはほと...

  •  0
  •  0

ペンタブレット

友達へのプレゼントで、ペンタブレットを買う。そもそも、そのペンタブレットって物がなんだか良く分からないんだけどイラストや画像を書いたりできるそうだ。 パソコンで使う「紙と鉛筆」って感じ??ワコム社製。こんな感じ。 結構いい値段したけど、喜んでもらえたからよかった♪ ^^◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  2
  •  0

初詣 2011

初詣に行く。実家では眠くて寒くて・・・雨も降っていたこともあり、近所の神社にすら行かなかった。まぁ、もともと僕が上京した後に引っ越した実家だから、「近所」といってもそんなに思い入れもない。だから、行く行かないは気分次第。今回は、パス。で、東京で。ジムに行った帰り、近くにある神社へ寄る。そこにあることは勿論、前から知っていたけど、「仏像」には興味があっても「神社には仏像がない」=「神社には行く理由がな...

  •  0
  •  0

モツモツ

No image

こないだ、友達と二人で新年会。渋谷のモツ鍋やへ。 博多華善 渋谷店スープの種類が3種類ある。メニューの一番上に書いてあるやつを注文。 きっとこれがスタンダードタイプだろう。出てきた感じでは二人分にしてはやや少ない。モツ鍋のイメージ、「鍋一杯にキャベツ、その上にそそり立つニラの山」という趣ではない。ちょっとがっかり。しんなりしてきていただきます♪味はやや濃い目の感じ。美味しい。でも、見たときの通り、ち...

  •  0
  •  0

失われた週末

No image

「雨が降る」って奴らが言えば必ず土砂降りだそして濡れるのはいつも俺たちだけってわけさ飽きもせず繰り返す "Yes BOSS. Yes BOSS. Yes BOSS."小さな不安 小さな不満いつも繰り返す Have More Fun!だけど決して爆発しない憂鬱に繰り返す Lost Weekend.by T.O.◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

空から

        出張のときとかは飛行時間もそこそこ長いから通路側を選んで座るんだけど帰省のときは一時間半程度しか飛ばないから、窓側が開いていれば窓側に座る。最近思うのは、北九州空港を往復するとき、なんか下の世界がずいぶんとはっきり見えるな、ってことだ。こんな風に。どこかの空港。 よく見えていた♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

誕生日

No image

実は、とある事情から最近会社では少しだけヒマです。で、自分の机が一番奥の壁際であることをいいことに、ちょっとだけサボってます。 ちょっとだけ。で、今日ふと。自分の生まれた日に生まれた有名人って、どんな人がいるんだろう???と思い検索。「有名人 誕生日」で検索してみると 一覧で見ることが出来るサイト が出てきた。・・・で、自分の誕生日を検索してみると・・・8月12日は・・・結構いるもんだ。徳川家光か...

  •  2
  •  0

コートを買う

仕事着を買うというのが基本的には嫌で、そんなものにお金をかけたいとは全く思っていない。仕事でしか使わないようなものなのだから、ある程度きちんとしてさえいれば、安いに越したことはない。冬に着る上着のコートがかなりヘタってきたが、なかなかいいのに巡りあわない。仕事用のコートは特にそう。 普段用のコートとは違う。 上着を着てから羽織るものだから、その分やや「大きめ」を買わないといけない。 形もあまり緩い...

  •  0
  •  0

今年のスタートは

No image

正確に測定した訳じゃないけど体重 65kg体脂肪率は21%でした。これが今年のスタート。寒い時期ではあるけれどもジムでの筋トレとスイムとスタジオを今年は積極的にこなします♪たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん遊ぶ♪だからこそ、たくさん運動しま~す♪ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0