fc2ブログ

三筆書き

archive: 2008年01月  1/2

二回も??

提出しろと? ・・・2回分も?? ...

  •  1
  •  0

二年続けて。。。

No image

切手シートすら当たらない・・・お年玉の一等って・・・身近に当たった人ぜんぜんいないし・・・...

  •  0
  •  0

掛け布団

No image

寒いね。 ちゃんと暖かくして寝てるかな?俺は大丈夫。 あったかくしてるよ。ちなみに、最近は・・・下から1. マットレス2. 敷き布団3. タオルケットで、ここにが挟まって4. 綿毛布5. フリースひざ掛け6. フリースブランケット7. 綿毛布8. タオルケット9. 毛布10. ベットカバー11. 大型バスタオル・・・これだけ掛けてるからね♪ ...

  •  6
  •  0

旅行記(初めてのタイ王国) 三日目

No image

今日の予定はずばり、「帰国」。昨日呑みながら話をしてて、タイから日本に帰る場合、深夜便というのがあるような話を聞いた。 まぁ、 現地を夜に出る日本に早い時間につく ということだ。 そうやって考えると、「だったら昨日の夜仕事の後に帰れば、1泊2日(プラス機中泊)でいけるんじゃない♪」ということに気づく。 ・・・いかん、そんなことが周知になると「おい、行って来い、オサルサン。一泊で」ってことになりかねな...

  •  5
  •  0

旅行記(初めてのタイ王国) 二日目

当然、今回の目的は一応は仕事ということになっていて、中日は仕事。車で現地人の運転手にピックアップしてもらい、目的地へ向かう。...

  •  2
  •  0

旅行記(初めてのタイ王国)

No image

23日。家を出ると小雪。冬の日本から南の国へ行くのは荷物のバランスが悪くてかなわん・・・新宿で成田エクスプレスに乗り換え、一路成田空港へ。今回同行する先輩と合流、時間をもてあましながら搭乗時間を待つ。目的地はタイ。2泊3日の、いかにも出張じゃないとありえないような日程の旅。 まぁ、仕事だと思えば2泊3日も意外と長い。飛行機は全日空。通路側の席に、先輩が前、一人知らない人を挟んで俺。 長い道中、少し離...

  •  6
  •  0

帰国しました。

No image

とりあえずは帰国報告を。無事に帰国。たくさんのお土産を心のなかに持って?...

  •  6
  •  0

ということで

No image

明日から行って来ます。この時間になっても、鞄すら出していません。まぁ、前後はすべて移動日、真ん中の日だけ仕事なので着替えは下着だけでもいいくらいの感覚です・・・では・・・金曜に帰ってきます。...

  •  3
  •  0

数少ない洋楽

No image

洋楽は意味がわからないという理由で聞かないんだけどある人の影響で、何枚かアルバムを聞いていた人がいる。トム・ウェイツという人。YouTubeで、見つけた。曲を聴いたことはあっても、歌ってるのを見るのは初めてだ。うん。いいな、絵も♪...

  •  0
  •  0

クラブの運営

No image

学生時代に基礎スキーのサークルにいた。そのOBでスキーのクラブを作った。 94年のことだ。僕らはスキーはかなりまじめにやっていて、大会にも出ていた。卒業してからは当然頻度も熱も冷めてしまうが、それでもやはりやるとウキウキするし、上手になりたいと思う。たとえば、各県で選手権があるし、資格という意味では「準指導員」や「指導員」という資格を取ろうとすると、各県のスキー連盟に所属しているクラブに加入している...

  •  0
  •  0

仕事がらみではありますが・・・

No image

今月の23日~25日まで、タイに行ってきます。・・・2泊3日。朝から移動で一日、泊まって翌日仕事、終わって翌日帰国。・・・金曜の夜に帰って来るんだから、どうせなら・・・一日くらい遊ばせて欲しいなぁ・・・まぁ、そういうのは自腹のときにしますか・・・ということで、自分自身初の東南アジアです。ちょっと香りの強い草系は苦手なので・・・若干不安。でも、今回はかなりチャレンジしてくるつもり...

