archive: 2009年07月 1/1
ジムの引越し
ジムを替えることになった。で、どこにしようか、考え中。今のジムはプールなどの設備はないけど、小ぢんまりしていて楽しい。最近良く参加している、格闘技系のワークアウトのクラスも楽しい。会社の近くにもスポーツクラブはあるんだけど、ちょっと高い。通う回数は増えるだろうけど、負担は出来るだけ少ないほうが嬉しいし・・・さぁ、どうしようかなぁ・・・...
- 0
- 0
ターミネーター
映画を観にいった。ターミネーター。こういう感じの映画は好き。 近未来、SFモノ系。その中では、あまりにごちゃごちゃしたのは苦手。 トランスフォーマーが、予告とか見ててもどうもそれ系に思えて興味がわかない。近いけど違う、そんな感じ。で、映画は楽しかった♪前にマット・デイモンのボーン・アルティメイタムを見た時に感じたような、テンポのよさが印象的。あっという間に時間が過ぎていった感じで、よかった♪ちなみに...
- 0
- 0
急遽
先輩の異動に伴い、急遽出張が入る。来週の頭から台湾ですこないだ家族旅行で海外に行ったからもうしばらくは海外には行かないなぁ・・・となんとなく勝手に決め付けてたのに・・・やっぱり、遊びで行くのは楽しいし、仕事が絡むと無事にいくか不安があるしまぁ、ひとつ、がんばるしかないもんね。...
- 0
- 0
ハルビン旅行記 参

三日目。 といいつつ、翌日は朝の早い時間の飛行機のため、起きてすぐに移動。 ということで実質最終日。昨日、このたびの目的を達成したから、今日はすることがない。 純粋に観光だけなんだけど・・・特に見たいところもない。 ショッピングもしたいわけではない。 ない。昨日のうちに今日苦戦することが見えてはいたので、時間を稼げる企画として「サファリパークに行く」事を画策。 なんでも、ガイドブックによると「虎が...
- 0
- 0
ラジオ体操
うちの前の公園で、この時期毎朝ラジオ体操をやっている。朝の6時半から始まる。 こないだもやっていた。が、ちょうどラジオから曲が流れ始めた頃、「ぱら、ぱら」と雨が。・・・そんなに影響が出るような雨でもなく、ラジオ体操は始まった。が、すぐさまに雨は少し強くなった。雨にうたれながらも体操は続く。 少し、みんなのシャツに雨模様が残る。「結構みんな熱心だな・・・」と、部屋の窓から眺めてる。という間に、雨がかなり強...
- 4
- 0
ドラクエ 進行中
さて、買ってから毎日やってます。 ドラクエ。進んでいく中で面倒なところもしっかりとあるし、進行には関係ないけどやらないといけないこともたくさんあるし・・・そんな感じではありますが、ぼちぼちと。すれ違いはかなりしたけど・・・ほかの世界に行くのって、まだ未経験・・・やってみたいなぁ・・・...
- 0
- 0
デビュー

今まで飲んだことなかった。デビュー味の感想はというと・・・ビールのほうが格段にうまいというか・・・飲んでて「俺、今何を飲んでるんだろう?」って気持ちになるというか・・・それでもまぁ、楽しいお酒の席では、これもこれでいい感じ...
- 0
- 0
異動
会社の上司が異動することになった。上司は上司なんだけど、自分の中では「先輩」って感覚のほうが強くて。うちの会社、うちの部署には数少ない「人の事を考えてくれる」先輩だった。仕事でコンビを組んでいることもあり、二人で行動を共にすることも多かった。国内海外問わず一緒に出張に行き、客先と一緒に酒を飲み。自分の中で、これからも付き合っていきたい人の一人だ。火曜の朝。 急に呼ばれて内示を受けたそうだ。その日の...
- 0
- 0
たい焼きはシロ。

