archive: 2009年04月 1/2
チケット
友達から、美術展のチケットをもらった。 岸田劉生知ってる範囲では、実はそんなに好きなタッチの画家じゃないんだけどポスターの絵がとても印象的でいい感じ。 もっとグロテスクっぽい印象を持たせるようなタッチの絵だったと思ったんだけどなぁ・・・ポスターの絵を見たときに、「お、ちょっと行って見てもいいかな♪」って思ったんだけど、渡りに船でチケットいただきました♪ もうひとつ。 特別展「Story of …」 カルティエ ク...
- 0
- 0
小動物
飲んで帰る帰り道。とある家の玄関のほうから、出てきた。猫? じゃない。 フェレット? イタチ? ハクビシン??身体が細長くて、尻尾が長くて。うちの近所にそういうのが住んでるのかなぁ・・・ちょっと驚いた。酔ってたわけじゃないんだけどね...
- 0
- 0
セクシーダンス
ライブに行った。その日はイベントチックな構成で、バンドあり、ダンスあり。で、ハコに入ったときちょうど前のバンドの演奏が終了。結構人が多く、座る場所もないまま自分の立ち位置をなんとか確保してると、次の出し物。「セクシーダンス」。 あぁ♪ なんて雅なお言葉*** *** *** ***客電が落ちて、ダンスが始まる。 沢田研二やピンクレディーが大音量で鳴り響く中、腰までスリットの入ったひらひらの長い赤いスカートをは...
- 0
- closed
阿修羅 お出かけ
明日(28日)の夜、NHKで文化財輸送のプロの仕事ぶりの紹介の番組があるらしい。 プロフェッショナル 仕事の流儀・・・絶対録画だな...
- 4
- 0
今夜は既に
今夜は既にオネムです。たまにこういう日があるんだよね。まだ風呂に入ってないから・・・軽くシャワー浴びて・・・お布団敷いて・・・後は成り行き...
- 0
- 0
Weekend Lunch

天気も良くないし、久しぶりに近所のパスタやへ。今日は、ガーリック唐辛子ソースの海千山千シイタケ、シメジ、舞茸、イカ、海老、アサリ・・・確かに海の幸も山の幸も豊富♪今まで食べたことなかったメニューだな♪その前に、セットのサラダは大盛でドレッシングが好きでいつも大盛にします。野菜も時々変わるけど、今日はマッシュルームやレンコン、カリフラワーにブロッコリ、きゅうり、パプリカ、水菜・・・シャキシャキでドレッ...
- 2
- 0
溺れかけた記憶
幼稚園の頃。山口県下関市に住んでいた。 綾羅木(あやらぎ)という、小さな町。そこで、海岸から塀を隔てたような場所に住んでいた。いつも、その塀を乗り越えて海へ遊びに行っていた。時期も覚えていない。 時間も覚えていない。小さな背丈の自分でも遊べるような砂浜で泳いでいたはず。兄がいて、自分がいて・・・あとは覚えていない。覚えていのは海が濁っていたこと。波が高くて、砂が舞って濁った茶色い水の所々に白い波頭...
- 0
- 0
サイクロン式掃除機
こないだ、夜中にふと目が覚めた。トイレに行こうと、電灯代わりにテレビをつける。トイレから戻り布団にもぐり、そのままなんとなくテレビを眺める。テレビショッピングの真っ最中。 半目でなんとなく眺める。今回はサイクロン式の掃除機。 しかし、いろいろと売るものがあるもんだ。ぼんやり見ているうちに目が少しずつ広がってくる。 紙パックなしで吸引力が変わりません ・・・ コンパクトに収納できます ・・・ ・・・そ...
- 0
- 0
驚いた
電話をしているとき。受話器の向こう、話をしている相手の人の後ろで、家族の人が怒鳴った。「ちょっと来て! 早く!」って。電話もそこそこに、切ろうとしている相手の人の後ろでまた怒鳴る。「早く! 早く!」って。 語気がとても強く、呼ぶというより、怒鳴っている。・・・言葉が悪いことを承知の上で。...
- 0
- 0
定額給付金
定額給付金の書類が届きました。・・・こういうの、受け取っただけで「面倒」と思っちゃうんだよな・・・・・・みすみす12,000円受け取りそこなわないように・・・ちゃんと読まないとね・・・...
- 0
- 0
背中の痛みが継続中
背中の痛みが継続中。かれこれ2週間以上。整体に行って身体をほぐしてもらうとある程度痛みが収まる。曰く、 「大腰筋の疲れですね」ってなことで、お腹を中心にほぐしてもらい、緩和される。が、しばらくするとまた痛みが復活。あまりに長期になってきたから、肋間神経痛ではないか?という疑いは僕の頭の中から消え去ってしまった。痛みを抑えるために、数日前から就寝前に「ラブ」を塗る。痛みを抑えるために、昨日から「アス...
- 3
- 0
コラボ・夕食

12時の位置から時計回り。○ノール製 インスタント・中華風スープお袋製 きんぴらごぼう俺製 かぼちゃの焚いたのお袋製 ぬか味噌炊きサト○製 ご飯愛知産 トマトおか○製 納豆モリナ○製 ヨーグルト俺製 ブタニラ炒め以上、本日の夕食はかなり和風♪ お袋の味も美味しい♪俺の味も・・・まぁ、それなり♪...
- 0
- 0
うむぅ・・・ --;)
- 0
- 0
一目惚れ
隣にいた家族。 赤ちゃん、女の子を連れている。・・・その子の視線が僕から離れない。 じっとこっちを見てる。 フッ・・・そんなに見つめちゃダメだよ・・・ チッチッチ・・・公園で。散歩に来ていた小さな黒柴。 最初、その黒柴は目の前にいたコーギーの動きをけん制していた。僕はその黒柴を後ろから歩いて追い越す。追い越し際。 ふと視線を黒柴に落とすと、黒柴は僕をまっすぐに見上げた。もうコーギーのことは頭にな...
- 2
- 0
久しぶりにメジャー