  •  6
  •  0

デジカメで

No image

自分が持ってるような、いわゆる普通のタイプのコンパクトデジカメって、写真家の人が撮るような写真撮るのって難しいのかなぁ??なんか、いろいろたくさん機能ってついてるじゃない?何とかモードとか、マニュアル切り替えとか・・・そういうのって、結局使ってないんだけどさ、ライブの絵を撮ったり、街中でちょっとした風景撮るときに、少しはいい感じの風合いをプラスするのって難しいのかなぁ?...

  •  0
  •  0

ピノ。

No image

好きなバンドのひとつが、My Spaceを開設した♪the pinocchios洋楽はほとんど聞いたことがないんだけど、日本語カバーで聞かせてくれます。 かなり好き♪...

  •  0
  •  0

EARTH

No image

EARTH(アース)って映画の上映が始まったでしょ?なんか、予告編とか見てるだけでもすごい感じの映画だよね。見に行こうかな?って思ってます。映画といえば。あまり見に行くわけではないので映画館の進歩についていってなかったんだけど、”シネコン”ってどれもそうなのかな、小さい映画館がいくつもくっついているような映画館って、いいねぇ♪施設自体が新しいってのもあるんだろうし、小さい=狭い分だけ、音とかの迫力が...

  •  0
  •  0

いかめしい。

こんなお風呂に入ってみたい。...

  •  6
  •  0

DVD作成してみる。

No image

こないだのライブで撮った映像をDVDに焼いてみる。新しいビデオカメラで撮った。 ビデオカメラはテープ式ではなく、HD録画なので、カメラからパソコンへの取り込みはものすごく早い。 今までは、録画時間まるまるに、プラス若干の時間がかかってたが、新しい機械ではファイルコピーしてからそのファイルの解析ってのがあって、それでも40分程度のライブ画像を転送しても10分もかからない。 これはすごい!で、ためしにその...

  •  1
  •  0

山焼き

No image

若草山の山焼きって、この時期にやるんだね。ネットしてたら、その風景の写真が載ってました。ライトアップとか演出は、そのイベントのプロデューサーの感覚みたいなのがプラスされてるだろうからあんまり好きじゃぁないんだけど・・・なんか、いいねぇ~来年も同じ時期なのかな? ・・・現地で見たいなぁ♪...

  •  0
  •  0

ジム、最近

No image

結果的に目標としてた週一のペースで行きましたまぁ、たるんでたお腹は相変わらずのたるみ具合だし、背中に掴むことができる「部分」が新しくできてみたり、「あら、回数はいいとして、結果は??」って感じだけど・・・まぁ、目標をひとつクリアしたという意味では、よくがんばりました次の目標は・・・やっぱりお腹のおにくかなぁ・・・前面の腹筋はまぁまぁとしても、背中のプニ退治を次の目標にしたいと思いますまぁ、今は冬な...

  •  0
  •  0

電車の中で

No image

休日の電車の中で、比較的空いている電車の中で向かい側に男の子とお父さんが座った。男の子がコミック本を出して読み始めた。・・・・・・・・・・・・黙読しろよ、黙読。音読するなよ・・・しかも擬音ばっかり・・・・・・絵が気になって仕方ない・・・...

  •  2
  •  0

最終回間近らしい

No image

実は、仮面ライダー電王(でんおう)を見てました。 結構欠かすことなく、毎週日曜。で、それがもうすぐ終わるらしい。子供のころは別として、ちょっと前にたまたまテレビを見てたら仮面ライダー 555(ファイズ)ってのの初回かなんかを見て特撮が日曜朝の子供番組レベルじゃないことに驚いて、それ以来555は結構見た。で、次のシリーズも期待してたんだけど・・・出演している人の識別ができずにすぐに脱落・・・で、ちょ...