友達から聞いていて知ってはいたんだけど実際に挑戦してみました。 白いたい焼き。たい焼きというより、お餅のような感じ。なんでも、生地にタピオカが入っているとのこと。 モチモチモチモチしてる。 モチモチ。たい焼きを食べているというより、たい焼き型のお餅を食べてるという感じ。 でも、んまい。 モチモチ。 ...
- 2
- 0
脂肪燃焼
ジムで。なかなか体脂肪が減らないなぁと思っている矢先、キャンペーンで、サプリメントの特売があった。 で、買った。 ファットメタボライザー・・・飲んで動け、ということだ。もともとサプリはほとんど飲まないんだけど・・・体脂肪減を目指して・・・トライしますちなみに、最近のジムの運動では、有酸素マシン を 40分程度エアロビ系の有酸素クラス(45分) を、それぞれ週に2回程度。さらに、筋トレ系のクラスを週一。...
- 0
- 0
我が家の異常

・・・なんていうか・・・バラがもう結構だめこないだ来たばかりで、ちゃんと水遣りもしたし、肥料もあげてるのに・・・グラウンは葉の勢いが弱く、4つある茎のうち、二つは元気がない・・・だけど、これはまだましマルセイユは・・・...
- 2
- 0
ハルビン旅行記 弐

朝はのんびり。昨日、ざっくり計画を立てたがどう考えても時間が余りそうだ。 今日の目的地は3箇所。 それぞれが1時間くらい離れていれば移動時間で潰せるけど、同じ市内。 すぐそばみたいだ。朝食はホテルのビュッフェ。 しかし・・・父ちゃん朝から良く食べる。 パンなんて、5個も持ってきた。 後はサラダだ、果物だ、卵だ・・・死ぬまで太り続けるつもりだろうか??迎えに来た車に乗り込み、最初の目的地のテレビ塔へ。...
- 0
- 0
THE OPEN
深夜のテレビで今やってるでしょ? 「全英オープン」って、ゴルフの試合。その名の通りイギリスで開催されている試合で、ゴルフの世界でも4大大会(他には全米オープン、全米プロ、マスターズ)の中の一つに数えられる。歴史も古い、由緒正しい試合。で、僕は2000年に、見に行ったことがある。そのときのコースは今回のターンベリーとは違い、セントアンドリュースというコースだったけれども、雰囲気は似ている。原っぱの中...
- 0
- 0
やってる? ドラクエ♪
ドラクエやってる人、かなり多そうじゃない?DSの「すれ違い通信」って機能があって、カバンの中とかに入れておいても同じソフトを持ったもの同士で情報交換が出来る。で、帰りの電車とか、ちょっと歩いてるときとかにその設定をしておくとあっという間に数人と情報交換してる。・・・ということは、ふっと見渡す中に、数人は必ずドラクエをプレーしている人がいるということだ。単純に、すごいことだよなぁ・・・小さな連帯感を感じて...
- 0
- 0
幼獣マメシバ
映画館で公開されているので、柴犬フリークとしては見逃せないと思い、見に行く。…まぁ、もともと映画の感想なんて書けるほど映画に詳しいわけじゃないんだけど…それでも敢えて書くとすれば、...
- 0
- 0
ハルビン旅行記

2009/7/10~2009/7/13、3泊4日。中国、黒龍江省の街、ハルビンへ、親父とお袋と、親子3人で出かけた。道中記・・・かなり長くなるので、徒然に・・・2009/7/10(金) 新宿からハルビンへ・・・朝。 両親が宿泊していた新宿駅前のホテルのロビーで7時に待ち合わせ。 荷物は二人でキャスターバッグ一つ。 よしよし。 僕のキャスターと合わせて2つ。 これくらいなら小回りきくな・・・東京駅について、予定の新幹線で新潟...
- 0
- 0
健診
明日は健康診断。ということで、もう飲み食いできません。ということで今夜は早寝。おやすみなさい。...
- 0
- 0
ただいま。
この歳になって親父とお袋と丸三日も行動を共にすることなんて・・・もうないだろうなと思っていたけど・・・ところがどっこい(死語)、あるもんだねぇ・・・で、実家に帰ってもそれだけ一緒にいたら、普通に喧嘩しちゃうんだけど、今回は小さな喧嘩だけで完了。・・・まぁ、言葉が通じない外国にいると・・・両親も、俺もお互いに気を使ってかえっていいかも何はともあれ、無事に帰国しました。さて、旅行記は・・・おいおい書き...
- 2
- 0
さぁ、家族旅行へ。
いよいよ、明日に迫りました。親父とお袋と、3人で中国、ハルピンへ。大まかなスケジュールは本日 両親が飛行機にて上京。 そのまま埼玉の親戚のところに行って、夜は新宿で泊。 俺は仕事して、夕方、晩御飯のために合流。 終わったら帰宅。7/10 朝、ホテルで合流して7:48のmaxときにて、3人で新潟移動。 新潟到着後、バスで空港へ。 そこから飛行機で大陸へ。 13:40には到着予定。 そこから観光スタート。...
- 0
- 0
冷やしおでん