久しぶりに、ゴーゴーカレーへ行った。メジャーカレー、1,000円。エビフライ、ロースカツ、チキンカツ、ソーセージ、ゆで卵が乗ってさらにライス大盛りで1,000円。相変わらずの激安ぶりだ 参ったでも。今回はライスを普通盛りに変更。 それでもお腹はパツンパツン そんなところに年齢を感じてしまう今日この頃。...
- 4
- 0
歩く速度
新宿駅で電車を乗り換える。そのとき、狭い通路を通る。その日も、夕方のラッシュの時間。 たくさんの人がその通路に流れ込む。混雑がひどく、ゆっくりとした流れだ。その流れに乗って僕も歩く。 ゆっくりと。 少し遅すぎて、ちょっとイラつくようなペース。ふと、前のほうでその流れが割れている。 その流れを割っている人影が見える。「立ち止まってるのかな?」と思った。 「何してるんだろ?邪魔だな」って。僕はその流れ...
- 0
- 0
アーモンド
どこかでアーモンドは身体に良い!ということを聞いたのを覚えてて。夜、少量だけどお酒を飲むときのアテが、お菓子とかチョコレートとか、それも悪くはないんだけどもう少し・・・なんていうのかな・・・こじゃれた感じのものがいいかなと思って。で、アーモンドを買おうと思って見てるんだけど、意外と少ない。 アーモンドだけで売ってるの。大体がミックスナッツになって他のナッツと抱き合わせになってる。もう少し探すかな・・...
- 0
- 0
ロッカー話
その日もジムに行っていた。トレーニングも終えて、ロッカーで着替えていた。何人か人がいて。男の裸には興味はないので、そそくさと着替えていた。その僕の視界の端。なんとなく、動きがそわそわしている人がいた。まぁ、あまり意識するようなしないような・・・そんな感じで彼は僕の視界の中。ウェアを脱いで彼は・・・ジーンズを履いた。・・・動きがおかしい。 何か違和感がある。 ・・・ パンツを履く動きがないんじゃないか? い...
- 0
- 0
節約生活もまた楽しい
自分の生活を振り返り、少しだけ出費を抑えようと決意。僕の場合はどこででも抑えられる。 で、今回は朝食。普段はいつも駅の近くのカフェ(ドトールとか、スタバとか、そういうの)で朝ごはんを食べていた。とで、大体400円って感じまぁ、大した事ないと言えば大した事ないんだけど、それをひと月約20日続けると8,000円。 1年間だと96,000円。 こうなるとなかなかでかい。ということで、ガチガチの節約などが...
- 0
- 0
いつもの風景
- 0
- 0
だまし絵
待ちに貼ってるポスターで見つけた。 だまし絵展さ、観に行きますか♪ 渋谷は近いし♪ こういう絵、結構好き♪...
- 0
- 0
バラ、近況
ラブリーモアと、グラウンブルーという二つのミニバラを育ててました。その近況ですが、...
- 2
- 0
お散歩
おぉ おぉ お散歩 おぉ おぉ お散歩好きなミュージシャンが、バンドとは違うときのライブで時々やってくれる曲。たぶんなんだけど、その人のオリジナルじゃなくて、誰かのカバーなんだけど。歌詞もほとんど覚えていないんだけど・・・こんな春の日にぴったり。歩いていて・・・サビのところが響いてくる。 お散歩に行こう てくてく お散歩に行こう てくてく誰のなんて歌なんだろ??...
- 0
- 0
阿修羅展

阿修羅展が始まっている。そんななか、僕の気分も盛り上がる。・・・ついつい・・・絵を描いてみる上から下に、畢婆迦羅 ヒバカラ鳩槃茶 クバンダ乾闥婆 ケンダツパ迦桜羅 カルラ・・・なかなか上手い♪ 我ながら♪...
- 3
- 0
昼休み。

会社の昼休み、いつものように先輩と出かける。いつもと違う方向に。昨日もこっちに来た。その途中に、桜の並木を見つけて、今日は先輩がその並木を通ってみたいという。 今日明日が、今年の一番の見ごろだろうから・・・その並木の入り口は静か。 ...
- 0
- 0
違う 違う
そっちじゃない。...
- 0
- 0
遠景
- 0
- 0
季節が変わる
肋間神経痛が出ています。季節が変わる目印です。・・・ふん 情緒のかけらもありゃしない・・・...
- 0
- 0
ヨガ
スポーツクラブのスタジオレッスンで、珍しくヨガに出た。インストラクターは僕よりもかなり若く、小柄で結構かわいい人♪優しい感じだし♪ 初めてですかぁ?って聞かれた。 こういうときは大体 はい。としか答えない。で、後ろのほうに陣取ってレッスンスタート。 15人くらいいるかな。常連の人がほとんどみたいで、「いかにも筋トレ中心です」って服装したのは僕くらいお腹で呼吸をしながら、今日は身体をキープする姿勢が多い...
- 0
- 0
おまけ
ペットボトルについているおまけ。ちょっと集めてます。伊右衛門の「巾着」PEPSIの「全国おいしいものSNOOPY」・・・互角...
- 0
- 0