  •  2
  •  0

昨日まで

No image

年賀状が届いていました。 昨日まで。・・・明らかにお返事の年賀状。 ・・・  いーのに、わざわざ返事出さなくても・・・自分が出したいと思うから出してるだけなんだから、ねぇ・・・  気を使わせちゃって、かえって申し訳ない・・・「出したから返事をもらう」とか、「来たから返事を出さなくちゃ」って感覚、俺にはないんだけどなぁ・・・ だったら来年はちゃんと出してくれたらいいのに・・・...

  •  1
  •  0

若干不調

No image

冬にしては暖か過ぎるせいかな?ここ数日、帰りのの中で気分が悪くなる。 不調。乗り物酔いをしたような感じになる。昨日から、夕食のあとにもたれる感じが強い。食べたものが胃に落ちていかず、食道の中に残っている感じ。もたれる感じなんて、あまり経験したことないから違和感が強い。今もあまり快調ではありません。・・・明日からイベントが始まるというのに・・・...

  •  0
  •  0

その後もブーム

No image

仏像、相変わらずはまってます。見仏記、DVD4枚買いました。    ・・・かなりマニアックで正直言うとついていってないところも多々ありますが、今までに知らなかったタイプの仏像とかもあって、結構楽しんでます♪見仏記の文庫は1、2に続いて4巻も読んでます。 3巻は海外ものらしく、それはあまり興味がありません。1月、2月は仕事で忙しい時期ではありますが・・・連休もあるし、ぶらっと京都にでも行こうかと画策...

  •  0
  •  0

もうすぐ

No image

イベントだ!・・・いつも、これに賭けてますいかめし、かしわ飯、ういろ、梅ヶ枝餅・・・ウケケケケ♪...

  •  0
  •  0

新しいスタート。

No image

さ、明日から仕事だね。新しい一年のスタート。仕事の面で、ちょっと波が起こりそうな一年になります。自分なりに考えて、前向きに進んで行きましょう。...

  •  1
  •  0

捨てられない。

No image

捨てられない。片付ける能力がないって事は捨てる能力がないって事かな?携帯の箱。 3台分くらいある。パソコンの箱。 さすがにデスクトップはないけど、その前に使ってたノート2台分。ビデオカメラ。 こないだ買ったのとあわせて、これも2台分。デジカメも、MP3プレーヤーも、靴もゲームも・・・とにかくあちこちに箱が・・・手紙も捨てられない。個人に来たものというより、銀行の残高報告だったり、年末調整用の書類の残...

  •  2
  •  0

電動のコーヒーミルで

No image

いつもはお店で挽いてもらった豆を使ってたんだけどひょんなことから豆の状態でコーヒーをいただきそれまで「いつかは・・・」と思っていた計画を実行した。電動のコーヒーミルを買った。で、挽く。挽くのはいいんだけど、粉状態になってミルの中に少々残る。これがどうにも気持ちが落ち着かない。で、刷毛を買った。たぶん、「焼おにぎりにたれを塗る」とかいうのに使う刷毛だろうけど、挽かれたコーヒー豆の粉を掃除するのにも十分♪...

  •  0
  •  0

過去を振り返って

No image

ネットしていたら、昔住んで家の写真が載っていた。檣山荘(しょうざんそう)近くに「帆柱山(ほばしらさん)」って山があって、「檣」の字がそれの当て字だったというのが由来らしい。小学校5年生のころから高校を卒業して上京するまでの8年間ぐらい住んでいた。もともとはとある会社の施設で、その会社に遠方から来る関係者に宿泊・食事などを提供する施設だった。親父が、そこで板長を任されて、宿泊をなくして、地元の一般の...

  •  0
  •  0

Uターン

No image

長いはずの9連休もちょうどUターン日。 明日起きたらもう後半戦。・・・何もしない休みもいいなぁ♪ただ、確実に胴回りが・・・育ってます・・・ジムに行きたいなぁ・・・...

  •  0
  •  0

初詣

きりりと、気分も引き締まりました。口から煙も吐いてます・・・...

  •  2
  •  0