初めて食べた。冷やしおでん。トマト、鶏肉、さつま揚げ、大根、しいたけの揚げたの、葉っぱ。これで¥500。 柚子胡椒とビール・・・焼酎でもいいな♪ おいしくいただくBRAVO! BRAVO! BRAVO!...
- 2
- 0
しまった・・・
しまった・・・今日は七夕だった・・・・・・ジムのおっさんのブリーフの話なんかアップしてる場合じゃなかった・・・...
- 0
- 0
ビロビロが、ビーロビロ
ジムで。隣で着替えている人が視界に入る。50歳をとうに超えている感じのおじさん。白い下着(ブリーフ)をはいている最中。ふと、もっと強く視界に入ってしまった。・・・ゴムが伸びきっていて・・・ってか、全体的に伸びきっていて・・・全体的にビロビロ腰回りのゴムの部分に至っては・・・伸びているうえに、ゴムが布生地から剥離しているんだかなんだか・・・ビロビロをとうに通り過ぎて・・・ビーロビロ、ビーロビロ・・・今...
- 2
- 0
盛り合わせ
- 0
- 0
今年になってゴルフ2回。
ゴルフ歴はもう17年くらいになるんだけど、最初の年に少しスクールに通ったくらいで後はあまり練習もしない。っていうか、コースにも行かない。「やるよといえば行けますよ」程度の腕前。が、最初にスクールに通っていたせいか、スイングはそこそこきれいなようで、一緒に回る人からは「何でそのスイングでそのスコアなの?」といつも言われる ・・・まぁ、それを聞きたいのはこっちのほうなんだけどね・・・で、だいたい年に4回...
- 0
- 0
岸田劉生展
岸田劉生展に行った。「麗子像」で有名な画家だ。子供の頃にその絵を見たとき、正直ちょっと気味悪い感じがして・・・自分の中では「興味のない画家」の位置に収まってしまった。...
- 0
- 0
温泉
温泉っていいよねぇ~お風呂好きなんだよなぁ・・・のんびり長風呂してたいなぁ・・・温泉だったり、露天だったりするともっともっといいよなぁ~♪温泉行きたいなぁ~...
- 0
- 0
予定
それにしても、観に行きたい展示会が多すぎる。海のエジプト展黄金の都 シカン伊勢神宮と神々の美術トリノ・エジプト展 -イタリアが愛した美の遺産-聖地・チベット ポタラ宮と天空の至宝奇想の王国 だまし絵展没後80年 岸田劉生・・・このほかに、阿修羅をもう一度観ようかと、九州まで行くことを画策中・・・まぁ、これは里帰りのついで、という言い訳をしちゃうんだけど・・・...
- 0
- 0
ホルモンのバランスが悪い。
友達の女の子と話をしていた。こないだ、健康診断で血圧が異常値だといわれたらしい。その高血圧の原因がホルモンに起因するかもしれない、といわれたらしい。 ホルモンのバランスが悪いの? 決定じゃないんだけどね、良くないかもしれないって言われた。 ホルモンのバランスはさぁ、 マルチョウ 2 レバー 1 タン塩 1 ミノ 1 もんた 少々 だよね。 基本は...
- 0
- 0